2016-03

スマホ 改造・調査

Xiaomi Mi5 レビュー Playストア導入・プラスエリア化・日本語化・総集編

2016年に出たXiaomi Mi5の記事をまとめてみました。このMi5からXiaomiはハイスペックスマホを出した最初の機種?だと思います。スゴイ高機能だったのでビックリした記憶があります。
スマートバンド

心拍計ダイエットに使えるXiaomi Mi Band 1S + Mi Fit 2.01(英語)にアップ

GearBestで買って送料無料で送ってもらったお品の中の一つ、Xiaomi Mi Band 1S Heart Rateを試してみます。こちら心拍数を測れるタイプのMi Bandですが・・・常時測ってくれていません。
パソコン・周辺機器

Intel Dual Band Wireless-AC 7260 for Desktop導入、Wifiつながらない→解決

ちょっと古いタイプですけど、Intel Dual Band Wireless-AC 7260 for Desktopの導入です。かなりクセがあって未だにWi-fiにつなげていません、Bluetoothはつながりました。
海外通販 買い方

【GearBest配送方法】Expedited Shipping(DHL)で追加30ドル請求される地域を調べる方法・会社に届け先住所変更

GearBestで中華スマホや中華タブレットを送料無料で送ってもらうと外国の配送って荒いのでかなり心配ですよね。やはり自分も含め日本人だとヤマトさんや佐川さん郵便局さんの迅速・丁寧な配送クォリティに慣れてしまって荒っぽい配送をされて箱が潰れ...
スマホ 改造・調査

大容量バッテリー 中華スマホ ulefone Power レビュー

170ドル程度でバッテリーが大容量6050mAhもある中華スマホUlefone Powerの完成度など非常に気になっていたところ、