ロック解除OnePlus3T・Moto Z・Mi MIX・Honor note8の設定方法・スマホ11台 真俯瞰撮影

スマホ 改造・調査

ズルトラ難民はもう過去の話しで、最近は6インチ台の手頃な中華スマホ(ファブレット)が出揃ってきていて選択枠が増えてきているのは嬉しいところです。

6インチ台だとギリギリスマホとして使えて、さらにタブレットの代わりにもなっちゃってオールマイティに使えるスマホの大きさなので6インチスマホがあればそれ1台でほぼ全てのことができるため、別途タブレットを持ちたく無い場合や、大きい画面が好きな方には非常にありがたいサイズですね。

この記事は複数のページに別れています

色々と使ってみて最終的に外出時にも持ち歩けるギリギリのサイズは6.6インチ(Huawei Honor note 8 これもちょっとキツイ場合が多い気がする)が限界かと感じました。もちろんカバンの中に入れて持ち歩く場合は10インチでも14インチラップトップでも全く問題ありませんが、服のポケットに入れて持ち歩く場合は6.6インチが限界でしょう。

欲を言うと6.4インチだとあまりストレスを感じないで服のポケットにいれて持ち歩けます。

例外としてXiaomi Mi MIX(158×81.9×7.9mm)は5インチ台並のサイズなのでコレはちょっとズルく、6.4インチなのに全く問題なくたいていの冬服のポケットに入ります。

6インチ台を選ぶ場合でカバンを持ち歩かない場合は服のポケットに入るかどうかを確認しましょう。

6.7インチ以上になるとどうしても洋服のポケットに入らず、入っても平板が目立つようになってやはり外出時はカバンが必要になってきそうです。

2015年ですが以前にも6インチ台のスマホを調査しました。

Cube iwork 8 Air(8インチ)と WP10(6.98インチ)比較

まずは8インチのCube iwork 8 Air中華タブレットとギリギリ6インチ台のWindows10 MobileスマホのCUBE WP10のサイズを比較してみます。

Cube iwork 8 Air & WP10 表面 立てかけ

こうやってみるとやはり親子ほどの違いがあってタブレットはベゼルが広いのでサイズも大きくなりがちで自宅で動画や本読み機としての使い道しかなさそうです。8インチサイズのタブレットで外出する時はカバンがあれば入れられますが手ぶらでは無理ですね。

Cube iwork 8 Air & WP10 裏面 立てかけ

6.98インチのWP10も服のポケットには入らない場合がほとんどで大きめのポケットがあるコートとかじゃないと無理そう。

Cube iwork 8 Air & WP10 裏面 寝かせ

Cube iwork 8 Air(8インチ)と WP10(6.98インチ)Huawei Honor Note 8(6.6インチ)比較

このサイズ感とディスプレイの発色の良さがかなり気に入って使っているHuawei Honor Note 8も一緒に較べてみましょう。

Cube iwork 8 Air & WP10 & Huawei honor note 8 表面 立てかけ

全くサイズが違う3機種でHuawei Honor Note 8がサイズが一番小さいのにギリギリ服のポケットに入るサイズです。これ以上大きいCube iwork 8 Air(8インチ)と WP10(6.98インチ)は服のポケットに入れることは不可ですね。

Cube iwork 8 Air & WP10 & Huawei honor note 8 裏面 立てかけ

この3台だとサイズが違いすぎて比べるまでもありませんね。適材適所で使うようにします。それにしてもCUBE WP10は微妙すぎるサイズで外出時には向かないのに一応スマホ(ファブレット)でWindows10Mobileな中身なのでやはり玄人がいじるのに使うスマホと言えそう。

