Teclast M40 Pro LTE レビュー 技適マーク・1年保証 とTeclast タブレット5機種レビュー

中華タブレット

中華タブレットの代表的なブランドのTeclastタブレットがが日本のアマゾンでもどんどん販売されていて、1年保証や技適マークもある機種も登場してきています。

Teclast最新タブレットはどんな機種があるのか紹介していきます。

この記事は複数のページに別れています

Teclastとは?

まずはTeclastとはどんなブランドなのか、簡単に説明していきます。

Teclastは中国 広州 ガジェットの会社

以下、Teclastの公式サイトの会社説明を通訳しました。

Teclastは、中国広州にある唯一の法的所有者である広州商家情報技術有限責任会社が所有しています。ブランドは1999年に設立されました。当社の主な製品はタブレットPC、スマートバンド、パワーバンク、USBフラッシュ、オールインワンです。Teclastは、世界中のクライアント向けに新しい高品質のデジタル製品の開発と製造に注力しています。

https://www.teclast.com/en/Companyprofile.html

主に中華タブレットを販売

もともと2000年台後半に中華タブレットと呼ばれるよくある低品質なタブレットなどを販売していたブランドで、4・5年くらい前からは中国ガジェット界全体の品質が向上して中華タブレットも安いのにかなり高品質なタブレットに変わってきています。

Teclastの現在は代表的な中国のタブレットやラップトップのメーカーに成長しています。

最近ではモバイルバッテリーやポータブルSSD・USB充電器などの周辺機器も多数発売しています。

https://www.teclast.com/en/?lang=en

Teclast おすすめタブレット7選 スペック

Teclastタブレットは激安なエントリー・ミッドレンジ向けのタブレットを販売していて、高額なハイスペックなモデルは出していません。

安い価格でサブ機や子供用、映像閲覧用などの用途にピッタリなタブレットになります。

2021年現在でTeclastから発売されている最新のオススメのタブレットを紹介していきます。

画像TECLAST T40 PLUS LTE 1TECLAST T40 Plus 2TECLAST M40 Pro LTE 3TECLAST M40 Pro 4TECLAST M40 SE LTE 5TECLAST P80 6TECLAST M40 7
商品名TECLAST T40 PLUS LTETECLAST T40 PlusTECLAST M40 Pro LTETECLAST M40 ProTECLAST M40 SE LTETECLAST P80TECLAST M40
特徴Teclast2021秋 最新モデルのタブレット LTEバージョンTeclast2021最新モデルのタブレット外出先でもスリムメタルボディに4スピーカーのエンタメタブレット LTEバージョン外出先でもスリムメタルボディに4スピーカーのエンタメタブレットLTE付きで格安な10インチタブレット読書に最適な少し小型の8インチタブレットクーポンが無く割高なのでM40 Proがオススメ
メーカーTeclastTeclastTeclastTeclastTeclastTeclastTeclast
価格28,000円前後(クーポン適用)22,000円前後(クーポン適用)24,000円前後(クーポン適用)17,000円前後(クーポン適用)10,000円前後(クーポン適用)27,000円前後
OSAndroid 11Android 11Android 11Android 11Android 10Android 10.0Android 10
SocUNISOC T618 2.0GHz8コアUNISOC T618 2.0GHz8コアUNISOC T618 2.0GHz8コアUNISOC T618 2.0GHz8コアUNISOC T610 1.8GHz 8コアAllwinner A133 1.6GHz 4コア‎UNICSOC
メモリ8GB8GB6GB6GB4GB2GB6GB
ストレージ128GB128GB128GB128GB最大128GB32GB128GB
ディスプレイ10.4インチ10.4インチ10.1インチ10.1インチ10.1インチ1280×80010.1インチ
解像度2000×12002000×12001920×12001920×12001920×12004000mAh1920×1200
バッテリー7000mAh7000mAh6000mAh0.3MP/2MP6000mAh
カメラ 前
5MP/8MP5MP/8MP5MP/8MP5MP/8MP2MP/5MP312.7g5MP/8MP
重量455.5g455.5g548g548g522g208124x93mm529g
サイズ24.8×15.7x1cm24.8×15.7x1cm2.44×1.63x1cm2.44×1.63x1cm24.1×15.9×0.9cm最大128GB24.3×16.3×0.9cm
MicroSD最大512GB最大512GB最大512GB最大512GB最大512GB5.0最大512GB
Bluetooth5.05.05.05.05.05.0
GPSa/b/g/n/ac
WiFib/g/n/acb/g/n/acb/g/n/aca/b/g/n/aca/b/g/n1年保証・技適マークb/g/n/ac
その他1年保証1年保証1年保証1年保証1年保証・技適マーク1年保証

