SOUNDPEATSのヘッドホンSpaceにProバージョンが出たので紹介します。
音を聞いた感想としては、重低音が少し苦手な自分でも心地よい重低音を出してくれてクセになりそうな音でした。
装着感は、プロテインレザー採用の柔らかい装着感で肌触りも高級感がありました。
惜しいところデメリットとしまして、耳にあてる部分が90度回るのですが、それ以上コンパクトにならず、収納は巾着袋なので持ち運びには少しかさばるかな?といったところ。これも主に自宅で使うならば無問題。通勤時に使う想定ならばもう少し改良していただきたかったところ。

SOUNDPEATS Space Pro ワイヤレスヘッドホン
SOUNDPEATS Space Pro アマゾン クーポン
SOUNDPEATS Space Proの専用クーポンがAmazonからでていますので紹介します。
- Amazonクーポンコード:SP9SPACEP11
- カラー:ブラック・ベージュ
- 割引率:5%OFF
- 有効期間:2025/09/08 19:00- 2025/9/30
アマゾンの支払いの画面でギフトカードのフォームにクーポンコードを入力して適用ボタンを押します。

注文確定の画面でプロモーション-359円になります。あまり割引されませんが・・・買う場合は少しでも安いほうが良いですね。ぜひ活用してくださいね。

SOUNDPEATS Space Pro ワイヤレスヘッドホン 機能紹介
Space第2世代 新世代Proバージョン
Proバージョンなのでハイレゾ対応で、音質は1万円切りのヘッドホンではダントツ1番ではないでしょうか?
実際にハード目な楽曲を聞いてみて、爆音で聞いても低音が心地よくストレスなく聞けます。

音はハイレゾ対応(有線も無線も)、LDACコーデックも対応しています。
-45デシベルのアクティブノイズキャンセリング
音質以外では最大151時間連続再生、Bluetooth5.4、2台までのマルチポイント対応で、無線のBluetooth接続と有線も対応でケーブルも付いています。
デュアルダイナミックドライバー フルレンジドライバーとすイーターサブドライバー搭載

詳しいことは分かりませんが、このダイナミックドライバーのおかげで透き通った音で、さらに音質を調節してあるで迫力ある音質に仕上がっているようです。

-47デシベルのノイキャン
アクティブノイズキャンセリングは-47デシベルまで音を消してくれるので音楽に集中できます。
またANCモードはオフにしてノイキャン無しやシネマモードも変更可能。

151時間連続再生
まる一日使うことは無いと思いますが、最大で151時間充電せずに使用することができるので、何日も充電しなくても使えます。

2台までのマルチポイント接続
スマホとタブレット、スマホとPCなどの2台までのマルチポイント接続対応。

イヤークッション
このヘッドホンで良いと感じたのがイヤークッションにプロテインレザー採用で普通のウレタンのイヤークッションとは違って柔らかく耳周りにフィットしてくれてより良い音を聞くことができます。

SOUNDPEATS Space Pro ワイヤレスヘッドホン レビュー
ではSOUNDPEATS Space Pro 実機を簡単にみていきましょう。
化粧箱


箱の中はヘッドホンをウレタンスポンジでくり抜いてある。

付属品・取説など
付属品は布の収納ケース、取説、有線ケーブル、充電用のUSB-Cケーブルになっています。

操作ボタン
画像↓は左右逆になってもうしわけないのですが、

左側はUSB-CポートとANCボタン、右側は電源・ボリューム、有線イヤホンポートとシンプルなデザインです。


ペアリング
ヘッドホンを起動するとペアリングモードに入って、スマホやPCでBluetoothでペアリングできます。

2台目のペアリングは、1台目のBluetoothをオフにしてヘッドホンの電源を入れるとペアリングモードにになるのであとはBluetoothでペアリングするだけ。
イヤークッション
このイヤークッションの中がすごくプニプニしていてウレタンの気泡では無いような触りここちで、表面のグレー部分はプロテインレザーのようです。

装着感もすごくフィットして肌に心地よく密着してくれます。

ケース(巾着袋)
唯一ケースだけがこだわりの無い部分のようで、使わないときの耳部分の回転がイヤークッションを上にして90度しか回転しないところがデメリット。

収納ケースも巾着袋でヘッドホンはこれ以上折りたためないので持ち運びにはちょっとかさばります。
SOUNDPEATS Space Pro ワイヤレスヘッドホン まとめ
まとめるとハイレゾ対応・LDAC対応で音質は透明感があり広がりがあり、うるさい低音や重低音が心地よく感じる音質になっています。
特に良く感じたのはイヤークッションでプニプニしていて装着感が心地よいのが安いヘッドホンにはない装着感になっています。
外観としてはすごくベーシックで外で装着していても目立たず気にならずに音楽を聞いていられる。
ただ、使わないときの収納ケースやヘッドホン本体が外側90度にしか回転しないので収納性はよくないのでその点を許容できたらかなり良いヘッドホンだと思います。
価格も7000円台で気軽に使い倒せる価格になっていて、音も良いこの価格帯ではコレだけじゃないでしょうか?

SOUNDPEATS Space Pro ワイヤレスヘッドホン
※この商品はサンプル提供していただいてレビューしています。
コメント
何年も前にdyplayのグレーの奴を紹介してくれてて、ソレを気に入って使っていたのですが折り畳み周辺がガタガタになってしまい、耳当ても加水分解で。。
今回のもヨサゲですが 畳めないので旅行には使いにくいですね。悩むなぁ・・・・
コメントありがとうございます。
今度のサウンドピーツのやつはかなり音が良いですよ。
他のヘッドホンよりも優しい聴きやすい重低音でProですから音もかなり良いです。
dyplayはおしゃれでしたけど、Space Proはベーシックな見た目だけど音質がすごくアップしてます。
レビューの通りに持ち歩きには向きませんね・・・