LeTV LeEco Le 2 Proをいじくり回していて、ふと見るとアンテナピクト(ステータスバーにある携帯電波の表示アイコン)の最後のアンテナの部分に「2」と表示されてます。
肉眼では視認しにくくてよく見えませんでしたが広角レンズを装着して撮影するとくっきり見えました。
アンテナピクトの4本目の棒のしたのほうに「2」と表示されてません?2じゃないのかな?
携帯キャリア アンテナピクトの文字の意味
各社アンテナピクトの文字の意味をまとめてみました。
無印は不明、3Gと4Gが混在かな?
Docomo
- 3G = Foma
- H = HSPA,Fomaハイスピード
- LTE,4G = クロッシィ
- 4G+ = PREMIUM 4G
au
- 1X = 3G,CDMA2000 1X MC(低速144Kbps)
- 3G = 3G,CDMA2000 1X EV-DO
- 4G,LTE = LTE
- 4G+ = 4G LTEのキャリアアグリゲーション
Softbank
- 3G
- 4G = LTE
- 4G+ = SoftBank 4G
ちょっと気になったのでメモしておきます。
調べて結果がわかったら追記しますね。
結果:SIMスロットの番号だった
コメントいただいた方に教えてもらったのですが、SIM2枚差すと分かりますがスロットの番号でした。
上の画像で言うと、SIMスロット1は使用中、SIMスロット2は使用してない状態です。
使用してないSIMスロットにはXマークもつきますね。
コメントで教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m
また一つ勉強になりました。
コメント
コメントは手動認証後表示されます。
アンテナピクトに 4G+ って時々ありますよね?
これはなんでしょう?
だい様
コメントありがとうございます。
あっ、すみません忘れてました。4G+追加しておきました。
PREMIUM 4Gといって各周波数帯を2つか3つ合わせてスピードを速くするもののようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/
詳しくはこちらをご覧ください。
都会では4G+になることは結構あるようですね。自分は田舎住みなのでまだ見てません(汗)
le max2を使ってます。
多分、SIMトレーの番号だと思いますよ。
2枚挿すと1と2と表示されますので、単純にどっちのトレーに挿さってるか?の判別用だと思います。
sisisi様
コメントありがとうございます。
そうですか!後ほど調べてみますね。
有力な情報ありがとうございます。
sisisi様
調べた結果おっしゃる通りでした。
追記しておきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
4G+の件、ありがとうございます。
うちでは、uqmobileで4G+になりますから、kddiのキャリアアグリゲーションなんですかね?
ちょっと自慢できそう…
はい、auだとコチラみたいですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/
自慢しちゃってください♪
お世話になります。
こちらの機種のOSのアップデートを確認する場所は
どこになるか分かりますか?
宜しくお願い致します。
Yoshi様
探しましたが今のところ見つかってません。
見つかったらお知らせしますね。
GOさま
今日は、お世話になります。
GOさまでも分かりませんでしたか?
お手数をお掛け致しました。