充電台が分離できて、直接スマホに刺してモバイルバッテリーとして充電できる完全独立型 ワイヤレスイヤホンがやってきたのでレビューします。これはなかなか良いアイデアでこの完全独立型 ワイヤレスイヤホン一つあればスマホとイヤホン両方充電できます。
こちらは、Bluetooth4.2でIPX5防水な完全独立型 ワイヤレスイヤホンで、肝心の音のほうですが、重低音が強めで全体的に軽い音でした。
Bakeey X2-TWS
この動画を見るとどんな完全独立型 ワイヤレスイヤホンかおわかりいただけると思いますが下も見ていってくださいね。
Bakeey X2-TWS 開封
化粧箱
開封
どちらかと言えばモバイルバッテリがメインになっている感じでおしゃれな充電台。
付属品
付属品はイヤーピース・MicroUSBケーブル・取説・変換アダプタ2個
イヤーピースは大・中・小の合計3セット、スマホにバッテリー部分を指すのにUSB-Cとライトニングの変換アダプタが入っていました。
スマホがiPhoneの方はライトニング変換アダプタ、AndroidでMicroUSBの方はそのまま、USB-Cの方はUSB-C変換アダプタを装着してスマホを充電します。
取説
マニュアルは英語のみでしたがスキャンしておきましたので必要でしたら御覧ください。
Bakeey X2-TWS 特徴・機能説明
それではBakeey X2-TWS本体をみていきましょう。
スペック
Bluetooth | 4.2 |
---|---|
プロファイル | A2DP,AVRCP,H-SP,H-FP |
コーデック | 不明 |
装着タイプ | インナーイヤー |
防水機能 | IPX5 |
ノイキャン | 不明 |
チップ | 不明 |
ドライバ | 不明 |
アシスタント | 不明 |
技適 | 不明 |
電源持続時間 | 両耳2.5時間(充電1時間45mAh,充電台1600mAh) |
充電台分離でスマホに直接させるモバイルバッテリになる!
Bluetooth4.2・IPX5防水機能のインナーイヤー型完全独立型 ワイヤレスイヤホン
1600mAhの充電台は分離させてスマホを充電することが可能。
充電台 バッテリー部分
まずは充電台から、充電台は以下のように真ん中あたりから引っ張るだけで分離します。
下画像では左側がバッテリー部分、右側がイヤホンを収納する部分に分かれる。
分離した部分は以下のようになっていて、上:バッテリー、下:イヤホン収納で、バッテリー部分の充電はこの状態でないと充電できないのが残念。
バッテリーは真ん中の電源ボタン↓を押すと4つの青LEDでバッテリー残量が表示されます。
分離した状態でMicroUSBポートに刺して充電する↓ちょっと残念な仕様でバッテリーを充電している間は同時にイヤホンを充電できない。(他のMicroUSBケーブルをイヤホン収納のほうに挿せば充電できます。)
充電台 イヤホン収納部分
続いてイヤホン収納部分をみてみます。
フタはけっこう強力な磁石でくっついているだけで分離させてイヤホンを取り出す。
底面はMicroUSBポートでバッテリー部分と合体させたときにピッタリはまる。
イヤホンは左右どちらでも同じ特にR・Lと書いてないので、収納するときはどちらでも下ろしていくと磁石に吸い寄せられて収納できる。
イヤホンは縦に収納されます。↓
バッテリー部分を合体させてフタを閉じるとイヤホンの充電開始。
イヤホン本体
左右の区別が無いイヤホンでした。イヤホン本体はハウジング部分で縦約2cmしかないので耳にすっぽり隠れてつけていることが気づかないくらい。
サウンドは軽めで重低音強いロックとかEDMとかを聞くのに良いイヤホンの音でした。
ペアリング
イヤホンを充電台から取り外して、
ステレオで聞く場合は両方のボタンを5秒ほど長押しすると赤青点滅になりますのでスマホのBluetoothでペアリングしましょう。
Androidスマホ・タブレットの場合は、設定 > Bluetooth > 新しいデバイスとペア設定するでペアリング可能。以下のようになります。
充電台のバッテリーをスマホに装着
超大画面スマホのHuawei Honor 8X MaxがMicroUSBポートなので装着してみました。
このような↓感じになってなかなか良さそう。
立ててみてもなかなかの一体感・・・ですがこのスマホはバッテリーが5000mAhなので、1600mAhのバッテリーだとあまり使う機会なさそう。
Bakeey X2-TWS 使ってみた感想
充電台がモバイルバッテリとしてスマホに直接させる点が非常に便利。ただしMicroUSBプラグでiPhoneはライトニング変換アダプタ装着、最近のAndroidスマホはUSB-C変換アダプタの装着が必要。最初からUSB Cプラグのほうが良かった気がします。
充電台はたいらでイヤホンもすっぽり入るので持ち運びに便利。
イヤホン本体の音は軽めで重低音強めになっていてIPX5防水なのでスポーツ時でも使えます。
Bluetoothのバージョンが4.2なのでバージョン5.0の完全独立型 ワイヤレスイヤホンが欲しい方は別のイヤホンを選んでください。
Bakeey X2-TWS
コメント