PCアプリ・セキュリティ PC・スマホの映像を大画面に映し出す:4K HDMI ワイヤレストランスミッターが出た ワイヤレスで、PCやスマホなどの4Kまでの映像をHDMIのディスプレイに転送するトランスミッターが出ました。簡単に説明すると、↓2つのガジェットがあって、一つはHDMI端子がついていて、もう一つはUSB Type-C端子が付いている。 2025.01.22 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ ローカルXamppでテストサイトPHP7.4~8.1にしたらエラーになる問題を解消する 古いPHP7.4以下を使ったサイトは、PHP8にするとエラーが出て正常に動かなくなって困るので、まずはローカルにXamppとPHP7.4やPHP8などPHPのバージョンごとに数個起動させて古いサイトを修正していくメモです。バージョンごとのA... 2024.01.26 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ 古いPCにChrome OS Flexを入れてLinux・VS Codeを使おう♪ Windowsが重くなった古いパソコンを再び使えるようにするChrome OS Flexが流行っているようなので、自分も数年前にレビューしたXiaomi Mi Notebook Air12をChrome OS Flexにしてサクサク使えるよ... 2022.05.05 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ Windows共有 フォルダの他にディスク全体を共有する方法 フォルダやファイルは簡単に共有可能ですが、ディスクまるごと共有はできないと思っている方は多いようですので、ディスク全体を共有する方法を紹介します。フォルダやファイルは共有アクセス権SMB(Samba=サンバ Windowsネットワークソフト... 2022.03.24 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ 便利になった!Androidカスタマイズ adbコマンドを使えるようにする設定方法 中華スマホ・Androidスマホで改造する時に必要になってくるadbコマンドがより便利にPCで使えるようになる設定を説明します。以前の2016年くらいのadbコマンドのインストール方法(古い記事は2ページ目にあります。)よりも、もっと簡単に... 2020.01.02 PCアプリ・セキュリティスマホ 改造・調査
PCアプリ・セキュリティ ブラウザハイジャッカーとSuperFishの恐怖!徹底除去してみるが・・長い戦いの始まり~ またまたブラウザがマルウェアにやられていて、今度はブラウザハイジャッカーというサイトにアクセスすると強制的に他のサイトにリダイレクトして悪さをしようとするツールを仕込まれました。実際に今住みついているブラウザハイジャッカーはこちら↓リンクな... 2019.01.24 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ 【2段階認証】Amazon・Microsoft・Dropbox・Facebook・Yahoo!(ヤフオク)・Google・wordpress・Apple 乗っ取り対策 Amazonで2段階認証が開始されました。で、早速設定しようとしたのですが・・・タイミング良いのか悪いのかAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)のAmazon S3が停止して、それの影響で2段階認証が3日間完了しませんでした。日本でもAmaz... 2017.03.07 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ Bluetoothを効率よく切り替えする方法 もうすぐBluetoothのみの生活始まる手持ちのVAIO Zをもうすぐ手放すので、VAIOに付属されていたコードで接続するノイズキャンセリングヘッドフォンももうすぐなくなる。となると、Bluetoothヘッドフォンにもなる防水ウォークマン... 2015.11.18 PCアプリ・セキュリティ
PCアプリ・セキュリティ オークション詐欺での返金作業の全工程と内容証明の書き方 2014年7月にヤフオク詐欺にあいました・・・(T_T)いわゆるiTunes詐欺というやつです。自分はヤフオク初期のころからのユーザーで何万回も買ったり売ったりした取引経験を持ってるのでヤフオクに慣れきってしまってすっかり騙されるということ... 2015.02.03 PCアプリ・セキュリティ