4Kモバイルモニター DragonTouch・GMK・WIMAXIT レビュー

4Kモバイルモニター モバイルモニター

外出先でも4Kできれいな映像がみたいという方向けに、海外通販BanggoodからWIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニターがやってきたのでレビューしていきます。

中華な4Kモバイルモニターはどのくらいの実力があるのか、検証していますので参考にしてくださると嬉しいです。

この記事は複数のページに別れています

モバイルモニターは基本的にノートパソコンのサブモニターとしての使用用途、こちらのWIMAXIT M1560C4Kは4K モバイルモニターでスピーカーも付いているので、画像や動画の閲覧にも適したモデルと言えます。

ただ、本格的なアクションゲーム用の画面としては、応答速度が遅いために向きません。

スピーカーも付いていて、スタンドにもなるケース付きでパソコンやスマホに接続して、PCでしたら拡張ディスプレイやスマホでしたらミラーリングやDex(Galaxyの場合)で大きな画面で使えるのが嬉しい点。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター

WIMAXITとは?

中国 深センの会社

WIMAXITというメーカーは中国 深センのディスプレイを販売する会社です。

製品自体は会社が独自で製造しているというより、どの中国メーカーも同じような筐体のディスプレイを販売しているために、中国メーカーお得意のODM生産で、激安で販売する手法です。

MIMAXIT起動

ODM製品

WIMAXITとは

中華ディスプレイを販売する各メーカーがボタンやポートなどの細かい仕様のみを指定して製造してある。上BliTZWolf・下WIMAXIT

中華モバイルモニターのODMは、ディスプレイ下のほうが10mmほどの厚みで基盤やボタンなどを配置して、↑上のほうが5mmほどで薄くディスプレイのみを収納する筐体になっています。

WIMAXITとは

BliTZWolfとWIMAXITの筐体はほぼ同じ、正面から見ると全く一緒。

WIMAXITとは

製造工場が一緒なので製品の品質はほぼ違わない場合が多そうです。

アマゾンでもWIMAXITモニター多数販売されてます

WIMAXITとは

日本のアマゾンでもモバイルモニターを中心に10数種類のディスプレイを販売しています。↓

WIMAXITとは

買った人の評価が良い人と、すぐに壊れたという人がいるので、当たり外れはあるのかもしれませんが、アマゾンでもストアページがあるので信用できる会社のようです。

今回Banggoodから届いたWIMAXIT M1560C4Kは2週間ほどいじくりまわして使っていますが、特に問題あるモバイルモニターではなさそうです。

場合によっては他のモニターよりも発色が良いと感じる人もいると思います。(4Kモニタや解像度が高いモニタ特有の発色だからなのかもしれません。)

WIMAXITのモバイルモニタ3種紹介

BanggoodからWIMAXITモバイルモニターがいくつか販売されているうちの3機種を紹介します。

モバイルに適した標準的な13.3インチでタッチ対応のモバイルモニターと、15.6インチの4Kモニタ(今回紹介するWIMAXIT M1560C4K)、タッチ対応のFullHDのモバイルモニターの3機種です。

WIMAXIT M1330CT2

WIMAXIT M1330CT2
WIMAXITM1330CT2

ディスプレイサイズ 13.3インチ
パネルタイプ IPS
解像度 19820 x 1080 60Hz
視野角/コントラスト比 178度/1000:1
カラー 16.7M 72%NTSC
輝度/応答速度 350cd/m2
タッチスクリーン 対応(10ポイント)
接続 Mini HDMI x 2・USB Type-C・USB Type-C(電源)
サイズ/重量 365×260×6.5mm/700g
バッテリー なし
スピーカー あり(背面)+イヤホンジャックあり
スタンド あり(ケース一体型)
リモコン なし
その他 VESA75(モニタアーム設置可能)

中華WIMAXIT タッチ対応13.3インチのモバイルモニター

ノートパソコンのサブモニターとして持ち歩きに最適な13.3インチのモバイルモニター
10点タッチ対応なので、プレゼンや説明時に使えます。
75mmのVESA穴があるのでモニタアームや壁掛けも可能。

WIMAXIT 1560CT

WIMAXIT 1560CT
WIMAXIT1560CT

ディスプレイサイズ 15.6インチ
パネルタイプ IPS
解像度 19820 x 1080 60Hz
視野角/コントラスト比 178度/1000:1
カラー
輝度・応答速度 300cd/m2・8ms
タッチスクリーン 対応
接続 HDMI・USB Type-C・USB Type-C(電源)
サイズ/重量 354×223×9mm/800g
バッテリー なし
スピーカー あり(背面)+イヤホンジャックあり
スタンド あり(ケース一体型)
リモコン なし
その他 VESA75(モニタアーム設置可能)