画像Huawei Honor Note 8 Kirin 955 2.5GHz 8コアCube WP10 Snapdragon 210Cube iwork8 Air Atom Cherry Trail x5-Z8300 1.44GHz 4コア
機種名Huawei Honor Note 8Cube WP10Cube iwork8 Air
メーカーHuawei402Cube478Cube353
価格調査価格調査Amazon Huawei Honor Note 8Yahoo!ショッピング Huawei Honor Note 8楽天市場 Huawei Honor Note 8価格調査Amazon Cube WP10Yahoo!ショッピング Cube WP10楽天市場 Cube WP10価格調査Amazon Cube iwork8 AirYahoo!ショッピング Cube iwork8 Air楽天市場 Cube iwork8 Air
OSAndroid 6,EMUIWindows10 MobileWindows10,Android 5.1
SocブランドHisiliconQualcommIntel
SocKirin 955 2.5GHz 8コアSnapdragon 210Atom Cherry Trail x5-Z8300 1.44GHz 4コア
メモリ4GB2GB2GB
ストレージ128GB16GB32GB
ディスプレイ6.6インチ6.98インチ8インチ
解像度WQHD(2560x1440)HD(1280x720)WUXGA(1920x1200)
スクリーン2.5D
パネル有機ELTFTTFT
画素密度445ppi210ppi283ppi
バッテリー4500mAh2850mAh3500mAh
フロント カメラ800万画素200万画素200万画素
リア カメラ1300万画素500万画素200万画素
重量219g248g314g
サイズ 縦x横x奥行178.8x90.9x7.2mm187.7x97.7x7.6mm213x127x9.8mm
SDMicroSD(最大128GB)MicroSD(最大128GB)MicroSD(最大128GB)
BluetoothV4.2V4.1V4.0
GPS
WiFia/b/g/n/acb/g/nb/g/n
生体認証指紋
充電USB Type-CMicroUSBMicroUSB
SIMDual(NanoSIM2枚)Dual(NanoSIM2枚)
2G(GSM)
MHz(BAND)
850(5-26),900(8),1800(3),1900(2)850(5-26),900(8),1800(3),1900(2)
3G(W-CDMA)MHz(BAND)
Docomo(1,6,19),au(1,18)
Softbank,Y!mobile(1,8,11)
2100(1),900(8),1900(2-39),850(5-26)2100(1)
4G(LTE)MHz(BAND)
Docomo(1,3,19,21,28,42)
au(1,3,11,18,26,28,41,42)
Softbank,Y!mobile(1,3,8,11,28,41,42)
2100(1),2600(7),1800(3)2100(1),1800(3)
接続MicroHDMI出力
実測値Antutu:96998
Geekbench:Single 1817 / Multi 5133
RAM:12273.82
Memory:Read 160.25/Write 78.15

Antutu:29353
Wish
51
155
43
20
13
9
13
7
6
カラー・バージョン表示

Huawei Honor Note 8(6.6インチ) Huawei P9(5.2インチ)Xiaomi Mi Max(6.44インチ)比較

Huawei Honor Note 8 と Huawei P9

Huawei同士のHuawei Honor Note 8(6.6インチ) と Huawei P9(5.2インチ)を比較すると大差があります。

Huawei Honor Note 8 と Huawei P9 裏面 サイズ比較

5.2インチだったら余裕で服のポケットに入るサイズで持ち歩くには全く不便になりませんが6.6インチのHuawei Honor Note 8だとやはり服のポケットに入れておくと多少はストレスになります。車での移動時に胸ポケットに無理やり入れましたがポケットから平板が浮き出て少し気になりました。

Huawei Honor Note 8 と Xiaomi Mi Max

Mi Maxとだとあまりサイズ的には変わりが無いように見えますがストレス無しで服のポケットに入れておけるギリギリのサイズがMi MaxでHuawei Honor note 8はギリギリ入るけど服から浮き出て少しストレスがたまる。

Huawei Honor Note 8 と Xiaomi Mi Max 裏面 サイズはあまり変わりないけどポケットに入れると違う

この2つを比べた場合コスパ重視だったらやはりMi Maxで大きいサイズ+有機ELだったらHonor note 8ですかね。

Huawei Honor Note 8 と Xiaomi Mi Max 表面 ディスプレイはHonor note 8がキレイ

Huawei Honor Note 8はご覧の↑(左側のスマホ)とおりディスプレイ周りの表示されない黒い部分が2.5mmもあって見た目が悪いのでその辺も予め妥協しておいたほうがよいです。

別サイトですが、Huawei Honor Note 8はPatagoniaのフリースの胸ポケットには入りそうですが、チャックが短くて入らなかった。

ご覧の通り↓・・・チャックが短いヨ(泣)

