ディスプレイ付きSSDケースに引き続き、ディスプレイ付きUSBハブを紹介します。
この分野では、DockCaseがメインブランドのようですね。
- USBハブについて
- ディスプレイ付きUSBハブ 3選
- USB C ハブ hdmi 2つ Dual Display ドッキングステーション 10in1 デュアル 4K HDMI 拡張 2画面 HDMI*2、高速USB 3.2、100W充電、Gigabit Ethernet、SD/TFカードリーダー、MacBook Pro/Air対応 (黒)
- DOCKCASE 6-in-1 usb c ハブ:1000Mbps LANポート、4K@60Hz HDMIポート、5Gbps高速データ転送、PD100W急速充電、機能拡張、互換性・放熱性に マルチメディアハブ
- DOCKCASE 10-in-1 usb c ハブ スケルトン設計、4K@60Hz HDMI&DP、Gigabit Ethernet、USB-CとUSB-A 10Gbpsデータポート搭載、100w PD急速充電、UHS-II TF/SDスロット MacBook Air/Pro, XPSなど対応 (Black)
USBハブについて
USBハブの選び方
USBハブを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントを考慮する必要があります。それぞれのポイントについて詳しく説明します。
1. 目的と用途の確認
まず、自分がどのような用途でUSBハブを使用するのかを明確にします。例えば、複数のデバイスを同時に接続するために使用するのか、外部モニターやプロジェクターを接続するためのものなのか、あるいは写真や動画のデータを取り込むためのSDカードスロットが必要なのかなど、具体的な使用シーンを想定しましょう。
2. 接続ポートの種類
USBハブにはさまざまなポートが搭載されている場合があります。以下のようなポートが含まれるものを選ぶと、多用途に使えるでしょう。
- USB-Aポート: 古いタイプのUSBデバイスを接続するためのポート。
- USB-Cポート: 新しいタイプのUSBデバイスや最新のラップトップを接続するためのポート。
- HDMIポート: 外部モニターやプロジェクターを接続するためのポート。
- SDカードスロット: カメラやスマートフォンからデータを取り込むためのスロット。
- Ethernetポート: 有線インターネット接続が必要な場合に便利。
3. 電力供給
USBハブには「バスパワー」と「セルフパワー」の2種類があります。
- バスパワー: 接続されるコンピュータから電力を供給するタイプ。軽量で持ち運びに便利ですが、接続するデバイスが多い場合や高電力を必要とするデバイスには向きません。
- セルフパワー: ACアダプタから電力を供給するタイプ。多くのデバイスを接続しても安定した電力供給が可能です。
4. データ転送速度
USBハブのデータ転送速度も重要なポイントです。一般的に、USB 3.0やUSB 3.1対応のハブは高速なデータ転送が可能です。例えば、大容量のファイルを頻繁に転送する場合には、より高速なUSBハブを選ぶと快適です。
5. デザインとサイズ
USBハブのデザインやサイズも考慮しましょう。デスクの上で邪魔にならないコンパクトなサイズや、持ち運びに便利な軽量なものが良いでしょう。また、デバイスの配置やケーブルの長さも考慮して、使いやすいデザインのものを選ぶことが大切です。
6. ブランドと保証
信頼できるブランドのUSBハブを選ぶことも重要です。有名なブランドは品質が高く、保証やサポートも充実している場合が多いです。口コミやレビューを確認して、信頼性のあるブランドを選びましょう。
7. 価格
価格も重要な要素です。高価なUSBハブは高機能である場合が多いですが、自分の用途に合った機能を持つ製品を選ぶことが大切です。必要以上に高価なものを選ぶのではなく、コストパフォーマンスの良い製品を選ぶと良いでしょう。
8. 拡張性
将来的に接続するデバイスが増える可能性がある場合には、拡張性を考慮してポート数が多いUSBハブを選ぶことが推奨されます。余裕を持ったポート数があると、新たなデバイスを追加する際に便利です。
9. ケーブルの長さ
USBハブのケーブルの長さも重要な要素です。デバイスの配置やデスクの環境に合わせて、適切な長さのケーブルが付属しているか確認しましょう。ケーブルが短すぎると不便ですし、長すぎても邪魔になることがあります。
10. 特殊機能
一部のUSBハブには特殊な機能が搭載されていることがあります。例えば、ワイヤレス充電機能や、特定のデバイスに対応したポートなど、自分のニーズに合わせて特殊機能を持つUSBハブを選ぶことも考慮しましょう。
まとめ
USBハブを選ぶ際には、使用目的、接続ポートの種類、電力供給、データ転送速度、デザインとサイズ、ブランドと保証、価格、拡張性、ケーブルの長さ、特殊機能の10点を考慮することが大切です。これらのポイントを押さえて、自分に最適なUSBハブを見つけましょう。
ご参考になれば幸いです。何か他にもご質問があれば、お気軽にどうぞ!
