目次
MicroSDXC64GBがコピーできない不具合
Xperia Z3に刺してあるSundiskのMicroSDXC64GBがコピーできなくなった、
というよりコピーは正常に終了するようだけど実際にはコピーできてなく?動画などを再生しても1秒くらいしか始まらなく止まった状態。もしくはコピー完了してもフォルダに何もコピーされない状態
USBでXperiaとパソコンを接続してコピーしてみる
最初はXperiaの「ワイヤレスメディア転送」でやった
XperiaはUSBで接続しないでもワイヤレスメディア転送という機能があるのでまずはそれでやってみる。
スマホの、
設定>Xperia接続設定>USB接続設定
「ワイヤレスメディア転送」の部分で「PCとペア設定」でVAIO Zと接続後、VAIO Zのエクスプローラーのコンピューターの一覧を見るとXperia Z3がマウントされているのが確認できた。
ここを開くと、
SDカードが表示されるのでマンガとか映画とかを入れるとコピーされているようだけど実際はされてないみたい。
USBで直接スマホとパソコンを接続してコピーする
ワイヤレスメディア転送でうまくコピーできなかったので次にUSBを直接パソコンに刺してやってみたが同様にコピーは完了するが実際にはコピーできてない不具合が発生する。
コピーできたかできてないかを確かめるために、一度XperiaのUSB端子を抜いて再度接続するとまたパソコンにXperiaがマウントされるが、コピーしたはずのファイルがそっくりなくなっている・・・
ただ、以前に保存しておいたMusicの40GBほどと自炊したマンガはすべて正常に保存されている。
もうMicroSDがダメになってもうコピーできなくなってしまったのかもしれない。まだ以前保存したデータが読み込めるだけましなのかな?
MicroSDを直接パソコンに接続
コピーできないのはスマホから直接パソコンに接続してMicroSDにコピーするからダメなのかもと思い、スマホからMicroSDカードを外してSDカードアダプタに刺し、VAIO ZのSDカードリーダーに直接刺した。
正常にマウントされるが、自分では名前を書いてない「Xperia Z SD」と表示される。Xperiaのほうで勝手にMicroSDカードの名前をつけたのだろうか?
この「Xperia Z SD」の名前を変更して「SD」だけにして試しに適当にファイルをコピーして一度SDカードを取り出す。
その後、もう一度SDカードを挿入すると・・・また「Xperia Z SD」に名前が戻ってコピーしたファイルは消えている。
コレでもダメだからもうMicroSDが不具合起こしているみたいで、どうしようもなさそう。
試しにスマホの内部ストレージにフィアルを保存
最後にスマホの内部ストレージにファイルを保存できるかどうかやってみる。これでうまく保存できた場合は完全にMicroSDカードがおかしくなってることが確定される。
USB接続して「コンピューター\Xperia Z3\内部ストレージ\DCIM\100ANDRO」に画像を保存したらあっけなくコピーできた。
ということでMicroSDカードの不具合決定!コピーはできないけど削除はできる。
マンガ・映画などスマホでみたいときにコピーできないと困る(T_T)
自炊したマンガや購入したDVDを小さくして寝転んでスマホで見たいときが問題です。
まさか、Dropboxなどのクラウドで保存してスマホからDropboxにアクセスしてダウンロードするわけにはいかないので。
できますけど時間かかりすぎでストレス溜まりそう。
不具合のあるMicroSDXCカードは交換可能か?