人気の6インチ台Xiaomiスマホ

ミッドレンジ中華スマホで大人気なXiaomi Mi Maxと最近出たばかりのXiaomiフラッグシップモデルのMi MIXどちらも特徴があって日本のガジェオタさんたちにも大人気みたいです。

ミッドレンジモデルのMi Maxのほうは200ドル前半で買えて最安値だと200ドル切る値段で買え、6.44インチでAntutu78000台でミッドレンジにしてはそこそこ速いので普段使いでは不自由は感じないでしょう。自分も2016年の夏あたりからずっと本読み機として使ってました。

Mi Maxは出かけるときにはサイズが少し大きいのでカバンを持ち歩く場合は問題ないのですが、手ぶらで外出する時は諦める方はいそうです。自分の場合はジャケットの胸ポケットに入れて持ち歩いてましたので6.44インチだったら夏以外は胸ポケットにはいりました。

ハイスペックスマホのMi MIXのほうは6.4インチなのに圧倒的にサイズが小さく、高級感があって上左右の三方狭小ベゼルでステキなお品です。ただ・・欠点は値段がお高い。

それと、Bluboo Maya Maxもレビューしたのでスペック載せておきます。

画像Xiaomi Mi MIX Snapdragon 821Xiaomi Mi Max Snapdragon 650,Snapdragon 652Bluboo Maya Max MTK6750 1.5GHz 8コア
機種名Xiaomi Mi MIXXiaomi Mi MaxBluboo Maya Max
メーカーXiaomi456Xiaomi263Bluboo414
価格調査価格調査Amazon Xiaomi Mi MIXYahoo!ショッピング Xiaomi Mi MIX楽天市場 Xiaomi Mi MIX価格調査Amazon Xiaomi Mi MaxYahoo!ショッピング Xiaomi Mi Max楽天市場 Xiaomi Mi Max価格調査Amazon Bluboo Maya MaxYahoo!ショッピング Bluboo Maya Max楽天市場 Bluboo Maya Max
OSAndroid 6,MIUI8Android 6,MIUI7Android 6
SocブランドQualcommQualcommMediaTek
SocSnapdragon 821Snapdragon 650
Snapdragon 652
MTK6750 1.5GHz 8コア
メモリ4/6GB3/4GB3GB
ストレージ128GB/256GB32/64GB/128GB32GB
ディスプレイ6.4インチ(17:9 MIX)6.44インチ6インチ
解像度2040x1080フルHD(1920x1080)HD(1280x720)
スクリーン2.5D2.5D2.5D,ゴリラガラス4
パネルTFTTFTTFT
画素密度361ppi342ppi245ppi
バッテリー4400mAh4850mAh4200mAh
フロント カメラ500万画素500万画素500万画素
リア カメラ1600万画素1600万画素1300万画素
重量209g203g211g
サイズ 縦x横x奥行158x81.9x7.9mm173.1x88.3x7.5mm162.2x81.8x9mm
SDMicroSD(最大128GB)MicroSD(最大64GB)
BluetoothV4.2V4.2V4.0
NFC
GPS
WiFia/b/g/n/aca/b/g/n/aca/b/g/n
生体認証指紋指紋指紋
充電USB Type-CMicroUSBUSB Type-C
SIMDual(NanoSIM2枚)Dual(NanoSIM+MicroSIM)Dual(MicroSIM2枚)
DSDS(同時待受)
2G(GSM)
MHz(BAND)
850(5-26),900(8),1800(3),1900(2)850(5-26),900(8),1800(3),1900(2)850(5-26),900(8),1800(3),1900(2)
3G(W-CDMA)MHz(BAND)
Docomo(1,6,19),au(1,18)
Softbank,Y!mobile(1,8,11)
2100(1),1900(2),850(5),1900+(39),2000(34),CDMA2000(BC0)2100(1),900(8),850(5-26)2100(1),850(5-26)
4G(LTE)MHz(BAND)
Docomo(1,3,19,21,28,42)
au(1,3,11,18,26,28,41,42)
Softbank,Y!mobile(1,3,8,11,28,41,42)
2100(1),1900(2),1800+(3),850(5),900(8),TD2600(38),TD1900+(39),TD2300(40),TD2500(41)2100(1),2600(7),1800(3)2100(1),2600(7),800(19-20),1800(3)
実測値Antutu:143813
Geekbench:Single 1821 / Multi 4302
RAM:17033.88
Memory:Read 511.84/Write 252.09

