アマゾンから新生活セールが始まりました。今回のポイントアップキャンペーンは最大12%で家電を買うと6.5%ポイントアップするので新生活を始めるにあたって家電が必要な方はかなりお得にゲットできます。
これから家電を買おうと思っている方向けに、自分も使っているオススメの調理家電2つを紹介します。

特選タイムセールの商品とポイントアップキャンペーンと合わせるとかなりお得に商品が買えますのでこのチャンスを逃さずお得に欲しい物をゲットしてくださいね。
最大12%ポイントがもらえるポイントアップキャンペーン
まずはポイントアップキャンペーンの説明から。
キャンペーンにエントリーしないともらえない
まずはポイントアップキャンペーンのページで ボタンを押しましょう。
Prime会員だとお得
ポイントアップキャンペーンはPrime会員だと2%のポイント、Amazonショッピングアプリで買うと0.5%のポイント、さらにAmazon MasterCardで支払うと3%のポイントで、期間中一万円以上買うと合計5.5%分のポイントをもらえます♪(1万円分買ったら550円分のAmaoznポイントもらえる)
Prime会員は初回30日間無料なので、まだ体験していない方は今だけ入会して30日以内に退会すれば費用がかかることなくポイントアップキャンペーンでお得にポイントをもらえるので体験だけしましょう。

家電・テレビなど電気製品が6.5%ポイントアップ!
新生活に必要な家電・季節家電や洗濯機などの大型家電が30%~36%のタイムセールが始まっています。
新居に移ったり一人暮らしを始められる方に家電が安くなるのは助かりますね。
さらに6.5%のポイントアップもしてくれるので、タイムセール商品とポイントアップでかなり安くなります。ぜひチェックしてみてくださいね。
PCやPCの周辺機器はポイントアップに含まれないのでご注意ください。
オススメの調理家電2つ
自分が実際に使っている家電2つを紹介します。
COSORI ノンフライヤーはオススメ
こちらのエアフライヤー(ノンフライヤー)は一人暮らしをする方にオススメしたい。
自分も料理がまったくできませんが、家族がいない留守番するときでもコレさえあれば夕食が気軽に作れる。
豚肉や長ネギなどを適当↓に放り込んでエアフライヤーで調理するだけ。(途中でお肉や野菜をひっくり返す作業が必要)

キッチンに置いてもグレーなので男性の部屋でもカッコいい感じになると思います。(カラーはベージュやレッドもあり女性でもお好みの色を選べる)


自分は肉、特に焼き鳥や唐揚げの鶏肉が大好きなのでコレさえあれば毎日の料理に困ることはありません♪
ピザやフライドポテトも簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。
[山善] 電気ケトル
コーヒーに最適な山善の電気ケトル、コーヒーは80度~90度の間くらいの温度で淹れると美味しく飲めると言われているので、自分は85度にして飲んでいます。

沸騰させてからコーヒーを淹れるとちょっと冷まさないといけないところが面倒ですが、こちらの電気ケトルだとお好みの温度にできるのでかなり便利ですヨ。
山善の電気ケトルは新型がでました。(自分は2位↓の旧型使ってます。)
[山善] 電気ケトル 旧型
容量 | 800ml |
---|---|
温度設定 | 60~100度(1度単位/5度単位6段階かんたん温度選択あり) |
機能 | 空焚き防止・保温(無操作1時間) |
電力 | 1000W |
材質 | – |
サイズ | 28.5×19×24cm |
重量 | 980g |
その他 | 1年保証 |
60度~100度まで温度設定できるコーヒー用電気ケトル 旧型
–
[山善] 電気ケトル 新型
容量 | 800ml |
---|---|
温度設定 | 50~100度(1度単位) |
機能 | 空焚き防止・保温(無操作1時間) |
電力 | 1200W |
材質 | – |
サイズ | 28.5×18×22.5cm |
重量 | 900g |
その他 | 1年保証 |
50~100℃の間で1℃単位で温度設定が出来る、山善 電気ケトルの改良版
新型は50度から設定でき、フタの縁にシリコンで取り外し安くなってリニューアルされています。
今まで100度でコーヒーを淹れていた方は温度設定できる電気ケトルを導入したらコーヒーの美味しさがアップしますよ!
ちなみに日本茶は80度くらいで淹れるとかなり美味しく飲めます♪
ぜひ新生活に参考にしてくださると嬉しいです。

コメント