悪あがきで交換可能か買ったところとSanDiskで聞いてみる。
なにしろメモリ関連は永久保証というのが当たり前のハードウェアなのでもしかしたら新品交換してくれるかも♪
並行輸入品なのでほぼ無理の可能性が高いけどとりあえず聞くだけ聞いてみる。
SanDiskの保証が効くか確認してみる
その前に一応保証があるか確認してみる。
SANDISK フラッシュカード SDSDQUA-064G-U46A 並行輸入品
ここで買ったお店に問い合わせてみる。保証のことは書いてないようなので多分ムリかとは思うけどダメ元で交換してくれたらラッキーということで調べてみる。
この製品と同じっぽいので多分10年間保証みたい。
まずは購入したAmazon.co.jpのバイヤーに連絡してみる
このMicroSCSCカードは並行輸入品だったので保証は1ヶ月みたい・・・
交換可能か質問してみたところ、
申し訳ございませんが、海外向け商品、
輸入品は当社にて1ヶ月を保証致します。
ご理解の程宜しくお願い致します。
このような答えが5分後くらいに帰ってきた。2年も前のだから仕方がないですね。返事がすぐに帰ってきただけでも良心的といえるバイヤーです。
サンディスクに直接メールしてみる
このページに書いてあるメルアドretail_support@sandisk.comにAmazon.co.jpの領収書を添付して質問してみます。
質問したところ以下のような解答が帰ってきた。
回答 Eメール経由 (SanDiskカスタマーセンター) 2015年04月13日 06:17 PM
井上 様平素はサンディスク製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
サンディスクカスタマーサポートの○○と申します。メールにてお問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。
この度は弊社製品の不具合につきまして、大変ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。頂きました情報を確認させて頂きました。
誠に恐れ入りますが、お問い合わせの製品:「SDSDQUA-064G-U46A」につきましては、
弊社の海外向け製品(並行輸入品)であるかと存じます。
大変申し訳ございませんが、海外製品の不具合につきましては、こちらにお問い合わせを頂きました場合、
状況を確認させて頂いた上で、改善策などの提供をさせて頂くことは可能でございますが、
日本国内では在庫がなく、また保証内容も異なっておりますため、
こちらでは返品交換対応を致しかねる状況でございます。ご購入情報及び製品の状況など、詳細にお伝え頂いておりまして、
またご交換をご希望とのこと、誠に心苦しい限りでございますが、
上記、何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
※海外製品の保証につきましてはこちらをご参照ください。
http://www.sandisk.co.jp/about-sandisk/announcement恐れ入りますが、お伝え頂きました状況より、カード個体の不具合である可能性が高いかと存じております。
よろしければ、下記の情報を追加でご確認頂けますでしょうか。【ご使用機器の対応につきまして】
●PCのOS:
※WindowsXP、Vistaなどの場合は、OS及びPC本体がmicroSDXCの大容量に対応していない場合がございます。
詳細はこちらをご参照ください。
http://www.sandisk.co.jp/lab/compatibility/
●PCへはどのように接続されておりますでしょうか:
●上記の接続につき、ご使用のカードリーダーまたはPCのスロット口などはSDXCに対応していますでしょうか:
※ご使用の機器がカードの容量に対応していない場合、お使いいただけない場合がございます。
詳細はこちらをご参照ください。
http://www.sandisk.co.jp/lab/compatibility/●PCでディスク管理を使用してのフォーマット方法はお試しいただきましたでしょうか:
※方法につきましてはこちらをご参照ください。
http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/5483/kw/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88/session/L3RpbWUvMTM1MjE2MTY0MC9zaWQvVkoxcnF5YWw%3D
※フォーマット(初期化)すると中のデータは消えてしまいますので、データをバックアップの上、
実行していただくようお願い致します。【購入情報につきまして】
●サンディスク保証書の有り無: なし
※海外製品の場合、パッケージ兼保証書となっている場合がございます。
パッケージはお取り置き頂いておりますでしょうか。
●レシートや保証書への捺印など購買履歴の有り無:あり
※ネットショッピングの場合、納品書、注文メールなど履歴が確認できるものはございませんでしょうか。
購入年月日:2013年8月10日
購入店名:Amazon.co.jpもし上記をご確認いただいても改善につながらない場合は、
誠に恐れ入りますが、ご購入店舗様に今一度ご確認を頂けますでしょうか。この度は弊社海外製品の不具合につきまして、大変ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
また、サポート外製品の為、お役に立てず誠に申し訳ございません。ご不明の点がございましたら、カスタマーサポートまでご連絡ください。
お客様のお問い合わせID 2478078 でございます。
受付時間:月-金(祝日除く)10:00-18:00 フリーダイヤル:0120-893-009
何卒よろしくお願いいたします。
サンディスクカスタマーサポート
並行輸入品なので保証はないみたいです。そりゃそうですね・・・
とりあえず聞いたので満足。新しいMicroSDカード買います。今度は並行輸入品じゃないやつ買う。
新しいMicroSDXCカードを買うか?
調べると64GBと最近は128GBも出てるみたい。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)
現在は相場も下がって3900円弱でMicroSDXC64GBが買えるみたい。
SANDISK MicroSDXC 128GB ULTRAシリーズ UHS-1 48MB/s アダプタ付 海外パッケージ SDSDQUAN-128G-G4A
MicroSD XC 128GBは1万円ちょっとの金額で買える。
相場は少し下がってきてるっぽい。
Team microSDXC カード UHS-1 60MB/sec (128GB) カード 変換アダプター付き
こちらはスピードが60MB/secなのでSanDiskの128GB 48MB/secよりもスピードが速く期待できそう。評価もとても良い感じ。
徐々に値崩れしてるかな?
ううん・・・MicroSDXC128GBは要らない気がする。64GBで丁度良い感じだったしまだ高いしすぐ壊れちゃったらまたメンドウになりそう。
とりあえずはMicroSD XC64GBを買ってしのぎます。というよりまだ不具合ある64GBで読み込みできるのでしばらくしのごうか?買わないで検討中にしておこう。