Antutu:77878
Geekbench:Single 1466 / Multi 3699
RAM:8821.19
Memory:Read 164.39/Write 68.90

レビュー
評価

評価4.7:1人

評価4.3:1人

Wish
48
362
77
23
75
141
14
15
11
カラー・バージョン表示

Xiaomi Mi MIXとHuawei Honor Note 8の実機サイズの違いは以下のようになりました。かなり大きさが違います。

Xiaomi Mi MIXとHuawei Honor Note 8の実機サイズ

過去の6インチ台スマホ スペック

2015からそれ以前にもいくつかファブレットと呼ばれるスマホをレビューしてきました。それと6インチ台の元祖とも言えるズルトラ(Xperia Z Ultra)のスペックも紹介します。

画像Xperia C5 Ultra MTK6752 1.7GHz 8コアP8max Kirin 935 2.2GHz 8コアXperia Z Ultra  Snapdragon 800
機種名Xperia C5 UltraP8maxXperia Z Ultra
メーカーSONY2Huawei3SONY5
価格調査価格調査Amazon Xperia C5 UltraYahoo!ショッピング Xperia C5 Ultra楽天市場 Xperia C5 Ultra価格調査Amazon P8maxYahoo!ショッピング P8max楽天市場 P8max価格調査Amazon Xperia Z Ultra Yahoo!ショッピング Xperia Z Ultra 楽天市場 Xperia Z Ultra
OSAndroid 5Android 5Android 4.4
SocブランドMediaTekHisiliconQualcomm
SocMTK6752 1.7GHz 8コアKirin 935 2.2GHz 8コアSnapdragon 800
メモリ2GB3GB2GB
ストレージ16GB32GB32GB
ディスプレイ6インチ6.8インチ6.4インチ
解像度フルHD(1920x1080)フルHD(1920x1080)フルHD(1920x1080)
パネルTFTTFTTFT
画素密度367ppi324ppi344ppi
バッテリー2930mAh4360mAh3050mAh
フロント カメラ1300万画素500万画素220万画素
リア カメラ1300万画素1300万画素810万画素
重量187g228g212g
サイズ 縦x横x奥行164.2x79.6x8.2mm182.7x93x6.8mm179x92×6.5mm
SDMicroSD(最大200GB)MicroSD(最大32GB)MicroSD(最大32GB)
BluetoothV4.1V4.0V4.0
NFC
GPS
WiFia/b/g/n/aca/b/g/n/aca/b/g/n/ac
防水機能IPX5/8相当
防塵性能IP5X相当
充電MicroUSBMicroUSBMicroUSB
SIMDual(NanoSIM2枚)Dual(NanoSIM+MicroSIM)MicroSIM
実測値Antutu:44591
Geekbench:Single 800 / Multi 4223
RAM:4469.35
Memory:Read 113.23/Write 7.17
SD:Read 74.61 / Write 21.93
Wish
28
23
7
14
14
6
18
13
44

6インチ除く6インチ以上のスマホ 買うならこのあたり

ジャスト6インチのスマホは結構あるので選択枠がありますが、それ以上となるとやはり選択枠が限られてきています。

画像Cube WP10 Snapdragon 210P8max Kirin 935 2.2GHz 8コアDOOGEE Y6 Max 3D MTK6750 1.5GHz 8コアHuawei Honor Note 8 Kirin 955 2.5GHz 8コアXiaomi Mi Max Snapdragon 650,Snapdragon 652Xiaomi Mi MIX Snapdragon 821
機種名Cube WP10P8maxDOOGEE Y6 Max 3DHuawei Honor Note 8Xiaomi Mi MaxXiaomi Mi MIX
ディスプレイ6.98インチ6.8インチ6.5インチ6.6インチ6.44インチ6.4インチ(17:9 MIX)
重量248g228g253g219g203g209g
サイズ 縦x横x奥行187.7x97.7x7.6mm182.7x93x6.8mm173x89x9mm178.8x90.9x7.2mm173.1x88.3x7.5mm158x81.9x7.9mm
実測値Antutu:29353
Antutu:96998
Geekbench:Single 1817 / Multi 5133
RAM:12273.82
Memory:Read 160.25/Write 78.15

