スマートバンド

スマートバンド

Xiaomi Mi Band 8 レビュー ビミョウな進化・後方互換なし

8代目になったXiaomi Mi Band 8、3ヶ月ほど待ちましたけどBanggoodではなかなか発売されずシビレをきらしてAliexpressで予備バンド・保護シート付きで36ドルほどで購入しました。現在のところXiaomi Mi Ba...
スマートバンド

スマートウォッチ Zeblaze Beyond 2 レビュー

Banggoodからやってきた中華スマートウォッチ Zeblaze Beyond 2を紹介します。こちらはスクエアな形で限りなくアレに似ていますが中身は全く別物、ただディスプレイがきれいだったりGPS内蔵、心拍やワークアウトなど一通りの機能...
スマートバンド

BlackView R7 Pro スマートウォッチ レビュー

BlackViewの新型スマートウォッチR7 Proがやってきたので紹介します。
スマートバンド

Xiaomi Mi Band 7 レビュー 横に太くなって大画面に、けど後方互換!

Banggoodから新型Xiaomi Smart Band 7(Mi Band 7←「Mi」は使わなくなったみたい)がやってきたので紹介します。2022 6月現在はまだグローバルバージョンが出ておらずNFC無し、Alipay・WeChat ...
スマートバンド

Xiaomi Mi Band 6 国際版・中国版・Mi Band 5 比較 レビュー

最新のXiaomi Mi Band 6のグローバル版がやってきたので、中国版と簡単に比較してみます。グローバル版(国際版)は日本版ともちょっと違い日本語は表示できませんが、技適マークがあるので日本でも使える仕様になっています。
スマートバンド

中華スマートウォッチ 最新5選 SpO2+血圧+常時心拍計測 Zeblaze・UMIDIGI レビュー

心拍計・血中酸素飽和度・血圧が計測できる新型の中華スマートウォッチZeblaze GTS PROがやってきたのでレビューとBanggoodで売っている最新スマートウォッチ5選も紹介します。最近のスマートウォッチやスマートバンドは24時間心拍...
スマートバンド

Xiaomi Mi Band 5 レビュー グローバル版 技適あり 使い心地は?カラフル替えバンド

Xiaomi Mi Bandも定番の激安中華バンドとして早くも5代目になりまして、今回はMi Band 4よりも20%ディスプレイが大きくなったけどサイズはほぼ一緒で、ディスプレイが大きくなったことで時計と歩数計・日付・曜日の表示だけでなく...
スマートバンド

スマートバンド Xiaomi Mi BAND 4 レビュー 旧型Xiaomi AMAZFIT Colorと比べてみた

夏の始め頃に出た新しいスマートバンドXiaomi Mi Band 4がやってきたのでみていきましょう。最近まではXiaomi AMAZFIT カラーを愛用していて腕につけていましたが、あるときディスプレイ部分が外れて取れて飛んでいって壊れて...
スマートバンド

中華4Gスマートウォッチフォン KOSPET HOPE レビュー 完全体に近づきつつある!

完成に近づいた4GスマートウォッチフォンKOSPET HOPEがやってきたのでレビューしてみます。こちらのKOSPET HOPEは現在のスマートウォッチができる機能が全てできるスマートウォッチで4G通信も可能ですので単体で電話としても使用可...
スマートバンド

Xiaomi AMAZFIT 3種・Mi Band 2・Huawei・Makibes スマートバンド レビュー

Xiaomi AMAZFIT 2.5Dカラー(2017年)・Xiaomi Amazfit A1603(2017年)・Xiaomi AMAZFIT ハートレート(2017年)・Xiaomi Mi Band 2(2016年)の4つのXiaomi...
スマートバンド

心拍計ダイエットに使えるXiaomi Mi Band 1S + Mi Fit 2.01(英語)にアップ

GearBestで買って送料無料で送ってもらったお品の中の一つ、Xiaomi Mi Band 1S Heart Rateを試してみます。こちら心拍数を測れるタイプのMi Bandですが・・・常時測ってくれていません。