T40 PlusやM40 Proが最新のTeclastタブレットです。

Teclast M40 Pro レビュー

アマゾン倉庫からやってくる

最近の中華タブレットは日本のネットショップにも進出していて、Teclastもアマゾンで多くの機種が販売されています。

このTeclast M40 Proもアマゾンからやってきて、梱包は言うまでもないのですが完璧です。

Teclast M40 Pro レビュー

化粧箱も封印のビニールコーティングされているので未開封。

Teclast M40 Pro レビュー

一昔前の段ボール箱にプリントしたようなTeclastの化粧箱ではなく、正面がホワイトで側面がオレンジ色の化粧箱に変わりました。

Teclast M40 Pro レビュー

スペックも完全に日本仕様のシールがはってありました。

Teclast M40 Pro レビュー

Teclast M40 Pro 開封・技適マークあり

化粧箱の中は本体が傷つかないようにスポンジで覆われています。

Teclast M40 Pro レビュー

本体裏面にはちゃんと技適マークありで日本でも安心して使えます。

付属品・取説日本語

付属品はUSB Type-Cケーブルと充電のUSBアダプタも同梱されています。

Teclast M40 Pro レビュー

日本仕様なので、取説もちゃんと日本語がありました。ちょっと前までの中華タブレットには考えられない進化ですね。

Teclast M40 Pro レビュー

USBアダプター

USBアダプターは5V2.5Aのが入っていました。

Teclast M40 Pro レビュー

短めの標準USB↔USB Type-Cケーブルも同梱されていますので、充電はすぐにできます。

Teclast M40 Pro レビュー

2重の保護フィルム

中華タブレットはほとんどがディスプレイ面に保護フィルムが2重に貼ってあります。

Teclast M40 Pro レビュー
左上の白いシールを引っ張って輸送用の保護フィルムを取り外す。
Teclast M40 Pro レビュー

一つは輸送用の保護フィルムで、内側のフィルムは剥がさずに使用する時用の保護フィルム。

普段使いでディスプレイを保護する役割のフィルムがもう一枚ついています。

ディスプレイは角が曲面ガラスになっています。

ディスプレイ面

普通のAndroidタブレットの見た目、Android 11になっていましてGoogle Playストアも入っているのでAndroidに慣れている方は無意識で操作できると思います。

ベゼル(ディスプレイ周りの黒い部分)が10mmほどあるのであまりスマートには見えません。

ただ、ベゼルがあったほうが手で持ったときに不用意にタッチしないのでこのくらいベゼルがあったほうが使いやすい場合が多いですね。

メタルの裏面

裏面はメタル筐体で保護フィルムが貼ってありました。

側面もメタルで質感はなかなか良い。

USB Type-Cポート

USB Type-Cポートが上の左側よりにあるので、充電がしずらいのかもしれません。

USB Type-Cポートの部分に凹みがあってプラグを刺しやすいようになっています。

USBポートは最近の中華タブレットは上の少し横にあるのがトレンドなのか?ちょっと使いにくい、普通に下の中央にあったほうが良い気がしました。

電源・ボリュームボタン

電源ボタンとボリュームボタンもUSB Type-Cポートと同じ上にあり操作性が悪いときもあります。

リアカメラ

タブレットではあまりカメラを使う時はないと思いますが一応付いています。裏のカメラは800万画素でパネルからちょっと飛び出ています。

フロントカメラは500万画素

イヤホンジャック

右上の角近くとちょっとへんなところにイヤホンジャックがあります。

SIMスロット

NanoSIM2枚させて、1枚のNanoSIMはMicroSDカードと兼用のSIMスロット

データ通信はSIM2枚さして4Gと3Gが認識されましたが、通信は『データに使用するSIMを選択してください」とでて、どちらかのSIMでしかできません。(SIM両方同時に使用不可)

