ドコモなSIMロックのあるLG V20 Proがやってきたのでレビューします。
こちらは2画面というかフロントカメラの右側に小さなディスプレイがあってずっと点灯しているのと、リアカメラがデュアルなのが特徴のスマホです。さらにハイレゾ対応・ホームボタンが裏の指紋認証の部分で他の一般的なスマホよりだいぶ進化している気がしました。
韓国のSamsungもGalaxy S8という狭小ベゼルなスゴイのだしてきたし、LGもなかなかスゴイスマホだしてきましたヨ。2社の韓国スマホブランドもまだまだ世界で活躍しそう。
この↓サブディスプレイが今までのスマホにないアイデアでデフォルトでは常時点灯になっていて時刻やメール着信などちょっとした情報を見るのに役立つ。
LG V20 Pro スペック
LG V20 Pro 開封の儀
ドコモの化粧箱
いつものドコモの箱なので面白みにかけるのですが、今回の化粧箱は硬い紙のツヤアリの箱だった。
開封
ディスプレイを表示させない状態で見ると、表面上下のベゼルが少なくて、左右のベゼルの幅が少ないので先進的な見た目ですが、ディスプレイを点けるとそうでもない。
裏面のデザインはちょっと無骨というか見た目はあまり良くないような、好みが分かれそうな見た目。
付属品はイヤホンとTVアンテナのイヤホンジャック、保証書・説明書
このイヤホン・・・B&O play製だったようで、詳しく見ておけばよかった(泣)チラッとみた感じは特にオシャレでもなく大した事ないイヤホンに見えたのですが・・・
LG V20 Pro 外観チェック 特徴・機能説明
起動
起動してみます。LGアイコンの画像がピンぼけでスンマセン。
左右の黒ベゼルがディスプレイのガラスとあまり区別がつかなくベゼルは無いように見えますがディスプレイの表示されない部分はけっこうありました。
表面
ガラス面全体がディスプレイだったら凄すぎなのですが、実際には上下左右ともに表示されない部分はあります。
左右のパッキンが黒くツヤがあってディスプレイとの一体感があって目立ちにくいのでGalaxyのようなベゼルが無いような見た目になる。
メインディスプレイを表示させている状態だとサブディスプレイはデフォルトで『seize the day!』?と表示されているようです訳すと『今を生きる』という意味のようですね。あぁ、あれ(一期一会)を思い出した。なかなか良い言葉書いてあります。
サブディスプレイは設定で表示を変えることができます。
ベゼル幅
上はサブディスプレイがあって、下は無いのでその関係で表示されない部分が大幅に違いました。
- 上:上部パーツ約6.5mm+表示されない部分約2.5mm=9mm
- 左右:側面パッキン約0.5mm+表示されない部分約2.5mm=3mm
- 下:下部パーツ約6.5mm+表示されない部分10.5mm=17mm
上下とはパーツが違う構造で、左右にはやはりパッキンが挟んでありました。パッキンの構造も普通のスマホとは違う構造なのでパッと見ではガラス一体型に思えてなかなか工夫してありました。
上下のパーツはプラスチック製でディスプレイを挟み込む構造になっている。表面はそのまま上下のベゼルになって、裏面は上中下の3つのパーツに別れた構造になっている。
この画像↑を見るとディスプレイの左右に黒いプラパッキンがあるのが分かる。プラパッキンは挟んであるというより側面とディスプレイの区切りのような役割をはたしているようです。
裏面
リアカメラはデュアルカメラで真ん中にフラッシュがある。
そして、自分はちょっと使いにくく感じたホームボタンはカメラの下にある指紋認証↓の部分。よく見ると指紋認証の部分が2重になっていて見た目にも押せそうな感じ。
ホームボタンは物理ボタンで人差し指で押すように想定されていて慣れれば使えそう。ちょっとした慣れが必要のようで自分は2・3回押してみたけど不器用なせいもあって押しにくいと感じた。
リアカメラの部分は出っ張っていてパッキンが2重に挟んであって高級感はまったくないが、メカニックなデザインなので一定数の男性はこのデザインが好きな人がいそう。
