

自作ドット絵・ピクセルアートを物理表示できる Divoom Pixoo Max レビュー
ピクセルアート・ドット絵ファン(自分も)の方、お待たせしました!自分で書いたドット絵や他のアーティストが書いたピクセルアートをLEDで表示できるDivoomのPixoo Maxを紹介します。 Divoomアプリのギャラリーにはたくさ...

【2022】水拭き+ゴミ収集 全部入り LiDAR ロボット掃除機 おすすめランキング9選 レビュー
ロボット掃除機のジャンルでは現在価格破壊が起こっていて、床掃除の他に水拭きもできて、さらに掃除が終わったら集めたゴミを収集してくれる機能付きなのが最先端な全部入りロボット掃除機。 自分も去年の年末にゴミ収集・水拭きができるロ...

耳かきカメラ bebird Note 3 レビュー 耳かきピンセット付きで巨大耳垢もゲット?
最近流行りだしたスマホのカメラで耳穴を見ながら耳掃除ができる耳かきカメラを紹介します。 耳かきカメラを使って初めて知ったのは、 耳の中はあまり毛が生ていないと思っていましたが 耳の中ってかなり毛が生えてるんだなぁ!ということ。見たこ...

【新スマホ鍵】激安・高速レスポンスなIot施錠 セサミ4
セサミMiniからの乗り換えで施錠・解錠のレスポンスが劇的に速くなったセサミ4がやってきたのでレビューします。 セサミ4はさらに4980円と激安価格で、Wifiモジュールが2980円とちょっとお高めですが、他のIoT鍵と比べたら安い...

Joybos モーションセンサーで自動開閉ゴミ箱 レビュー
中華系海外通販の老舗のアレが潰れて(時代は超速で変わりますね・・・)しまって、なにか新しい面白そうな中華系の海外通販を探していると掃除用具専門のショップから連絡がきましたのでチェックしてみます。 やってきたのは手を使わずにフタが開き...

低遅延38msゲーマー向けTWS EKSA GT1 完全ワイヤレスイヤホン 12機種レビュー
- 低遅延38msゲーマー向けTWS EKSA GT1 完全ワイヤレスイヤホン
- シンプルで便利なSoundPEATS(サウンドピーツ) TrueFree レビュー
- HAVIT G1 レビュー 高評価・重低音強めのイヤホン
- IPX5防水 Dudios Zeus TWS レビュー 技適あり・音軽めでながら聞きに最適
- SoundPEATS Truengine レビュー 技適あり
- IPX6防水 Bakeey TWS-S8 Plus
- おしゃれスティック型 Sanag J1 レビュー
- 安定のQCY IPX4防水QCY-T1 Pro レビュー
- BlitzWolf BW-FYE1 レビュー 重低音で音の広がり良い・BT5.0でIP電話も使える!
- ちょい進化 Keallce X6pro レビュー
- イヤホンがスマートウォッチにドッキング! Wearbuds
- Bakeey X2-TWS レビュー IPX5防水・スマホのモバイルバッテリーとして
ゲーマー向けのイヤホンやヘッドセットを多数販売しているEKSAから新型完全ワイヤレスイヤホンのEKSA GT1がやってきたので紹介します。 こちらは映画プレデターを彷彿させるようなデザインが特徴の充電ケースと、中身の完全ワイヤレスイ...

空気清浄加湿器・超音波アロマ加湿器 加湿器5機種レビュー
福岡もだいぶ寒くなってきて、加湿してない部屋と加湿している部屋の体感温度の違いがはっきりと分かるようになったこのごろ、湿度が60%前後の部屋は温度が低くても暖かい感じがしますよね。 冬の加湿は病気予防や寒さ対策、健康に非常に大事とい...

Lenovo Pad Pro2021 薄い!大画面高詳細スナドラ870ハイスペックタブレット レビュー・Lenovo Pad 11と比較
Banggoodから中国版ではない、Playストアが入っているグローバルバージョンのLenovo Pad Pro2021がやってきたので紹介します。 こちらは、11.5インチの大画面で有機ELの解像度2560x1600(WQXGA)...

BMAX MaxPad I11 レビュー 軽量・メモリ8GB・高解像度のお気軽 遊び用タブレット
LTEが使える10インチの2Kディスプレイでメモリ8GB・ストレージ128GBのBMAX MaxPad I11タブレットを紹介します。 BMAXはあまり聞き慣れない中華メーカーですが、実際に触ってみるとなかなか軽く(実測436g)...

AUTO-VOX TW1 ワイヤレス リアモニター レビュー
クルマに搭載してバックするときに便利なカメラをナンバープレートに装着するタイプのリアモニターを紹介します。 このワイヤレスバックカメラの特徴は、カメラを外(ナンバープレートのビス)に付けるので、室内カメラよりもクリアな映像が表...

冬のウィルス対策に最適な強力ミストの加湿器 Hysure 加湿器 と UV殺菌などUSB加湿器3種 レビュー
11月になり福岡もだんだんと寒くなって(今年の西日本は寒くなるみたい)きて、湿度が下がってきて今年も加湿器の出番がやってきました。 大きめで水が5リットル入る超音波式 加湿器で、強にすると床が濡れるほど強い加湿器がやってきました。 ...

Teclast M40 Pro LTE レビュー 技適マーク・1年保証 とTeclast タブレット5機種レビュー
中華タブレットの代表的なブランドのTeclastタブレットがが日本のアマゾンでもどんどん販売されていて、1年保証や技適マークもある機種も登場してきています。 Teclast最新タブレットはどんな機種があるのか紹介していきます。 ...

【GameSir】カワイイRGBバックライトが輝くT4 Mini ゲームパッド ・G4 Pro・VX2 レビュー
GameSirのゲームコントローラーをいろいろと見てきましたが、今回はボディがブラック半透明でRGBバックライト付きで、手の小さい方にもフィットする小型でカワイイGamesir T4 Miniを紹介します。 次のページにもGames...

Co2濃度センサーはちゃんと計測できない機種がある!オススメ6選・二酸化炭素濃度モニター レビュー トラブルあり
デスクワークや人が集まるショップなどは建物内の空気が悪いと頭がボーッとしてしまい、お仕事に集中できない時がありますよね。 そういったときに空気の汚れ具合の指標としてCo2濃度測定器があります。 コロナ禍で感染症予防対策の指標と...

転送速度40Gbps時代のポータブル(外付け)SSD おすすめランキング
パソコンやスマホなどの記憶媒体としてSSD(ソリッド・ステート・ドライブ=メモリチップで読み書き)とHDD(ハードディスクドライブ磁気ディスクを回転して読み書き)がありますが、2020年にはHDDを逆転してSSDのほうが売上があがりより普...