技適マークあり

裏面のシールには技適マーク(R217-190001)がありまして、日本でも安心して使えます。

4スピーカー

タブレットを横にした状態で上に左右2つ、下にも左右2つのスピーカーがあります。

Teclast M40 Pro LTE Android11・ベンチマーク

ホーム画面

Android11ですが、Android10とあまり変わらず普通の見た目。

インストールされているアプリも必要最小限で、Playストアがありますので初期時にGoogleアカウントを取得したらお好きなアプリをインストールできます。

SIM設定

アクセスポイントの設定はちょっと分かりづらいので簡単に説明していきます。

設定 > ネットワークとインターネット > モバイルネットワークでSIMを選んで詳細設定をタップすると一番下に「アクセスポイント名」の項目が表示されます。↓

ここからアクセスポイント(APN)設定をしましょう。

通知パネルでどちらのSIMでデータ通信を使うか選択できます。

GeekBench

ベンチマークはちょっと低めで一般的な中華タブレットの速度。動画閲覧や読書アプリを使うには速度はあまり問題にならないでしょう。

RAM・ストレージスピードテスト A1 SD Bench

スペック詳細 CPU-Z

タブレットは充電中に情報パネルとして活躍させる

使わない時のタブレットの情報パネル 例

普段タブレットを使わない時は充電してどこかに置くと思いますが、

家庭内の空気質・Iotスイッチやロボット掃除機・監視カメラの表示などに使えます。

自分は現在4台のタブレットがあって、それぞれ玄関カメラや植物カメラ、空気質・Iotスイッチとして使っています。

画面が大きいので、手に持たずに壁に立て掛けておいての操作にも向いています。

動画やサイトを閲覧する時には手に取ったりスタンドに立てかけて見たりして、使わない時には壁に設置して情報パネルとして使うのが便利だと思います。

激安Teclastタブレットをぜひ生活に取り入れていただいて楽しく活用してみてくださいね。

Teclast タブレット 7選

TECLAST M40

TECLAST M40
TeclastM40

27,000円前後
OSAndroid 10
Soc‎UNICSOC
メモリ6GB
ストレージ128GB
ディスプレイ10.1インチ
解像度1920×1200
バッテリー6000mAh
カメラ 前・後5MP/8MP
重量529g
サイズ24.3×16.3×0.9cm
MicroSD最大512GB
Bluetooth5.0
GPS
WiFib/g/n/ac
その他1年保証

クーポンが無く割高なのでM40 Proがオススメ

TECLAST P80

TECLAST P80
TeclastP80

10,000円前後(クーポン適用)
OSAndroid 10.0
SocAllwinner A133 1.6GHz 4コア
メモリ2GB
ストレージ32GB
ディスプレイ1280×800
解像度4000mAh
バッテリー0.3MP/2MP
カメラ 前・後312.7g
重量208124x93mm
サイズ最大128GB
MicroSD5.0
Bluetooth
GPSa/b/g/n/ac
WiFi1年保証・技適マーク
その他

読書に最適な少し小型の8インチタブレット

TECLAST M40 SE LTE

TECLAST M40 SE LTE
TeclastM40 SE LTE

17,000円前後(クーポン適用)
OSAndroid 10
SocUNISOC T610 1.8GHz 8コア
メモリ4GB
ストレージ最大128GB
ディスプレイ10.1インチ
解像度1920×1200
バッテリー6000mAh
カメラ 前・後2MP/5MP
重量522g
サイズ24.1×15.9×0.9cm
MicroSD最大512GB
Bluetooth5.0
GPS
WiFia/b/g/n
その他1年保証・技適マーク

LTE付きで格安な10インチタブレット

TECLAST M40 Pro

TECLAST M40 Pro
TeclastM40 Pro

24,000円前後(クーポン適用)
OSAndroid 11
SocUNISOC T618 2.0GHz8コア
メモリ6GB
ストレージ128GB
ディスプレイ10.1インチ
解像度1920×1200
バッテリー7000mAh
カメラ 前・後5MP/8MP
重量548g
サイズ2.44×1.63x1cm
MicroSD最大512GB
Bluetooth5.0
GPS
WiFia/b/g/n/ac
その他1年保証

外出先でもスリムメタルボディに4スピーカーのエンタメタブレット

TECLAST M40 Pro LTE

TECLAST M40 Pro LTE
TeclastM40 Pro LTE

22,000円前後(クーポン適用)
OSAndroid 11
SocUNISOC T618 2.0GHz8コア
メモリ6GB
ストレージ128GB
ディスプレイ10.1インチ
解像度1920×1200
バッテリー7000mAh
カメラ 前・後5MP/8MP
重量548g
サイズ2.44×1.63x1cm
MicroSD最大512GB
Bluetooth5.0
GPS
WiFib/g/n/ac
その他1年保証

外出先でもスリムメタルボディに4スピーカーのエンタメタブレット LTEバージョン

TECLAST T40 Plus

TECLAST T40 Plus
TeclastT40 Plus

OSAndroid 11
SocUNISOC T618 2.0GHz8コア
メモリ8GB
ストレージ128GB
ディスプレイ10.4インチ
解像度2000×1200
バッテリー
カメラ 前・後5MP/8MP
重量455.5g
サイズ24.8×15.7x1cm
MicroSD最大512GB
Bluetooth5.0
GPS
WiFib/g/n/ac
その他1年保証

Teclast2021最新モデルのタブレット

TECLAST T40 PLUS LTE

TECLAST T40 PLUS LTE
TeclastT40 PLUS LTE

28,000円前後(クーポン適用)
OSAndroid 11
SocUNISOC T618 2.0GHz8コア
メモリ8GB
ストレージ128GB
ディスプレイ10.4インチ
解像度2000×1200
バッテリー
カメラ 前・後5MP/8MP
重量455.5g
サイズ24.8×15.7x1cm
MicroSD最大512GB
Bluetooth5.0
GPS
WiFib/g/n/ac
その他1年保証

Teclast2021秋 最新モデルのタブレット LTEバージョン

次のページからは、過去のTeclastタブレットのレビューが続きます。Teclastのタブレットも段々と進化していってますので過去のタブレットも参考に現在のTeclastタブレットをご検討ください。

もっと古い初期の頃のTeclastのタブレットはこちらを御覧ください。

コメント