レンズ周囲のつや消しの部分はシールかと思って取ろうとしましたが取れず、テーブルなどに置く時にレンズを保護するシートのようです。
飾り気が無く、お色もグレーしか無いし自撮りするフロントカメラも510万画素しかないので女性ターゲットではないようです。
側面
側面も裏面も高級感がある見た目ではなくデザインもそれほどステキではないのですが、機能が他のスマホと違うので見た目よりも機能で選ぶ方向けのようです。
上下のパーツはプラ感がでてしまっていて残念。プラスチックを金属のように高級感ある仕上がりに見せる処理は中華なスマホのほうが優秀のようです。
SIMスロット・MicroSD
右側面に配置された縦長のSIMスロット
珍しい横配列のMicroSD/SIMスロットでSIMは一枚差し。
B&O play + ES9218チップ搭載でハイレゾ対応
ESS Technology社のDACチップES9218搭載でDSDハイレゾ対応しているようです。
それとハイエンドでオシャレなイヤホンやスピーカーなどを出しているB&O playとコラボして音にもかなりこだわっているスマホです。
もう手元にないのですが、付属品のイヤホンって・・・B&O playのイヤホンだったのか!音聞いとけばよかった。
LG V20 Pro 外観感想
見た目の高級感や先進的な部分はそれほどないものの、サブディスプレイやリアのデュアルカメラ、ハイレゾ対応、ホームボタンなど変わった部分があり他社のスマホより進化しているスマホに感じた。
デュアルなリアカメラはちょっと試してみましたが、かなり使える一眼レフのシステムのようなアプリが入っていて特にフォーカスピーキングというピントが合った部分を緑色にガイドしてくれる機能があって惚れました♪カメラ機能は次回詳しく書いていきます。
物撮りカメラとして一台欲しいスマホです。
残念ながらハイレゾ対応の音を聞きのがしてしまったので(泣)音についてのレビューはできませんでした。
LGも日本のスマホメーカーのように埋もれてしまったのかと思いきや、なかなかすごいスマホだしてきて今後も期待できそうです。
LG V20 Pro アプリ・機能
引き続きLGの最新ハイスペックスマホV20 Proの内部を見ていきましょう。
裏面の指紋認証が物理ホームボタンになっていてデュアルカメラです。
ホーム画面
今回からは余計な・・・ヒツジ(執事)が出てこない!と思った瞬間に出てきた、即座にヒツジ長押しして非表示にする。
デフォルトのホーム画面は上の1画面と下↓3枚合わせて合計4枚だった。
アプリ一覧
Docomoなアプリたくさんあります。
通知パネル
通知パネルや設定はLGオリジナルのようで白黒を基調にしたアイコンでした。
設定
設定も白黒でシンプルなデザイン
セカンドスクリーン
このLG V20 Proの特徴の一つであるセカンドスクリーンの設定もできます。
通常は常時点灯ですが、メインディスプレイがオフになっているとサブディスプレイをオフにする設定もあるので画面を全部消すこともできます。
あとは、表示するものを変えることができるのでお好みでカスタマイズできますね。
ソフトウェア情報・開発者向けオプション
遠隔初期化
USB接続
たしかMTPはドライバが無いので接続できず、PTPのみ接続できたと思います。
Googleドライブ 2年100GBゲット
その他、Googleドライブ100GBもらえるキャンペーンやってたのでもらっちゃいました♪
ただし2年間なのであまり使い道はないのかもしれません。
LG V20 Pro ベンチマークテスト
AnTuTu
スナドラ820なのになかなか検討してます。
Geekbench
RAM・ストレージスピードテスト A1 SD Bench
CPU-Zのスペック詳細
LG V20 Pro カメラ機能
LG V20 Pro のリアデュアルカメラ左側は通常のカメラでF値1.8 1620万画素、右側は広角カメラになっていて135度広角レンズで本格的な写真が撮れそうなカメラです。