Antutu:77878
Geekbench:Single 1466 / Multi 3699
RAM:8821.19
Memory:Read 164.39/Write 68.90

Antutu:143813
Geekbench:Single 1821 / Multi 4302
RAM:17033.88
Memory:Read 511.84/Write 252.09

評価

評価4.3:1人

評価4.7:1人

※誤ったスペック・情報が足りない場合がありますので詳細は実際の商品ページでご確認ください。
※クーポンは確認していないものも含まれます。適用不可や古い場合、高くなる場合があります。ご了承ください。
※表示されているBANDについて。グローバルバージョンや中国版など対応BANDが違う場合があります。詳細な対応バンドは商品ページでご確認ください。

こうやってサイズを見るとやはり6.4インチのMi MIXが大画面なのにサイズが小さくどこでも持ち歩けるスマホとして、高級感もあるし所有する喜びもあってハイスペックなので速いしメモリ・ストレージも不満なしでオールマイティーな最強スマホなのかもしれません。

あとは値段をどう折り合いつけるのかと、電話するとき受話スピーカーが上にあるので耳がじかにあたらず使いにくい、その辺を妥協できるかですね。

もっと魅力的な6インチスマホがどんどん出てくれると嬉しい♪

コメント

  1. yoshi より:

    お世話になります。
    指紋認証は相変わらず出来ません。項目はありますが画像に有るようなリアがと指紋の画像みたいのが出て来ません。チャイナRomの方がいいのかな?
    また、汗かきたくないのでやめておきます。
    (私のMi MIXショップR私のだったのでやめとけばよかったかなと後悔しております。)

    • GO より:

      yoshi様
      指紋使えませんでしたか、残念ですね。
      はい、ROM焼きはあまりしないほうが良いと思います。
      慣れている方だったら気楽にできますがあまりやらないとドキドキしますよね(汗)

  2. yoshi より:

    お世話になります。
    先日は、指紋認証の件有難う御座いました。
    昨日、xda-developersを見てたらグローバルROMリリースなんてあり思わずDLして手動でアップデート出来るかやってみたら出来てしまいラッキーなんて思ったら日本語がなく汗がいっぱい出て来ました。
    私の勘違いでグローバルROMて名前だから勝手に日本語が入っているものと思い、、、、、。
    それからが大変でした。morelocale2で日本語に使用と悪戦苦闘です。PCがMacしかなく中々adb shellが、、、。
    余計な事はしないほうがいいなと思いました。知識がないと難しいですね。
    (日本語にはなんとか出来ました。)

    • GO より:

      yoshi様
      無事グローバルROM焼き成功したようで、おめでとうございます。
      自分のMi MIXショップROMはSettings > Additional settings > Language & Input > Languageに日本語を選べるようになってましたのでMorelocale2やってません。
      設定などのXiaomiアプリはほとんど日本語表示にはなりませんが英語表示なのでなんとか理解してます。Morelocale2やってもあまり日本語表示されないで同じようです。
      使うアプリが日本語表示できれば問題なさそうですね。
      指紋認証は無事できましたか?

  3. yoshi より:

    お世話になります。
    やっぱりショップROMの影響でしたか。うーん書き換えようかな?
    ちょっと迷うな?(PCがMacしかないからな。)
    お時間取らせてしまってすみませんでした。
    有難う御座いました。

    • GO より:

      yoshi様
      はい、とりあえずはSmart Lockのみのほうが良いと思います。
      ROM焼きして失敗、文鎮化なんてことになったらエライコッチャなので(汗)

  4. yoshi より:

    お世話になります。
    Xiaomi Mi MIX 指紋認証の設定方法の件、有難う御座います。
    何故か分かりませんが、私のMi MIxでは指紋認証の設定が出来ませんでした。(汗。

    • GO より:

      yoshi様
      そうですね・・・自分もMi Maxで指紋認証できなかったような。
      やはりショップROMの影響のようで、グローバルROMに書き換えたらたしか指紋認証できるようになりました。
      http://en.miui.com/download-317.html
      Mi MIXはまだChina ROMしか出てませんが書き換えるのもてかもしれませんね。