
パソコン・周辺機器

重量級モバイル?バッテリー5選 Teclastレビュー
重すぎて徒歩や通勤などのモバイル用途にはちょっと向かない重量級モバイルバッテリーを紹介します。 安い中華タブレットやノートパソコンを販売しているTeclastの大容量モバイルバッテリーがBanggood からやってきたのでレビューも...

100Wモバイルバッテリーに革命を起こしたSuperTank Pro!その高速充電と大容量が凄すぎる件
AC電源が無いタイプのノートパソコンやスマホの充電に特化した携帯性にすぐれた100Wモバイルバッテリーを紹介します。 このジャンルはZENDURE・Anker・Baseus(未発売マクアケ出品中)しか無いようで2000mAh~280...

SKYLOONG GK61 RGBバックライト メカニカル ゲーミング キーボード レビュー
コンパクトな61キーにRGBバックライトがついたメカニカル ゲーミングキーボードがBanggoodからやってきたので紹介します。 特徴は専用アプリでRGBバックライトのカラーを自由に変えたりリズムに合わせてカラー変えるリズムライトや...

元祖モニターライトの進化版 BenQ ScreenBar Halo レビュー
台湾のメーカー BenQから新型のモニターライトが出ています。BenQといえばモニターライトを最初に発明したメーカーで元祖モニターライトといえますね。 そんなBenQからさらにリモコンがワイヤレスになって自動調光・明るい照明のような...

モニターライト進化中! 2023おすすめ12選 RGBバックライト・ゲーム同期・アプリやAIスピーカー操作
自宅でのテレワークでデスクトップ周りに光が足りない場合は、液晶ディスプレイの上に置くだけの省スペースなモニターライトを試してみましょう。USB電源なのでかさばらず邪魔にならない新しいタイプのLEDライトです。 モニターライトってなに...

SHUWEI 簡易スタンディングデスク レビュー
机の上に乗せるだけでスタンディングデスクになったりノートパソコンの台になったりするSHUWEI 簡易スタンディングデスクを紹介します。 テレワークを数年されている方はかなり増えてきているようで、デスクやイスを新調したり備品を増やした...

映像・音で同期できるテープライトBlitzWill BW-LB2 レビュー
テープライトも一般的になってきて、暗い空間をバックライトの光で演出するのに最適なテープライト、ゲームをする時や映画・音楽を聞く時の雰囲気作りにも最適ですね。 今回は今まであまりなかったTVやディスプレイ裏に設置して音や映像に反応して...

NiPoGi ミニPC GK3PRO レビュー Windows11 Pro+Celeron N5105搭載で2.5万~と安い
Windows11 Proインストール済でIntel Celeron N5105搭載のミニPC NiPoGi GK3PROがやってきたので紹介します。 最近の中華ミニPCは2万円前後と安いのにWindows11 Proがインストー...

【RGB】BlitzWolf BW-KB0 61キーとBW-KB3 ガスケットマウント キーボード レビュー
BanggoodからRGBバックライト付きのコンパクトな61キーボード BlitzWolf BW-KB0がやってきたので紹介します。 こちらはRGBバックライトはカスタマイズできない代わりに、予めセットされた流れるレインボーや単色・...

ペンタブレット XP-Pen Deco01V2とBluetooth接続 Deco MW レビュー
ペンタブレットで有名なXP-Penから2つのエントリー向け製品のBluetooth接続(USB有線接続も可能)の【Deco MW】と、USB有線接続の【Deco 01v2】の2台を紹介します。 両方ともに1万円でお釣りがくるDeco...

【新 自作PC】結局のところAMDのCPUが安いので買い替えてみた
約7年ほど使った自作PCを新調しました。ビデオ編集はあまりしないので、自宅作業員の作業程度ではまだ十分に使えたのですが、調べたところAMDのCPU Ryzenが異様に安いので飛びついてしまいました。 本当はIntel CPU買うつも...

GameSir G7 レビュー 世界初?着せ替え落書きできるゲームパッド
WindowsのXboxやPCゲームに特化したUSB Type-C接続の有線タイプのゲームパッドGameSir G7がやってきたので紹介します。 GameSir G7の特徴はパソコンと有線接続なので遅延なくゲームが楽しめることと、ゲ...

JapanNext 31.5 4K 湾曲モニター レビュー Display Port映らなくなる問題解決法
DisplayPortが突然映らなくなった問題も解決しました。故障ではなく、DisplayPortの特性で電源(コンセント)抜き差しなどで治りました。詳細は一番下のほうで説明してあります。 自宅でモバイルモニター6枚を使っていま...

BlitzWolf スマートRGBIC LEDデスクトップライト レビュー
PCデスクのディスプレイ両わきに設置するタイプのカラフルなRGB LEDデスクトップライトがBanggoodからやってきたので紹介します。 こちらはRGBでレインボーに光ったりお好きなカラー一色で光らせたりでき、アプリでカラーや光量...

BlitzWolf 550W PC電源ユニット レビュー 自作PCをカベに設置
自作PCも6年ほど経って老朽化したのでそろそろ新しいマザボとCPUを買うべく、まずはPC電源ユニットから交換することにしました。 いままでは350W電源で静かでしたが、今回は550Wで少しパワーアップということでファンの騒音が気にな...