Xiaomi スマートホーム&セキュリティ カメラ レビュー

Home Assistant・IoT

【目玉おやじ】のようなカワイイお姿のXiaomi360IPカメラがGearBestから来たのでレビューします。

それと、XiaomiホームセキュリティのAqaraシリーズのスイッチが来たのですが、こちらはまさかのMi Homeでは操作できず、野良の専用アプリAqaraが必要でした。しかも日本からのユーザーID取得は不可?のようで操作できませんでした。

IPカメラがこれで2台になったので、一台(Xiaomi 1080P IPカメラ)のほうは玄関ドアの隙間(フラットケーブルなMicroUSBケーブルがあったので隙間に通った)から外に出してマンション廊下の監視カメラとして設置しました。

これからレビューするXiaomi 360度IPカメラ両面テープで玄関ドアの上にくっつけてみましたが・・・5分で落っこちた、ので壁に取り付けるのは無理そうで、やはり固定せずにデスク上やテーブルなどに置くだけのIPカメラでした。

それではみていきましょう。

MicroSDたくさん必要になってきた

MicroSDカード 2枚

最近の買い物はもっぱらMicroSDカードで、ラズパイやIPカメラ、ミラーレス一眼・ドライブレコーダーとレビューするたびにMicroSDカード増えていってます。

今回はこの2枚を買ってみました。

スピードはテストしてないので不明、SamsungのMicroSDは速くて評判良さそうだったので買った。

MicroSDを装着すると、Xiaomi 360カメラは動態感知して動きがあると自動的に録画してくれるので、本格的に使うにはMicroSDカードは必須です。

Xiaomi 360カメラのMicroSDカードはMax32GBまでのようです。

Xiaomi 360IPカメラ 仕様

監視カメラとして一通りの機能があって、Mi Homeアプリでカメラの向きを遠隔操作、カメラ・ビデオ撮影、Xiaomi 360カメラ越しに対話もできる。

Xiaomi 360IPカメラ 仕様

  • 1920×1080
  • 4倍ズーム
  • 6枚レンズ
  • ナイトビジョン用の10灯LED IRライト
  • 双方向オーディオで対話可能
  • 360度パノラマ
  • MicroSD:リアルタイム表示+再生可能 最大32GB
  • OS: Android 4.0以降、iOS 7.0以降

Xiaomi 360IPカメラ 仕様 ナイトビジョン

ナイトビジョンもちゃんと付いている。

Xiaomi 360IPカメラ 仕様 機能

Xiaomi 360IPカメラ 開封の儀

化粧箱

GearBestからは他の商品と一緒に段ボール箱に入っていて、このXiaomi 360度IPカメラの化粧箱もすごくキレイな状態で届いた。

最近は海外通販ショップも梱包を丁寧にしてくれるので安心感が増しました。

開封

なんだかぱっと見た目・・・隠れるようで全然隠れてないような(笑)↓目玉おやじでかなりカワイイ。

Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラ 化粧箱 開封

本体の目玉おやじは、想像したものよりも大きく感じた。

付属品は必需品のUSBアダプタ・MicroUSBケーブル・取説のみのシンプルな中身。

Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラ 化粧箱 開封 付属品

取説

全部中国語でした。

xiaomi-360-ipcamera3 xiaomi-360-ipcamera4 xiaomi-360-ipcamera1xiaomi-360-ipcamera2

Xiaomi 360IPカメラ 使ってみる

まずは電源をいれるとLEDが黄色く点灯する。Mi Homeアプリとペアリング出来てない状態です。

Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラ 電源入れる

底は平らなところに設置するためのゴムが丸くくっついている。

Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラ 裏 据え置き型

壁に付けようと思ってゴムを取って↓みると、やはり壁付けようの穴やトレイなどはなく、リセットボタンが付いていた。

Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラ 裏 据え置き型 ゴム取る

夜行性モードで怒りの目玉おやじ!

夜行性な目玉おやじで目がランランとして、怒ってる?↓のかもしれません(笑)

この光はナイトビジョンの光で、カメラで撮影すると紫色に光ってますが実際は赤い光です。

Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラ ナイトビジョン

最近レビューしたXiaomi mijia 1080P Smart IP Cameraもナイトビジョン付きでした。

暗闇でのカメラ映像はカラーではなく、モノクロで表示されました。

次は、Xiaomi 360度パノラマ1080P IPカメラとMi Homeアプリをペアリングしますが、その前にXiaomi aqara スイッチも見てみましょう。

Xiaomi Aqara スイッチ

こちら、Mi Homeアプリでそのまま使えると思いきや!つかえない!別途Aqaraの専用アプリが必要で、日本からアカウント取得することはできなそう。

Xiaomi Aqara Smart Wireless Switch

Xiaomi Aqara Smart Wireless Switch

ワイヤレススイッチで単独では使えずなにかをオン・オフするためのスイッチ。

パッケージは面白い絵が書いてあって好感持てる↑

Xiaomi aqara スイッチ 全部

右側面にあるボタン↓を押すとスイッチの下にあるLEDランプが青く点滅する。

Xiaomi aqara スイッチ

取説

Aqara スイッチ 取説1 Aqara スイッチ 取説2

Aqara アプリは日本では使えない?

