オークション詐欺での返金作業の全工程と内容証明の書き方

詐欺にあったのは半分は自分の責任と認め返金してもらう作業にとりかかります。(あまり悩んでも仕方がないので)

詐欺師本人に返金してもらうのがベストですがヤフオクのほうでお見舞い(ポイントを貰える)してもらう方法もあります。

詐欺金額、条件、相手に連絡できるかどうかによりますが詐欺にあった場合は本人からは返金されない可能性大。今後詐欺に合わないための勉強として返金作業をしていったほうが良いなと思いました。

この記事は商品を落札してお金を払ったのに商品が届かない場合の対処法になります。

この記事は複数のページに別れています
2524306151_64a30174fd_ophoto by Don Hankins

先にいけば行くほど面倒に、なっていきますが 返金される可能性のある方法を順に作業していくことになります。以下のような順番に見て行きましょう。

  1. お買いものあんしん補償
  2. ヤフオクの被害報告フォームで連絡します。
  3. 未着トラブルお見舞い制度(対象でない場合もあります。条件が厳しい)
  4. 銀行口座凍結依頼&組み戻し手続き(銀行振込の場合)
  5. 内容証明 作成&送付
  6. 警察に被害報告を提出
  7. 他に被害者がいないか探す
  8. 少額訴訟(未経験)
  9. 強制執行(未経験)

1.お買いものあんしん補償

詐欺ではなく、もし商品が届いた場合に壊れていた・盗難された・故障したなどの場合はYahoo!から「お買いものあんしん補償」が適用され補償金が最大10万円帰ってくる制度があります。

Yahoo! JAPANでのお買いものに安心な補償を - お買いものあんしん補償 - Yahoo!補償

こちらから自分が該当するか確認してみましょう。たいていは落札金額の50%~80%程度の補償になりそうです。

届いた時の破損の場合は定形・定形外・メール便・レターパックの発送方法で宅急便は宅急便屋さんが補償してくれるので対象外になりそうです。

ただし、審査が2回あるのでかなり条件は厳しそうです。

2.ヤフオクの被害報告フォーム

詐欺だとわかったらなるべく早くヤフオクに被害届を提出しましょう。

https://safe.ec.yahoo.co.jp/omimai/troubleform/

これを提出しないと「未着トラブルお見舞い制度」に進めないので必要です。また、「未着トラブルお見舞い制度」を受けられない場合も警察に被害届を出す前に出しておいたほうが良いでしょう。

ただ、被害報告フォームは・・・提出するだけでヤフオクのほうでは何も対応してくれません(ヤフオク側は詳しい情報を聞きたがりますが出品者への連絡などの対応はしてくれないようです)。ヤフオクは一切あてにせずに詐欺師本人からお金を返してもらう努力をするしかなさそうです。

3.未着トラブルお見舞い制度

ヤフオクを唯一たよりにできる制度です。ただし条件が厳しいですが、認められた場合は落札金額をTポイントで100%貰えるようです。

http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/omimai/
(Yahoo!オークション補償から変更になりました。)

警察への被害届の受理番号や内容証明郵便が必要!

なので、とりあえず未着トラブルお見舞い制度を申請(先に申請しておいてもOK)しておいて内容証明・被害届と出していくしかなさそうです。

4.銀行口座凍結依頼&組み戻し手続き

銀行口座凍結依頼

ゆうちょ銀行に振込したので近くの郵便局に銀行口座凍結依頼をしました。

どの銀行にも銀行口座凍結依頼の用紙がありますので、銀行員に聞いてみましょう。凍結は最低でも3,4人は口座凍結依頼をしていないと銀行口座が凍結になることはないようです。

僕の場合は2ヶ月後くらいに凍結されましたが・・・返金してもらうのにゆうちょの口座が使えなくなりUFJ銀行に返金してもらうことになったりして口座凍結しても面倒になる場合があるようです。

組み戻し手続き

振り込んだお金を戻してもらう手続きを「組み戻し手続き」と言うようです。この依頼もゆうちょ銀行にしました。

もしラッキーな場合は振り込んだ金額があるようでしたらお金が戻ってくる可能性があるとのこと。(お金があっても出品者本人が返金許可を出さないとダメらしい・・・)もしお金が戻らなかったら手数料は無料で戻った場合は手数料を取られるようですが、手続きしたところ口座にはお金が入ってないのでお金は戻ってきませんでした(TOT)

教訓※Yahoo!かんたん決済 できない場合は警戒しましょう。

5.内容証明 作成&送付

銀行口座凍結依頼とともに内容証明を送りました。

詐欺師(出品者)は最初は嘘の住所・TELなどを教えてきたのですが電話が繋がらないや警察に連絡するなどを言うと本当の住所を教えてきました。なので詐欺師に届いたようで受け取った手紙が届きました。

内容証明については書くのも書式・文字数などがあって非常に面倒なのでテンプレートなどの紹介記事を別に書きます。

オークション詐欺での内容証明の書き方 こちらに記事を書きました。

6.警察に被害報告を提出

内容証明を送って受け取ったか受け取らなかったかの結果を持って警察に被害届を提出しに行きます。

被害届は受理されない場合が多いです。僕の場合は内容証明が届いてしまったので警察が被害届を受け取ってくれませんでした。

被害届を簡単に受け取ると未解決事件が増え、警察署の評価が下がるとかなんとか・・・オトナの事情?があるようです。

警察は基本的にお金は関与しないので被害届けを受け取ってもらってもほぼ何にもしないと考えたほうが良さそうです。逆に詐欺師が逮捕されるとお金が戻ってこない可能性が高くなりそうですが被害届の提出は必要です。

