OnePlus5が日本SIM刺したらまさかのシャッター音が鳴るのでroot化して音のファイルを削除してましたが、アップデートしたら元に戻って(汗)root剥奪されてまたシャッター音がなるのでそのまま放置。
優しい方がコメントで『「サイレントモードPRO」アプリを使えばroot化しなくてもシャッター音消せますよ!』というので早速ためしてみました。ありがとうございますm(_ _)m
サイレントモードPRO インストール
こちら、有料で150円ですけどシャッター音が鳴らなくなるので150円の価値ありです♪
サイレントモードPRO 起動
起動して「消音化モードを利用」をオンにすると、なにやら「アクセシビリティのアクセス許可設定」というのが出てきたので「OK」を押す。
サイレントモードPRO ユーザー補助をオンにする
設定 > 詳細設定 > ユーザー補助
ユーザー補助に新たに「サイレントモードPRO」項目ができているのでコレをオンにすればOK。
以上でカメラアプリで撮影しても音が消えるとのこと。
実際やってみたら!シャッター音消えた♥
これでいつでも気にせずにカメラ撮影できる♪
ただ、他の中華スマホは最初からシャッター音鳴らないのになぜ?OnePlus5だけがシャッター音鳴るのかは未だに分からない。