低遅延38msゲーマー向けTWS EKSA GT1 完全ワイヤレスイヤホン 15機種レビュー

Bluetoothイヤホン

ゲーマー向けのイヤホンやヘッドセットを多数販売しているEKSAから新型完全ワイヤレスイヤホンのEKSA GT1がやってきたので紹介します。

こちらは映画プレデターを彷彿させるようなデザインが特徴の充電ケースと、中身の完全ワイヤレスイヤホンまでプレデターのようにLEDが怪しく光りオドロオドロしくもカッコいいデザインになっています。

EKSA GT1

自分もプレデターというよりプレデターズ↓が大好きなので、たまに見返したりします。最初から中盤あたりまでは面白いのですが、終わり頃は手抜きのような・・・終わり方なので、最後まで見るとちょっと物足りないような気がして満足できない。続編が出て欲しい。

そんなプレデターが持っているようなデザインのTWS(完全ワイヤレスイヤホン)で、シューティングゲームをよくプレイするゲーマーにはピッタリなデザインですね。

TWSの機能としてもゲームモード時には低遅延38msで再生可能なので、ゲームプレイにも向いてます。

それでは簡単にEKSA GT1をみていきましょう。

完全ワイヤレスイヤホン EKSA GT1の特徴

主な特徴

  • ゲームモードで低遅延38ms
  • 最大36時間再生
  • コブラデザインの充電ケース
  • 10mmスピーカー

ゲーマー用の完全ワイヤレスイヤホンでデザインとゲームモードが特徴。

低遅延38ms

機能的にはゲーマーには嬉しい低遅延38msが最大の特徴

合計36時間の充電ケース

イヤホン本体で6時間再生、充電ケースは5回フル充電できて30時間の合計36時間は充電ケースを充電しなくても使い続けられます。

充電ケースのバッテリー残量↓も左右側面のLEDで確認できるのも面白いですね。

コブラデザインの充電ケース

このオドロオドロしいデザインは一定数のゲーマーにはかなり魅力的なのではないでしょうか。

10mmスピーカー

10mmスピーカーで迫力のある重低音を出してくれます。

音質は他の完全ワイヤレスイヤホンよりも音が大きくゲーム向けの音質のようで重低音がガンガンして広がりのある音で、若干シャカシャカしてるかな?という感じ。

重低音+シャカシャカが好きな方にはぴったりです。

3000円前後のTWSとしてはかなり良い音な気がしました。

ゲーム&ミュージック モード

ゲームモードにすると重い落ち着きのあるような音質に変わり、ミュージックモードにすると広がりがある重低音の音に変わる。

どちらのモードも3千円前後の完全ワイヤレスイヤホンとしては良い音だと思います。

なんといっても、ゲームモードだと低遅延38msなのが他のBTイヤホンにはあまりない特徴です。

ゲーミング完全ワイヤレスイヤホン EKSA GT1 レビュー

それでは、実機を簡単にみていきましょう。

化粧箱も凝っていてブラックにパープルの差し色でオドロオドロしさを表現している。

正面からパッと見・・・なんかヤバそうなガジェットな見た目がカッコいい。

この振り切ったデザインはワクワクさせてくれます。

開封

と思ったら・・・↓中身はちょっとヨレっとしていて・・・がっくりくる。

中身は無事ですが、もう少し開封体験を大事にしてほしかった。

最初にイヤホンの充電端子のフィルムを取るのを忘れないようにしましょう。取らないと充電できませんん。

付属品

付属品は他の完全ワイヤレスイヤホンと変わりありません。

イヤーピース・短めのUSBType-Cケーブル・取説は日本語でした。

イヤーピース

イヤーピースは大・中・小の三種類のサイズが入っています。

ブルーに光るLED

充電ケースは側面にバッテリー残量のLEDがひかり、イヤホンは充電している時は点滅する。

イヤホンを耳に装着してる時はLEDは光らないようです。

Bluetooth接続

スマホやタブレットと接続は設定 > 接続 > Bluetoothから接続しましょう。

技適マークあり

充電ケースの裏面にはしっかり技適マークもありますので日本でも安心して使えます。

操作方法

左右のイヤホンの側面にタッチで操作します。

他のイヤホンとほとんど一緒の操作感なので、あまり迷うことはなさそう。

EKSA GT1 まとめ

特徴

ESKA GT1

ESKA GT1
ESKAGT1

3,000円前後
Bluetooth 5.0
コーデック AAC/SBC
防水機能 IPX4生活防水
スピーカー 10mm口径
アシスタント Siri
技適 あり
電源持続時間 6時間+30時間(充電ケース500mAh)
ゲームモードで38msの低遅延でコブラデザインがカッコいいTWSゲーミングイヤホン

主な特徴は以下の3つ

  • ゲームモードで低遅延38ms
  • 最大36時間再生
  • コブラデザインの充電ケース

音質

3千円前後のイヤホンにしては迫力のあるサウンドで重低音・広がりのある音で、

シャカシャカして、ちょっとこもりがちな音質かな。というのが素人が聴いた感想。

ゲーマーでデザインにこだわりのある方はこちらのEKSA GT1を選択候補に入れてみてくださいね。

EKSA GT1

コメント