中華WIMAXITのタッチパネル モバイルモニター

タッチ式のモバイルモニター
解像度がFullHD(19820 x 1080)と標準的で、ノートパソコンのサブモニターとして使える。
75mmのVESA穴があるのでモニタアームや壁掛けも可能。

WIMAXIT M1560C4K

WIMAXIT M1560C4K
WIMAXITM1560C4K

ディスプレイサイズ 15.6インチ
パネルタイプ IPS
解像度 3840 x 2160 60Hz
視野角/コントラスト比 178度
カラー 16.7M 72%NTSC
輝度/応答速度 250cd/m2
タッチスクリーン 非対応
接続 Mini HDMI x 2・USB Type-C・USB Type-C(電源)・MicroUSB
サイズ/重量 355×230×10mm/800g
バッテリー なし
スピーカー あり(背面)+イヤホンジャックあり
スタンド あり(ケース一体型)
リモコン なし
その他 ブルーライト設定

中華WIMAXIT 4Kモバイルモニター

4K解像度のモバイルモニター、外出先でも4K動画や映画を見る時に使える。
リフレッシュレートが60Hzなのでゲームのモニターとしては不向き。
他のモバイルモニターと比べて若干 蛍光色っぽい発色。
MicroUSBの使い道は不明

最後の項目でスペックを比較してありますので、仕様が気になる方はご覧ください。

 

WIMAXITが少しわかったところで、ではWIMAXIT M1560C4Kを見ていきましょう。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

Banggoodからやってきました

Banggoodから中国倉庫で、発送方法は日本ダイレクトメールでやってきました。日本からは佐川急便が配達してくれます。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

Banggoodの発送の種類や何日くらいで届くかは、こちらのページを参考にしてくださいね。

今回の日本ダイレクトメールでの発送は、2/16オーダー2/17に発送~2/22 11時頃に到着なので約5日間で届きました!

今回は結構速いほうだと思います。日本ダイレクトメールだともう少し時間かかる場合が多いですね。

モバイルモニターはサンプル品なので化粧箱に傷がありました。↓中身は無事なのでよしとしましょう。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

付属品は↓USB-Cケーブル(両端USB-C)、HDMIケーブル、充電アダプター(USB-C充電)、取説は?無いみたい。

 WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

カバー兼スタンド

モバイルモニターの画面を保護するケースはスタンドにもなって便利です。↓

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

ケースを閉じると裏面の下のほうは保護されない。↓左右に横棒の穴があるのがスピーカー

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

ケースがどうやってくっついているのか気になったので、ケースを無理やり取ると・・・リャンメンテープが貼り付けてるだけ・・・これは良くない仕様ですね。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

BliTZWolfのモバイルモニターはケースが磁石でくっつく仕様だったので、両面テープは残念・・・

WIMAXIT 4Kモバイルモニター 設定

それでは、早速PCに接続して設定をみていきましょう。まずはポートとボタンの確認です。

ポートとボタン

モニタ右側に各種ポートがあります。左からイヤホンジャック・POWER(USB-C電源)・USB-C(電源・映像入力)・HDMI1(Micro HDMI)・HDMI2(Micro HDMI)

3系統の映像入力があって、切り替えて入力できます。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

左側面にはボタンとMicroUSB端子???電源供給ではなさそうだし?何につないでも反応なしでした。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

ボタンの操作方法は以下のとおり、POWERボタンが?何に使うのか分かりませんでした・・・

  • INPUT:映像入力を選ぶ画面・OSD時は戻る
  • MENU:OSD(モニタの設定画面)表示・OSD時は決定
  • +:明るさ(OSD非表示)・MENU,INPUT,明るさ,音量:上に移動
  • -:音量(OSD非表示)・MENU,INPUT,明るさ,音量:下に移動
  • POWER:不明

OSD設定

まずは、OSD(オンスクリーンディスプレイ=

モニターの設定)設定をしていきましょう。

OSD SETTINGでLANGUAGEを選んで設定画面を日本語表示にしましょう。

OSD設定

以下のように日本語になりました。↓ここでOSD表示時間や表示位置を設定可能。透明度も変えられます。

OSD設定

OSDを下にずらすと残像が残りました↓が、後ほど消えました。

OSD設定

輝度

明るさ・コントラストを設定する画面。手動で設定する場合はECOで「スタンダード」にする必要があります。

その他 WIMAXIT

ECO

ECOはモニターを使うシーンによって、最適な明るさ・コントラストにしてくれる設定で、WIMAXIT 4Kモニターは以下の設定がありました。

  • スタンダード:手動で明るさ・コントラストを設定可能
  • FPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)
  • RTS(リアルタイムストラテジーゲーム)
  • テキスト
  • ゲーム
  • 映画

