骨伝導イヤホン AfterShokz(アフターショックス) 防水IP68・Bluetooth接続・テレビ用 3種類 レビュー テレワークにも最適♪

AfterShokz OpenCommBluetoothイヤホン

耳穴をふさがない鼓膜を通さず内耳で音を聞く骨伝導イヤホン、これがあれば自転車でも音楽を聞けるようになります!ワイヤレス骨伝導イヤホンのトップブランドAfterShokzではさらにトランスミッター付きのテレビ用骨伝導イヤホンも出てバリエーションが充実してきてます。

AfterShokzはSonyの防水ウォークマンと比べても同様の音質で、耳にイヤホンを入れなくても骨伝導で聞こえるのは革命的で、かなり音が良いのが特徴のAfterShokz(アフターショックス)から3機種の骨伝導イヤホンがやってきたのでレビューしていきます。

骨伝導イヤホンは耳穴をふさがないので運動している時にも周囲の音が聞き取れるところも良いところ。

最近は新型コロナウィルス感染症の影響でテレワークをされている方が多いようで、耳穴に入れるイヤホンよりも、こちらの骨伝導イヤホンのほうが耳が疲れず最適です♪

骨伝導イヤホンとは?

そもそも骨伝導イヤホンとはどういったものでしょう?軽くチェックしてみましょう。

骨伝導とは?耳をふさがない!

骨伝導イヤホンは一言で言うと耳穴をふさがないイヤホンです。

どうやって音が聞こえるかと言うと、振動するものを頭部に接触させることで鼓膜(中耳)を介さずに直接内耳に到達して音を伝える方法。

頭の頭蓋骨や肉から直接内耳に振動が伝わります。(自分の声やツバを飲み込む音などが骨伝導の音)

骨伝導イヤホンは有線イヤホンの時代から難聴の方などに重宝されているようですが、消防士や自衛隊の方など外部の音を聞くのが必要なお仕事の方には必須なので、もうおなじみの機器かと思いますが、一般の人にはまだまだ普及していないので珍しいガジェットと言えそうです。

骨伝導イヤホンとは?

イヤホンは電気信号を音響信号に変換して、耳に差し込んで使う普通のイヤホンとは違って、骨伝導イヤホンは電気信号を骨伝導変換器で振動に変えて耳ではなく、頭部の骨から音が伝わる機器です。

AfterShokz(アフターショックス)の場合は、耳の前のもみあげとの間にある骨(肉?)に骨伝導イヤホンをつけて振動させています。

骨伝導イヤホンのメリット・デメリット

この骨伝導イヤホンは耳穴をふさがないことによって、長時間耳穴を塞ぐことによる耳の痛みもなく、装着していることを忘れるほど体に影響を及ぼさないので、ずっとつけていられます。

骨伝導イヤホンは『体に悪影響があるか心配』されている方がいるようですが、普段聞いている音(自分の声など)にも骨伝導の音が含まれています。骨伝導補聴器もあって、聴覚テストの時には骨伝導テストもあるくらいなので心配はありません。

骨伝導イヤホンを使って耳穴をふさがないことや耳を傷めないことによる利点・欠点をあげてみます。

メリット

  • 周囲の音が聞こえるのでアクティビティに最適
  • 中から下のボリュームで音漏れしにくい
  • 耳が痛くならずに長時間装着可能
  • 自転車に乗って音楽が聞ける:改正道路交通法違反にならない
  • 耳あてつけられる
  • 電話の待受用にずっとつけていられる(自分の友人はBluetoothイヤホンをずっと装着して待受していたので顔面神経痛になりました・・・)

特に寒い季節はイヤホンの上に耳あてができないので、自分の場合だけかもしれませんが・・・音楽を聞きながら散歩をすると耳たぶがしもやけになってしまうのです、泣

その点で、この骨伝導イヤホンは音楽聞きながらでも外の音が聞こえて、さらに耳あてもできちゃうという!散歩に最適なイヤホンなんです。

あと、最近は自転車乗っている時にイヤホン禁止になっているので、この骨伝導イヤホンならばお巡りさんに止められても問題になることはないです。耳穴をふさがないので合法だと思います。

音漏れは最大に近い音量にすると、他のイヤホン同様に音漏れしますが、中からそれ以下の音量だとほぼ音漏れしませんでした。

デメリット

現在使ってみて考えられるデメリットは以下の2項目

  • 耳穴をふさがないので外部の音が聞こえてしまう。集中したい時に不便
  • 大音量にすると音漏れする。ボリューム最大近くにするとスピーカーのように音がでます・・・

老化による老人性難聴で骨伝導イヤホンは有効か?

老人性難聴では伝音難聴か感音難聴かで、骨伝導イヤホンが使えるかどうかが分かれてきそうです。

  • 伝音難聴:外耳・内耳に原因がある難聴なので、骨伝導イヤホンは有効の可能性
  • 感音難聴:内耳(蝸牛など)に原因がある難聴、骨伝導イヤホンは使えない。

老人に限らず、イヤホンを装着しすぎて耳を痛めた伝音難聴の場合は骨伝導イヤホンが有効のようです。

詳しくは日本耳鼻咽喉科学会 外耳、中耳、内耳、蝸牛神経、そして大脳の見事な連携プレーで音は聞こえる!ページをご覧ください。

ワイヤレス 骨伝導イヤホン 6選

アフターショックスの骨伝導イヤホンは、単独で再生できるオーディオプレーヤーのXtrainerzと、今回レビューするスマホとBluetooth接続して音楽や音声電話ができるAeropexがあります。