オート(デフォルト)
カメラアプリを起動した状態でモード > オートになっていて普通のスマホカメラと同じようにシャッターボタン押すだけで写真が撮れるモードになっています。
オートの他に、パノラマ・スローモーション・タイムラプス・ポップアウト・マルチビュー・スナップの機能がある。
フォーカスはフォーカスポイントをタップして選ぶことができる。
ビデオ
短いビデオ撮影用にタップで3秒撮影、長押しで60秒撮影になっています。完全にInstagram用をターゲットにしていますね。
そして撮影時に表・裏のカメラをフル活用して画面の分割や3分割・ポップアウトなどの機能があります。分割するには上左画像の赤枠をタップして分割タイプを選びます。
枠タイプもいろいろと選べてすごく便利で面白い映像が撮れる。
ポップアウト・マルチビュー
写真撮影時にもマルチビュー機能を使えます。加えてポップアウトも楽しめる。
フィルタ
上のフィルムのアイコンをタップするとフィルタを選べる。
こちらは他のカメラアプリやInstagramなどでもよくあるフィルタですね。
自撮り
フロントカメラは510万画素なのですが、120度の広角モード対応で数人で自撮りする場合は活躍しそう。
自撮りは単独で撮影する場合と団体で撮影する場合の2通りできます。
より美しくしたい場合は下にあるバーを目一杯左にしましょう♪
マニュアルモード
マニュアルモードがかなり使いやすくサクサク動いてマニュアル設定してもあまりストレス感じなく自然に撮れる気がした。
以下お見苦しい画像もありますのでご了承ください。
AE-L
Auto Exposure Lock(オート エクスポージャー ロック)の略で自動露出をロックする機能
ピントを合わせた部分を露出ロックする機能ですね。コレ物撮りするときに役立ちそうです。
S シャッタースピード 1/4000~30
1/4000~30まで選べます。
ISO 感度 50~3200
フォーカスピーキング
この機能がスゴイ!ピントを合わせたいところをタップして選んで、
ピントが合った箇所に緑色のガイドが表示される♪よくSF映画などで双眼鏡を覗くとこういう表示になっていて未来感がある表示です。
WB 色温度 7500K~2300K
カメラアプリ設定
設定は他のスマホとだいたい同じで特筆できる点はないようでした。
実際にカメラ撮影した画像
縮小しないでそのままアップしてみました。拡大するとすごくデカイ画像になりますのでご注意ください。
なかなかキレイに撮れるカメラだと思います。加えてマニュアルモード使いこなせればすごくステキな画像撮れそう。
LG V20 Pro 使ってみた感想・まとめ
カメラ機能が秀逸でハイスペックモデルなスマホなのにお値段は5万円前後で手に入れられますが、ドコモの携帯キャリアから買うと84,888円という!ものすごく高いと思える値段で販売されています(泣)月3537円で2年間データ通信+電話代+スマホ本体だったら妥当な値段なんだろうけど・・・
LGは中国大陸から撤退したので日本でしか手に入りにくいスマホで海外出張によく行かれる方は差別化図れてよいかもしれません。(Xiaomi機ばかりだとつまらなくなるので)
残念ながら音について検証できませんでしたが、ハイレゾ対応+B&O PLAYとコラボしていて音にもこだわっています。
とにかく、カメラも音もこだわっていてサブディスプレイもあって他社スマホよりも2歩くらい進化したスマホです。
残念なところはデザインがもっとカッコよかったら完璧でしたけどその辺が同じ韓国スマホのGalaxyに負けるところなのかなぁ、LGはスマホ以外の電気製品でもいつもSamsungに劣る2番手なのはデザイン性が悪いからなのか規模た小さいのかわかりませんが、頑張って欲しいところです。
自分としてはカメラがかなり気に入って自撮りいや、・・・物撮り用に欲しいなぁ、と思っているところ。
コメント