これを選んでおけば明るさとコントラストを手動で設定する必要はなさそう。

DCR

DCRは、コントラストを自動で調整してくれるので、輝度の全ての設定が自動になる。

DCRオンにするとECOがスタンダードになって、明るさ・コントラストともに調整不可になります。

HDR MODE

HDR(ハイダイナミックレンジ)とは、簡単に言うと暗い部分を黒つぶれしないで明るく、明るい部分を白飛びしないで色彩豊かにする設定。

明るい部分も暗い部分もきれいに見えるようにする技術。

スマホのカメラでも最近はHDR(Galaxy Note 10+の場合はリッチトーンになっていました。)のオン・オフがありますね。

スマホカメラと違って、モニターの場合はそれほど違いが分からないかもしれません。

WIMAXITモニターのHDR MODEと、HDRはWindows10でも設定があるのでやってみましょう。

Windows10でHDR のゲームとアプリを使用する

設定ディスプレイで「HDRのゲームとアプリを使用する」をオンにしてみます。↓

OSD設定

このように↓グレーがかった色になってしまいました・・・逆に色彩が悪くなったような、

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター

HDR MODE

WIMAXITモバイルモニタ側でHDR MODEにすると・・・

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

ものすごく明るくなって、逆にみずらい。自分の環境の場合だけかもしれませんがHDRオフのままのほうが良いです。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

明るすぎて文字が白飛びしてしまう

HDR MODEは、Off・AUTO・2084しか選べませんでした。

残念ながらWindows10とWIMAXITモニターのどちらもHDRをオンにしても適切な効果は得られなかったのでオフにしておきます。

画像調整

この画面では画像比しか選べませんでした。

画像比はワイド・4:3の2つ。

画像調整

色設定

色設定で、暖色・冷色・ユーザー設定の選択可能。

ユーザー設定にすると、赤・緑・青の調整可能。

WIMAXIT 4K 色設定

リセット

設定をリセットしたい時にリセットを実行します。

輝度の画面でECOを「スタンダード」にするとSHARPNESS・BLACK LEVELの変更が可能になります。

SHARPNESSは変更しても変わりはない気がしまして、BLACK LEVELは100に近いほど白が濃くなって白飛びしたような映像に、0に近いほど黒が濃くなります。

WIMAXIT 4K リセット

その他

こちらは入力選択や音量、ブルーライト、OD(オーバードライブ)の設定

その他 WIMAXIT

解像度はデフォルトで、3840x2160 60Hzになっています。

LOW BLUE LIGHT(ブルーライト)

ブルーライトの設定は0~100まで25ずつで4段階の設定可能で、他のモバイルモニターよりもかなり黄色い色になります。

左がブルーライト100で、右がブルーライト0(無し)になります。

かなり黄色くなるので100ではなく、通常使用するには50くらいにするのが限界みたい。

OD(オーバードライブ)

OD(オーバードライブ)は応答速度を速くする機能。

オーバードライブはオン・オフしかありません。普通にパソコンのモニターとして使っている場合は特に遅延を感じないのであまり役に立つ機能ではなさそうです。

解像度の設定

最初は3840x2160 60Hzの解像度になっていましたが、いじくり回しているうちに解像度が変わってしまったので、戻す方法をメモしておきます。

その他 WIMAXIT

他のモバイルモニターとディスプレイの表示位置を変えたり解像度を変えたりしているうちに、以下のように解像度が変わってしまいました。

その他 WIMAXIT

今回はWIMAXITモニター側での操作は必要なく、Windows10のほうの設定が変わってしまっただけでした。

Windows10側で操作していきます。

設定ディスプレイの画面でWIMAXITモニターを選択すると↓以下のような画面になります。

その他 WIMAXIT

ここで、WIMAXITモニター(上画像では2番)をクリックします。(モニターが1台の場合は最初から選択されている状態なので選ぶ必要はありません。)

下の方にスクロールして「ディスプレイの詳細設定」を選ぶ↓

その他 WIMAXIT

すると以下のような表示になりますので、WIMAXITモニターが選択されているか確認して、「ディスプレイ2のアダプターのプロパティを表示します」をクリック。

その他 WIMAXIT

このような↓ウィンドウが開くので、モードの一覧を押して解像度を選びます。WIMAXIT 4Kモニターはデフォルトで3840x2160 60Hzなので、同じモードを選びます。

