【イヤーカフ型イヤホン】TRUEFREE Clip C10 レビュー

Bluetoothイヤホン

イヤーカフ型イヤホンのTRUEFREE Clip C10がやってきたので紹介します。

こちらは、4000円切りなのに、音質が良く7000円クラスのイヤーカフ型イヤホンに迫る音質です。

ただし、見た目がオモチャっぽいので見た目を気にしない方で普段使いで音質の良いイヤホンを探している方に合います。

TRUEFREE Clip C10

TRUEFREE Clip C10 レビュー

Bluetooth5.4

BT5.4でマルチポイント機能あり、2台のスマホやタブレットと接続できます。

ダイナミックEQ

スピーカーは12mmドライバーで音・重低音もかなり忠実に再現してくれます。

通勤などの普段使いのイヤホンにかなり合います。

音質良い

4000円切りでなかなかの音質で耳が痛くなりにくいので、見た目のこだわりがなければかなりオススメです。

ただ、装着時に耳たぶのどちらに引っ掛ければ良いのか?反対に装着すると聞こえないので、耳穴のほうにスピーカーがくるように装着する。

クリアで耳が痛くなりにくい

耳穴に入れずに耳穴の前にスピーカーがあるので耳が痛くなりにくく、周囲の音も他のイヤホンよりも聞こえます。

左右の区別なし

これがちょっと問題なのですが、右と左、どちらでも充電ケースに入れて充電できる点が左右わからなくなる。

いや、充電はどちらでも良いのですが、音楽を聞く時に左右逆だと楽曲によってはちょっと違和感がある場合があります。なので、イヤホン本体にLとかRとか刻印してあると嬉しかった。

片耳ずつ可能で、合計28時間再生

イヤホン本体で8時間再生ですが、充電しながらだと合計28時間再生可能。

装着したら落ちにくい

玉(スピーカー)の方を耳穴に、耳たぶにひっかければなかなか落ちにくいです。

コツは耳たぶの下のほうに下げれば耳にフィットします。

TRUEFREE Clip C10

シンプルな箱で、小さいので本体が小さいとわかる。

開封

開けてみると箱よりもかなり小さい本体。

付属品は取説と短いUSB-Cケーブル。

充電ケース

ケースはかなり小さく、見た目がちょっと安っぽい。

TRUEFREE Clip C10 アプリ

TRUEFREEアプリを使って接続すればイコライザーなどの設定可能。

イヤホンと接続すると以下のような表示になります。

イヤホン機能・イコライザをカスタマイズできるようになっていました。

イヤホン機能

イコライザ

TRUEFREE Clip C10 まとめ

TRUEFREE Clip C10

4000円切りにしては、音質がかなりよく重低音も効く、ただし充電ケースとイヤホン本体はちょっと見た目がオモチャっぽいので、そのあたりが許容できるならば買いな商品になっています。

※この商品はサンプル提供していただいてレビューしています。

コメント