7.他に被害者がいないか探す

僕は出品者(詐欺師)の評価に自分のメルアドを書いて「被害者の方は連絡を取り合いましょう。」と評価の欄に書いたところメールが来ました。それから状況を連絡しあって最終的には少額訴訟を共同で起こそうとしていました。

結果的に少額訴訟までいかず全額返金してもらいましたので良かったです。

8.少額訴訟

未経験なのでなんとも言えません。ただ準備をしていました。3000円くらいで少額訴訟できるようです。

9.強制執行

裁判で勝ってもお金は帰ってこないので銀行口座などの預金を押さえて強制執行してもらいます。

 

こんなふうに詐欺にあうとスッゴク大変ですが結果的に全額帰ってきたので勉強になりました。

詐欺をした相手も説得の末、更生したようでちゃんと会社に勤めだすようになり(おかげで返金してもらえた)そのためのお手伝いもできたかな?と満足感を得ることもできました。

でも、もう詐欺にはあいたくないです(;O;)

この記事は複数のページに別れています

コメント

  1. そん より:

    内容証明の文面を参考にさせていただきました。
    無事に郵送できました。
    ありがとうございました!

  2. 匿名 より:

    ご返信ありがとうございます!! 早くてびっくりしました。
    なるほど、内容証明郵便代等の相手に関してかかった費用も請求してもいいんですね!
    内容証明郵便代も馬鹿にならないので、安心して送れそうです。
    いえ、GOさんのテンプレのお陰で、文章力ない私でも、ちゃんと出来そうなので
    ほんとうに感謝いたしてます。

  3. 匿名 より:

    コメント失礼します!!
    自分も、先週ヤフオクで詐欺にあい、連絡が取れないので
    内容証明を用意しなきゃならないのですが、初めての経験なので、手探りで検索していたら
    このサイトに出会いました。そこで、例文を参考にさせていただいたのですが、一部わからないことがあるのですが「必要経費1365円」とは、どこの金額なのでしょうか?内容証明郵便の代金分でしょうか?

    • GO より:

      コメントありがとうございます。
      必要経費はちょっと忘れてしまいましたが(汗)内容証明の料金と振込手数料などだと思いました。
      大変不毛で面倒な作業になりますが、頑張ってください。
      陰ながら応援しています。

  4. じゅんぺい より:

    なんとヤフオク利用十数年目にして初めて詐欺にあいました。
    内容証明郵便というものがあるのは知っていましたが、
    こんなに面倒というか制約が多いものだとは知らず…
    通知書も参考にさせていただきました。
    大変助かりました。
    どうもありがとうございました。

    • GO より:

      じゅんぺい様
      コメントありがとうございます。
      内容証明ほんと面倒ですよね。
      かなり辛い作業になりますが、ぜひ頑張って解決してください。
      陰ながら応援してます!

  5. 拓海 より:

    何度もすみません、振込先は郵貯考えています、支店が通帳に書いてなく漢字3文字の店名を書けば大丈夫でしょうか?

  6. 拓海 より:

    私は商品に不備があり返品、返金を依頼したのですが相手からクレーマー扱いされ、何とか半分でもと思い代金を減額し返金を依頼しました、ですが相手が検品し新たな傷がある場合返金出来ないと言われ、返送費用もこちらで負担しています、しかも何故か相手が内容証明送る、訴訟すると言ってきました、自分でも色々調べて今内容証明を作成しています。本題ですが必要経費は内容証明代+こちらが負担した送料の事でしょうか?
    長くなりすみません。

    • GO より:

      拓海様
      コメントありがとうございます。
      はい、必要経費は内容証明の送料などになります。
      個人の間のやりとりは色々と大変ですが頑張って解決してください!

  7. 茶太郎 より:

    同じような状況で商品が未着になり、こちらにたどり着きました!
    内容証明の文面などを参考にさせていただき、無事に内容証明が完成できそうです。
    ありがとうございました!

  8. なかい より:

    今現在詐欺に合いこちらの書面を参考に内容証明を作製しています。
    質問なのですが宛先人の記述を 偽サイトに表記されていた責任者の人物の名前を書くか
    口座振込みの時に送られてきた名義(中国人名義)のどちら宛に書けばいいのか迷ってます。
    詐欺会社の住所にあった所に(まったくの別会社です)会社の責任者の人の苗字が同じで困っております。

    • GO より:

      なかい様
      コメントありがとうございます。
      法律に詳しくないことを前提に参考程度でお願いします。
      自分でしたらやはり教えてもらった責任者の名前を書きます。
      教えられた住所・名前で内容証明を書くのが良いと思います。それで届かなければ警察に被害届受理される可能性が高いです。

  9. 永井 より:

    今現在、詐欺にあって内容証明をかいています。ひとつ質問させてください。振り込んだ金額に手数料がついた場合、それも相手側に商品代金+振り込み手数料で請求して内容証明に書いて送っても良いのでしょうか?

    • GO より:

      永井様
      コメントありがとうございます。
      はい、振込手数料などの代金も合計して請求しました。
      それと迷惑料も追加しましたが、法律的にはどうなっているのか分かりませんので別途お調べいただけると助かります。