USBハブに接続できる機器
USBハブの機種によって接続できる種類の違いがありますのでご注意ください。
- HDMI/DisplayPort: ディスプレイやテレビなどのビデオ出力機器
- SD/MicroSDカード: カメラやスマートフォンなどのストレージデバイス
- USBメモリ: データの保存・転送に使用されるストレージデバイス
- キーボード・マウス: パソコンの入力機器
- プリンター: データの印刷に使用される出力機器
- 外部ハードディスク: 大容量データの保存に使用されるストレージデバイス
- LAN: 家庭内や社内のLANをWifiを使わずに直接繋げられる
- スマートフォン: データの同期や充電に使用される携帯機器
USBハブのデメリット
USBハブには多くの利点がありますが、いくつかのデメリットも考慮する必要があります。
ディスプレイ付きUSBハブ 3選
ディスプレイ付きUSBハブはいまのところDockCaseブランドからしか発売されていないようです。
DockCaseでもいくつかの種類があって、違いは接続できるポートと速度など。例えばDisplayPortが接続できる場合は価格が高めになっています。
ただ、PCに接続して給電できる100W充電ポートがあるのはかなり助かりますね。
USB C ハブ hdmi 2つ Dual Display ドッキングステーション 10in1 デュアル 4K HDMI 拡張 2画面 HDMI*2、高速USB 3.2、100W充電、Gigabit Ethernet、SD/TFカードリーダー、MacBook Pro/Air対応 (黒)
USB | USB-A 3.2 10Gbps ×1、USB-C 3.2 10Gbps ×1、USB-A 2.0 480Mbps ×2、PD100w充電×1 |
---|---|
カードリーダー | SD/MicroSD |
HDMI | 4K x 2 |
HDMIポート2つLANなし
DOCKCASE 6-in-1 usb c ハブ:1000Mbps LANポート、4K@60Hz HDMIポート、5Gbps高速データ転送、PD100W急速充電、機能拡張、互換性・放熱性に マルチメディアハブ
SD/MicroSDカードリーダーなしLANあり
DOCKCASE 10-in-1 usb c ハブ スケルトン設計、4K@60Hz HDMI&DP、Gigabit Ethernet、USB-CとUSB-A 10Gbpsデータポート搭載、100w PD急速充電、UHS-II TF/SDスロット MacBook Air/Pro, XPSなど対応 (Black)
USB | USB-A 3.2 10Gbps ×1、USB-C 3.2 10Gbps ×1、USB-A 2.0 480Mbps ×2、PD100w充電×1 |
---|---|
カードリーダー | SD/MicroSD |
HDMI | HDMI × 1 、DisplayPort × 1(2つで最大4K) |
その他 | LAN × 1 |
DisplayPortつきLANあり
この他に、Qiワイヤレス充電などがあれば更に充実しそうです。さらなる進化に期待しましょう。
画像 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
商品名 | DOCKCASE 10-in-1 usb c ハブ スケルトン設計、4K@60Hz HDMI&DP、Gigabit Ethernet、USB-CとUSB-A 10Gbpsデータポート搭載、100w PD急速充電、UHS-II TF/SDスロット MacBook Air/Pro, XPSなど対応 (Black) | DOCKCASE 6-in-1 usb c ハブ:1000Mbps LANポート、4K@60Hz HDMIポート、5Gbps高速データ転送、PD100W急速充電、機能拡張、互換性・放熱性に マルチメディアハブ | USB C ハブ hdmi 2つ Dual Display ドッキングステーション 10in1 デュアル 4K HDMI 拡張 2画面 HDMI*2、高速USB 3.2、100W充電、Gigabit Ethernet、SD/TFカードリーダー、MacBook Pro/Air対応 (黒) |
特徴 | DisplayPortつきLANあり | SD/MicroSDカードリーダーなしLANあり | HDMIポート2つLANなし |
メーカー | DOCKCASE | DOCKCASE | DOCKCASE |
価格 | 14,998円 | 7,999円 | 15,199円 |
USB | USB-A 3.2 10Gbps ×1、USB-C 3.2 10Gbps ×1、USB-A 2.0 480Mbps ×2、PD100w充電×1 | USB-C 3.2 × 1、USB-A 3.2 × 2、PD100w充電×1 | USB-A 3.2 10Gbps ×1、USB-C 3.2 10Gbps ×1、USB-A 2.0 480Mbps ×2、PD100w充電×1 |
カードリーダー | SD/MicroSD | – | SD/MicroSD |
HDMI | HDMI × 1 、DisplayPort × 1(2つで最大4K) | 4K x 1 | 4K x 2 |
その他 | LAN × 1 | LAN × 1 |
コメント