Banggoodちゃんもなかなかやりやす♪スポンサーだからひいき目で見ているという点は否めませんが、不良品の返品送料を負担してくれれてさらに違う商品と交換してくれるのは、中国系のネットショップではありえない神対応です。
一度でもタオバオなどのお店でお買物した方ならば分かると思いますが、この対応は非常識なんです。まぁ、アメリカのショップでもこの対応に近いことは「やらない」と思います。なんだかんだで大雑把なお国柄なので。(以前アメリカのホームセンターでネットショッピングした時違う物が来たのですが返品送料負担させられました、アメリカの友人宅からなので送料30ドルくらいだったと思う)
通常の海外通販の常識として、「不良品でも返品送料はお客負担」ということが前提になります。日本の常識とは全く違いますのでその点は把握しておきましょう。
前回(前のページ)はクアッドコプターの返品処理まで書きました。
今回はその対応状況と結果を書いていきますね。
(このやり取りはBanggood担当者(スポンサー)とは無関係に直接Banggoodサポートと連絡していますので通常のお客と同等の扱いを受けています。)
返品送料3300円はPaypalにドルで送金されてきた
前回、ドジってPaypalのIDを教えるのを忘れていたら案の定Banggoodサポートからメールが来て『PaypalのID教えて』って連絡が来ました。
こんな風に連絡が来たのでPaypal IDを教えました。
ちなみにPaypal IDは登録したメルアドがIDになります。このPaypal IDを教えるとお友達やお仕事の報酬などで送金したりしてもらうことが可能になります。ドルでも円でも送金できます。銀行は全く必要なくなってきて便利な世の中になってきましたね。(日本のメガバンクも硬いことばかりではなく少し考えたほうが良いと思う。)
あとPaypalの他にもアメリカで仕事をする場合にアメリカの銀行口座が必要な場合があります。その時に役立つのがPayoneerというネット銀行で日本からも口座開設できてお仕事の報酬がアメリカの会社から受け取れます。(アメリカの法律の問題でPaypalでは受け取れない場合が多いです。)
もしPayoneerが必要な場合は、「Payoneer友達紹介」こちらから口座開設すると自分(GO)とあなたに25ドルずつもらえるのでお得です。必要な方はこちらからどうぞ。
話しがそれてしまってスンマセン。で、2日後くらいにPaypalに33ドルの送料が送金されてきました。
これで後は交換してもらった代わりのクワッドコプターが来るのを待つだけです。
小型ハイパワーな代わりのクアッドコプターがきたヨ
そして代わりのクワッドコプターはこちらでレビューしました。

これ、小さいのにスゴイパワーでプロテクトシールドが別売りだったのでそのまま室内で遊んでみたらプロペラで器物破損しちゃった暴れん坊な子(自分の操作が下手すぎるだけなのですが)です。
こんな感じでBanggoodの不良品交換は返品送料負担してもらって、違うクワッドコプターにも変えてもらうことができました。
海外通販Banggoodで不良品に当たってしまった場合は参考にしてくださると喜びます。
こちらは2016年頃のBanggoodサポートなので現在は状況が変わっている可能性があります。またBanggoodでのトラブルありましたらレポートさせていただきますね。
コメント
この度、こちらの記事を返品交換の参考させて頂き、無事スムーズに完了しました!
お礼をさせて頂きます、ありがとうございますm(__)m
お役に立てて嬉しいです♪