
【MVNO】QTモバイル継続でJCBギフト券3000円分もらった♪乗り換えには最低3600円以上お得なキャンペーンがあるMVNOがお得
去年契約したMVNO QTモバイルの通話SIMがもうすぐ1年になるので、QTモバイル(D)キャンペーン減額-560円がなくなるタイミング、これを機に他社MVNOに乗り換えようと思ったけど止めて、QTモバイルを継続することにしました。 QTモバイル継続の理由は通話SIMで乗り換えすると最低3600円・通常64...
去年契約したMVNO QTモバイルの通話SIMがもうすぐ1年になるので、QTモバイル(D)キャンペーン減額-560円がなくなるタイミング、これを機に他社MVNOに乗り換えようと思ったけど止めて、QTモバイルを継続することにしました。 QTモバイル継続の理由は通話SIMで乗り換えすると最低3600円・通常64...
ドコモの2年縛りが終わったので九州電力関連会社のMVNO QTモバイル データ3GB+通話コースを契約してみました。 ホントは通話は全く使わないのでLINE SIM2枚目でもよかったのですが、同じSIMもつまらないので、QTモバイルでデータ3GB+通話コースが13ヶ月間月990円というプランがあったので試し...
おウチにも2年縛りが溶けるシーズンがやってきたので、順次MVNO(格安SIM)に移行することにしました。 まずは、子供の「みまもりケータイ」が2年過ぎたので「LINE SIM」の一番安いプランLINEフリーに変更することにしました。
引き出しを整理したらSIMパッケージがいくつか出てきたので捨てる前に写真撮影とスキャンしてみました。SIMパッケージの写真やAPN設定などをここにメモしておきます。
前回、家電批評4月を買って申し込むところまで書きました。4日ほど経ってSIMカードが届いたのでアクティベーションして使ってみます。
この家電批評4月号に付いている500MBFreeスターターキットという付録SIMはずっと使えるのではなく、お試しで3ヶ月だけ合計500MB使えるSIM でした。
ドコモ・au・ソフトバンクの実質0円がなくなり、一括0円も少なくなり、キャッシュバックはなくなってきているという現状で、携帯通信の時代は完全にMVNO(格安SIM)に向いてきたような気がします。 少なくとも福岡・天神のお店は一括0円・実質0円は少しあってキャッシュバックはなくなっているようでした。(ものすご...
初期登録料なしで月0円で499MBまで使えるSo-net SIMがついていたデジモノステーション2016/2月号につづいて家電批評も同じようなSIMを出すようです。無料のSIMが欲しくてデジモノステーションを買えなかった人はチャンスですよ!
中国人が日本観光に来た時に使える専用プリペイドSIMがFREETELから出ました。
デジモノステーションの雑誌についていたSo-netの「0 SIM」ですがこのほど販売開始されたようです。
So-net SIM付きのデジモノステーションという雑誌を買ってみました。これスッゴクお得で初期手数料も無しで毎月499MBまではずっと無料!(3ヶ月使わなければ自動解約になってしまうので毎月1回はこのSIMでデータ通信しなければならない。)雑誌の料金620円だけで最初からずっと無料なので、SIMカードが入っ...
NifMoからIP電話かけ放題始まるIP電話ですけど、かけ放題で月1300円でNiftyのNifMoから始まりました。ただし、IP電話ならではの、緊急通報用番号(110、118、119)やフリーダイヤル、ナビダイヤルはかけられない。(一部のフリーダイヤル、ナビダイヤルはかけられる番号はあります。)
BIGLOBE SIMが価格改定しました!BIGLOBE SIMが大幅値下げしてきました。ほとんどのプランを50円から1000円以上ほど下げてきました♪ SIM 旧プランまずは旧プランを見てみましょう。旧プランでもなかなか良いと思いますがさらに高いプランはお得に安くなっています。安いプランはほぼそのままか数十...
卸提供する050IP電話アプリは050plusと同様の機能今までMVNOでOCNモバイルONEだけが050IP電話を提供してきましたがこのほどNTTコミュニケーションが他のMVNO業者にも050IP電話アプリを卸(おろし)提供を開始したようです。これでOCNモバイルONE以外にも専用の050IP電話アプリを提...
次代の携帯電話大戦 激安SIMフリー ガラケー人間ってワガママです(^_^;) スマホで全部のことをやりたいとか、スマホじゃ画面小さいからタブレットがなきゃダメだとか、スマホは操作が大変だからガラケーしか持たないとか、ガラケーだけじゃ物足りないから簡単なスマホないの?とかホントワガママ!そのワガママな不満が進...