その他 WIMAXIT

モードを選んだらOKを押して、変更を維持するボタン・OKボタンを押してウィンドウを閉じます。

WIMAXIT 4K リセット

これで元のサイズ3840x2160 60Hzに戻りました。

AID64

AID64でWIMAXIT M1560C4Kの仕様をみてみると↓以下のようになっていました。

WIMAXIT M1560C4K

4KでYoutube動画と黒サバやってみた

Youtube 4K動画

まずはYoutubeで4K動画見てみました。他のモバイルモニターよりも発色がよく透明感のある映像です。映像見る時には最適っぽいモバイルモニター。

音はスピーカーが背面にあるのであまり良いとは言えませんが、一応出るので別途スピーカーを用意することが無いのが便利。

4K ゲーム

黒い砂漠を起動

久しぶりに黒い砂漠を起動してみました。あまりにもやらないのでWindows10から削除したのを再度インストールして試してみます。

ダウンロード中、解像度を1980x1080にすると↓若干ですが蛍光色で文字がにじんでいるような気がしませんか?

4K ゲーム

蛍光色の発色は好みだけど、若干文字がにじんでいる感じがする。

黒い砂漠をプレイするのはグラフィックボードの性能が低いために4K画質ではプレイできず、1980x1080画質のみしでしかできませんでした。

4K ゲーム

1980x1080画質なので当然ですが、実際にプレイしてみても遅延や画像の粗さはないように思えます。

4K ゲーム

WIMAXIT M1560C4KでFullHD画質ですが、黒い砂漠をプレイするのは問題なさそう。

WIMAXIT 4Kモバイルモニター USB-C接続

HDMIでパソコンとつなげると普通に映像を映し出すことができますが、USB Type-C接続でスマホやパソコンとつなげるとちゃんと表示できるかテストしていきます。

スマホとUSB Type-C接続

 

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

スマホと接続してミラーリングでもこのモバイルモニターを使えますが、スマホとUSB-Cケーブル一本とはいかず、別途電源が必要でPowerポートにUSB-Cケーブルを刺さないと使えませんでした。(バッテリー内蔵ではないので仕方がないのかもしれません。)

Dexは2560x1440でも使えるので4Kモニタだとかなりたくさん表示できますが、この4Kモバイルモニターは15.6インチなので解像度高くすると細かすぎてみにくいです。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

USB-Cを電源・スマホと接続用と2本ささなければいけない。

Dex

これで外出先でもDeXが使えて大きい画面でスマホを使えます。

DisplayPort over USB-Cでないと映像出力 できない

スマホだとUSB-C接続したらミラーリングやDeXが使えますが、自分のパソコンの場合だけかもしれませんが、うまく表示できませんでした。

失敗したASUS MB169C+のようにDisplayPort over USB-Cでないと接続できないようです。

ASUSモバイルディスプレイ好き! バッテリー内蔵は注意が必要 MB16AMT・MB16AP・MB16AC・MB169C+レビュー
モバイルモニター好きが高じてASUSモバイルモニター4台と中華モバイルモニター2台の合計6台を作業用のモニターにしたのでASUSモバイルモニターの使い勝手を紹介します。 それぞれのモバイルモニターは3Dプリンターで上下2段のVESA規格(モ

HDMI接続でしたらパソコンと接続すれば使えます。)

新し目のマザーボードのUSB-Cにさせばいけそうですが、自分の古いマザーボードだと、USB-C・USB-A(標準USB)どのUSBポートと接続しても認識されましせんでした。

どうやらWIMAXITモニタでのUSB-C接続でPCとつなぐにはThunderbolt対応のUSB-Cポートでないと無理のようです。(後ほどビューするBliTZWolfモバイルモニタはUSB-AでもUSB-C接続でもパソコンで認識可能)

現在使っているマザボは2016年頃に発売されたASRock ATX Fatal1ty Z170 Gaming K6というマザーボードなのであまり参考にならないかもしれません。↓

【自作PC ケースなし化】もうPCケースはいらない!自作PCをデスク裏にスッキリ設置・まな板20選
静かでとても気にいっていた自作PCが3年経って少しずつ壊れてきました・・・マザーボードが調子悪くなったというかIntel 7260 Wifiカードが調子悪くて、ネットがブツブツと切断されるようになったのでマザーボードとWifiカードを変えて...