Xtrainerzのほうは、IP68防水で水泳をする時に使うことを想定しているので、スマホにBluetooth接続しなくても、Xtrainerzの中にMP3など音源を入れて再生できます。(ウォークマンのような感じ)

そして、新しく登場したAfterShokz テレビ用はBluetoothが無いステレオやテレビなどの機器もトランスミッターを介して接続可能になりました。

コスパ重視でとりあえず骨伝導イヤホンを試したい方は、中華骨伝導イヤホンを試すのもありかもしれませんが、音質はそれなりだと思います。

やはり長く使いたい場合はAfterShokzがオススメです。

GOOSERA 骨伝導イヤホン

GOOSERA 骨伝導イヤホン
GOOSERA

約5,000円
スピーカー骨伝導変換器
プロファイル
防水IP66
バッテリー最大8時間
Bluetooth/ストレージ4.2
重量32g
備考CVC6.0通話ノイズ低減

Bluetooth4.2(LINE・IP電話待受ベルならない)の防水IP66骨伝導イヤホン

SUTOMO 骨伝導イヤホン

SUTOMO 骨伝導イヤホン
SUTOMO

約5,500円
スピーカー骨伝導変換器
プロファイルAAC
防水IPX7
バッテリー最大8時間
Bluetooth/ストレージ5.0
重量30g
備考CVC8.0通話ノイズ低減・技適マーク

防水IPX7・CVC8.0通話ノイキャンの骨伝導イヤホン

Vidonn F1

Vidonn F1
Vidonn

約5,000円
スピーカー骨伝導変換器
プロファイル
防水IP55
バッテリー7時間
Bluetooth/ストレージ5.0
重量38g
備考CVC通話ノイズ低減

コスパ重視なBluetooth5.0 骨伝導イヤホン

AfterShokz Xtrainerz

AfterShokz Xtrainerz
AfterShokz(アフターショックス)AS700

19,668円
スピーカー骨伝導変換器
プロファイルMP3, WMA, AAC, FLAC, WAV
防水IP68
バッテリー183mAh 最大8時間
Bluetooth/ストレージなし/4Gストレージ単体再生可能
重量30g
備考2年保証

IP68防水で水中で使える骨伝導イヤホン スマホと接続せずに4GBストレージで音楽再生!

AfterShokz Aeropex

AfterShokz Aeropex
AfterShokz(アフターショックス)AS800

18,180円(税別)
スピーカー骨伝導変換器
プロファイルA2DP, AVRCP, HSP, HFP
防水IP67
バッテリー145mAh 最大8時間
Bluetooth/ストレージ5.0
重量26g
備考2年保証・技適マーク

新世代 骨伝導イヤホン スマホとBT接続で電話・音楽再生

AfterShokz テレビ用

AfterShokz テレビ用
AfterShokz(アフターショックス)ASB01-ABT01

約26,268円
スピーカー骨伝導変換器
プロファイルSBC, FS, APTX, APTX LL
防水IP67
バッテリー145mAh 最大8時間
Bluetooth/ストレージ5.0
重量26g
備考2年保証 トランスミッター付き・技適マーク

TVやステレオにBluetoothが無くてもイヤホンジャック・ピンプラグ・光デジタルで接続可能になる骨伝導イヤホン

Amazonで見る価格比較

アフターショックスでもオーディオプレーヤー・Bluetooth接続の両方できる骨伝導イヤホンを出してほしい。

骨伝導イヤホン 比較

骨伝導イヤホンを比較できるようにしてみました。↓仕様の違いをチェックして生活に合う骨伝導イヤホンを探してくださいね。

画像AfterShokz テレビ用AfterShokz AeropexAfterShokz XtrainerzVidonn F1SUTOMO 骨伝導イヤホンGOOSERA 骨伝導イヤホン
商品名AfterShokz テレビ用AfterShokz AeropexAfterShokz XtrainerzVidonn F1SUTOMO 骨伝導イヤホンGOOSERA 骨伝導イヤホン
特徴TVやステレオにBluetoothが無くてもイヤホンジャック・ピンプラグ・光デジタルで接続可能になる骨伝導イヤホン新世代 骨伝導イヤホン スマホとBT接続で電話・音楽再生IP68防水で水中で使える骨伝導イヤホン スマホと接続せずに4GBストレージで音楽再生!コスパ重視なBluetooth5.0 骨伝導イヤホン防水IPX7・CVC8.0通話ノイキャンの骨伝導イヤホンBluetooth4.2(LINE・IP電話待受ベルならない)の防水IP66骨伝導イヤホン
ブランドAfterShokz(アフターショックス)AfterShokz(アフターショックス)AfterShokz(アフターショックス)VidonnSUTOMOGOOSERA
価格約26,268円18,180円(税別)19,668円約5,000円約5,500円約5,000円
スピーカー骨伝導変換器骨伝導変換器骨伝導変換器骨伝導変換器骨伝導変換器骨伝導変換器
プロファイルSBC, FS, APTX, APTX LLA2DP, AVRCP, HSP, HFPMP3, WMA, AAC, FLAC, WAVAAC
防水IP67IP67IP68IP55IPX7IP66
バッテリー145mAh 最大8時間145mAh 最大8時間183mAh 最大8時間7時間最大8時間最大8時間
Bluetooth
ストレージ
5.05.0なし/4Gストレージ単体再生可能5.05.04.2
重量26g26g30g38g30g32g
備考2年保証 トランスミッター付き・技適マーク2年保証・技適マーク2年保証CVC通話ノイズ低減CVC8.0通話ノイズ低減・技適マークCVC6.0通話ノイズ低減
このページ
詳細リンク
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

次ページではAfterShokz AEROPEXをレビューしていきます。

コメント