Mi Homeアプリでは使えない、というよりAqaraスイッチがMi Homeから見つけられなかったので多分つかえない!Xiaomiの製品なのにそれはないんじゃないかなぁ・・・(泣)

仕方がなく、野良アプリのAqaraアプリを入れてみます。HuaweiのアプリストアHiAppにも無いので危険だけど人柱的に野良アプリインストール

Aqaraアプリを起動するとアカウントが必要なので、登録しようと電話番号をいれてみるも、SMSが来ない・・・海外なので最初の0を取って80-1234-5678とやっても、080-1234-5678とやっても両方SMSが飛んでこないので、日本からのAqaraアカウント取得は現状無理っぽい。

ということで、Xiaomi Aqaraシリーズのガジェットは日本では現状使えないっぽいので買わないように注意しましょう。

しばらく押入れの肥やしとしてしまっておいて、アプリがアップデートして使えるようになったらお知らせします。

Mi Homeアプリで使えるようになりました。

Xiaomi 360カメラ Mi Homeと接続

ペアリング

Mi Homeアプリとのペアリングも簡単で、Mi Homeを起動するとペアリングするか聞いてきます。

操作はMi Homeのトップ画面↓からXiaomi360カメラをタップして遠隔操作開始。

Xiaomi 360カメラ Mi Homeと接続 開始

Xiaomi360カメラ 操作

接続後の操作は簡単で十字キーを上下左右に動かせば左右は360度、上下は10度ずつで20度くらい?動きます。上下が動きがたりない気がしました。

丁度よいアングルで記憶させることもできます。

下画像はどの画面か忘れましたが、動態感知して自動的に動画を保存するとオレンジのバーが表示されて、再生・ダウンロードが可能になる。

Xiaomi 360カメラ Mi Home 動態感知で保存

動態感知で保存

設定

今のところ全てが英語表示にはなっていませんでした。

Xiaomi 360カメラ Mi Home 設定

設定機能もXiaomi 1080P IPカメラに比べて少ないような気がした。

機能

ギャラリーは分かりますが、看家助手のあたりは良く分かりませんでした。多分動態感知で自動で保存した映像がここで見れると思います。

家庭保障は家財を保障するものですかね?月19.9元(約326円)中国大陸では使えそうです。

アップデート

アップデートで全て英語表示になるかと思いましたが、まだ中国語表示の部分も残ります。

Xiaomi 360カメラ 使った感想

このIPカメラも玄関ドアの上に設置しようとしましたが、両面テープでは粘着力が足りず、すぐに落下して無理だったのでどこに設置しようか検討中(部屋が狭いのと外出はあまりしないので使い道なさそうなんです。)

ほぼ横に360度回転できるが、クルクルと360度以上は回転せず、左右にいっぱいまで動くとそれ以上は動かなくなる。

また上下は真上・真下までは動かず、それぞれ10度?くらいしか上下しないので真上の天井などは撮影できない。

ペットや留守宅監視、店舗の監視など使用用途によっては大活躍しそうな360カメラで、安価でオシャレな見た目なので何処に置いても溶け込めそうな形。

アプリのMi Homeも便利に使えますが、このXiaomi 360カメラはまだ一部中国語表示になっていますので、そのあたりの注意が必要。Xiaomi 1080P IPカメラのほうは、新製品でアプリの表示もほぼ英語表示になって使いやすい。

別途Xiaomiホームセキュリティキットも導入すればMi Homeアプリでセキュリティ対策もかなり完成されてくるのではないでしょうか。

カメラ・ホームセキュリティキットなど全部買っても激安な140ドル前後で導入できて良い時代になってきました。

Xiaomi 360 Degree Panorama Wireless 1080P Smart IP Camera

Xiaomi 360 Degree Panorama Wireless 1080P Smart IP Camera

Xiaomi mijia 1080P Smart IP Camera
Xiaomi mijia 1080P Smart IP Camera

コメント