USB-C充電のノートパソコンならばUSB-C接続で映像出力可能

ウチで試したノートパソコンはこちら↓でレビューしたXiaomi Mi Notebook Airで、WIMAXITモニターとUSB-Cケーブル接続で映像出力可能でした。

Xiaomi Mi Notebook Air12 ChinaVar Win10 Creanインスコ 日本語化!レビュー 総集編
Xiaomi Mi Notebook Air 12.5 開封 Win10 ChinaVar 日本語化簡単には無理でしたが、その後日本語でも使えるようになりました。 この記事は、再編集してXiaomi Mi Notebook Airの日本語化

やはりこのWIMAXIT M1560C4KはDisplayPort over USB-Cでないと、USB Type-C接続で映像を映すことができないようです。

 

パソコンとHDMI接続では普通に映像出力できますのでご心配なく。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 使ってみた感想

標準的な中華の4KモバイルモニターWIMAXIT M1560C4Kを使ってみた個人的な感想です。

メリットとデメリット

ASUS MB16シリーズにはかないませんが、4Kモバイルモニターにしてはなかなか良い感じです。

  • 4Kなので解像度で表示を変えられる1980x1080や2560x1440など自由に変更可能
  • 4K映像もかなりきれいに表示される
  • 画像・動画閲覧(スピーカー付き)には使えるモバイルモニター
  • 軽量で薄いので持ち歩きに便利
  • HDMI2系統・USB Type-C1系統の3つの入力がある
  • 細かいコントラスト・ECOやブルーライトの設定も可能

逆に中華ガジェットとしてなのか?製品としての詰めの甘さもありました。

  • 4Kモニタ特有の問題?でFullHD(1980×1080)にすると文字が少しにじむ
  • ケース兼スタンドが本体と両面テープでくっついているだけ・・・
  • スピーカーが裏面にあるので音が良いとは言えない。
  • 動きの速いゲームは向かない
  • DisplayPort over USB-C対応していないとUSB Type-C接続する時に表示できないパソコンもある(その場合はパソコンではHDMI接続しか使えない・スマホは可能)
  • しばらく使うと前の画面の残像が残るときがある

1980x1080にするとASUSなどの他のモバイルモニターよりも透明感のある蛍光色のような発色で、以前使っていたVAIOのディスプレイのような文字が少しにじんだ感じがします。

これはもしかしたら好みな方もいるのでメリットなのかもしれません。

モバイルモニター大全 2019

各種サイズで各社のモバイルモニターをまとめてあります。↓以下のページを参考にしてください。

モバイルモニターおすすめランキング比較 15.6インチ レビュー 2021
コロナ禍でテレワークをする方が増えてきていますので、モバイルモニターが人気になっています。 モバイルモニターの人気の秘密はさっと取り出せて、ドコでも作業開始できるところ。家でお仕事する場合でも、どの部屋でもWeb会議のディスプレイとして使え...

WIMAXIT モバイルモニター 3機種比較

画像 WIMAXIT M1560C4K WIMAXIT 1560CT WIMAXIT M1330CT2
商品名 WIMAXIT M1560C4K WIMAXIT 1560CT WIMAXIT M1330CT2
特徴 中華WIMAXIT 4Kモバイルモニター 中華WIMAXITのタッチパネル モバイルモニター 中華WIMAXIT タッチ対応13.3インチのモバイルモニター
ブランド WIMAXIT WIMAXIT WIMAXIT
ディスプレイサイズ 15.6インチ 15.6インチ 13.3インチ
パネルタイプ IPS IPS IPS
解像度 3840 x 2160 60Hz 19820 x 1080 60Hz 19820 x 1080 60Hz
視野角
コントラスト比
178度 178度/1000:1 178度/1000:1
カラー 16.7M 72%NTSC 16.7M 72%NTSC
輝度
応答速度
250cd/m2 300cd/m2・8ms 350cd/m2
タッチスクリーン 非対応 対応 対応(10ポイント)
接続 Mini HDMI x 2・USB Type-C・USB Type-C(電源)・MicroUSB HDMI・USB Type-C・USB Type-C(電源) Mini HDMI x 2・USB Type-C・USB Type-C(電源)
サイズ
重量
355×230×10mm/800g 354×223×9mm/800g 365×260×6.5mm/700g
バッテリー なし なし なし
スピーカー あり(背面)+イヤホンジャックあり あり(背面)+イヤホンジャックあり あり(背面)+イヤホンジャックあり
スタンド あり(ケース一体型) あり(ケース一体型) あり(ケース一体型)
リモコン なし なし なし
その他 ブルーライト設定 VESA75(モニタアーム設置可能) VESA75(モニタアーム設置可能)
このページ
詳細リンク
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

 

モバイルモニタで6画面にしています。
↓右下にWIMAXITを置く予定。完成したらレビューしますね。

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター 開封

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター

WIMAXIT 15.6インチ 4Kモバイルモニター

※この商品はサンプル提供していただいてレビューしています。

この記事は複数のページに別れています

コメント