ジェットウォッシャー おすすめ比較ランキング6選 Xiaomi・パナソニック ドルツ・BESTOPE レビュー

Xiaomiジェットウォッシャー 家電

Huaweiのスマート電動歯ブラシがやってきたのでレビューしていきます。

こちらは、中国語バージョンで日本ではアプリも使えないあまりオススメできないものなので、中国での電動歯ブラシはどんなものがあるのか、参考程度にご覧ください。

結果としては、以前レビュー(次のページ)したXiaomiの電動歯ブラシとバイブレーションなど使い勝手はほぼ一緒で、USB Type-C充電ですが、スタンドがなく充電が面倒。

この電動歯ブラシはスマート歯ブラシなので、アプリで歯ブラシの状態を管理できるのですが、中国バージョンなので日本のHuawei AI Lifeでは対応していないところが残念・・・

人柱的に買っちゃいけない電動歯ブラシとして、ちょっと紹介してみます。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

中華電動歯ブラシをもし買うんだったら1千円ちょっとで買えるXiaomi(シャオミ)の安い電動歯ブラシをオススメします。(スマート電動歯ブラシではないです。)

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

電動歯ブラシのバイブレーションも以前と変わらず3段階のものでした。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ 開封

ちょっとおしゃれな化粧品の箱のようなデザインです。

箱を開けるとWechatのアイコンと中国語で、やはり中国バージョン

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

開封

電動の本体部分とはブラスは2本ついていて、おしゃれなプラケースに入ってシールで封印されています。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

歯ブラシ・電動部分の本体・USBケーブル・取説のセット。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

歯ブラシのブラシの先端は丸くなっていて歯にダメージを与えないタイプのようです。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

充電ケーブルはUSB Type-Cケーブル、充電器はありません。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

USB Type-C充電

充電はUSB Type-Cなのですが、USBアダプターが無いのと、歯ブラシ本体の底の部分のゴムパッキンを開けてUSBプラグを刺す仕様なので充電が面倒。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

スタンドになっていて、置くだけで充電してくれるXiaomiのほうが便利。

歯ブラシヘッド

形状の異なる2種類の歯ブラシが同梱されていました。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

青いほうが手の届きにくいプラークを取り除いてくれてダイヤ型の毛で洗浄力アップするようです。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

白い部分がヘタると交換時期のようです。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

青いブラシは特殊な形状をしているので歯石を取り除いてくれるようですね。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

Huawei Usmile 電動歯ブラシ アプリは日本では使えない

スマート歯ブラシなので、スマホアプリで歯ブラシヘッドの交換時期や歯磨き時間をチェックしてくれるようですが、日本語では使えませんでした・・・

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

Huawei AI LifeというアプリはHuaweiのスマートデバイスのアプリ、日本でもインストールして使えますが、この電動歯ブラシは登録できなかった。

起動すると↓以下のような画面になります。「+」ボタンを押して歯ブラシを追加してみます。

デバイスの追加でスキャンしてもデバイスが見つからない。

手動で追加ボタンを押して、リストの中に電動歯ブラシが無い!・・・Huaweiのスマートホームデバイスは日本では使えるものが少ないようです。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

アプリを中国語に変更してみると、Huaweiモバイルサービスをインストールしないと使えないのでインストールして再起動したらフリーズ・・・何度起動しなおしてもフリーズする。

何回やってもフリーズするのであきらめました・・・(泣)

Huawei Usmile 電動歯ブラシ 使ってみた感想・まとめ

電動歯ブラシ自体は使えますが、アプリは日本では使えないものでした・・・

最近の中華電動歯ブラシは専用スタンドではなく、USB Type-Cプラグを刺して充電するタイプがスタンダードになってしまったようです。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシのほうは専用スタンドでしたが、現在販売されていません。

中華なスマート電動歯ブラシはいまのところ買う価値はないかなぁ、といったところ。

ただ、スマート電動歯ブラシとなるとフィリップスが2万円台後半、いまのところスマート電動歯ブラシでないバージョンのフィリップスパナソニックの普通の電動歯ブラシを導入したほうが良さそうです。

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

Huawei Usmile 電動歯ブラシ

個人的にハマっているのは、電動歯ブラシではなく、ジェットウォッシャー!歯磨きが適当+ヘタで銀歯が多い人(自分)、これは使ってみたほうがいいですヨ。

歯に詰まった食べかすや汚れを水圧で吹き飛ばしてくれます。歯ブラシ・歯間ブラシと一緒に歯磨き毎に使うと虫歯にならずに済みそうです。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ

日本人はよく『お口が臭い』と外国人から言われていて、自分もその一人だったのですが、その証拠として奥歯の上3本くらいは全部銀歯のつめもの・・・下の奥歯も2本が銀の詰め物(泣)で歯を磨いても食べかすが歯の間に溜まっていてオエ・・・お口が臭い証拠。

でもオッサンになって大分たった3年くらい前にデンタルフロス(糸ようじ)!というものに今更ながら出会ったんです。いえ、前からデンタルフロスは知ってましたヨ、ただ面倒だからやってなたかっただけでというより習慣になかった。子供の頃からそういうのあったのだろうか?30年くらい前は一般的では無かったですよね?

で、日本以外の外国人はたいてい歯ブラシした後にデンタルフロスをするのが一般的のようで、『歯ブラシ・舌ブラシやったあとにデンタルフロス(糸ようじ)はやるもんだ』と韓国の方に教えられた経験があります。それと歯医者に行ったら歯間が汚かったのか『糸ようじやるように』・・・と言われて、やっとデンタルフロスやるようになった次第です。

ちなみに銀歯は体に悪いので韓国などでは禁止されていて金歯が一般的のようです。日本の歯医者さんはかなり遅れているみたいです。

デンタルフロス(歯間ブラシ)・ソフトピック

こういうデンタルフロスを買って夜の歯磨き後にやっておくと虫歯も口臭も防いでくれるようです。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ デンタルフロス

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ デンタルフロス毎日

えっ?『そんなの常識でしょ?』・・・・スンマセン無知でしたm(_ _)m

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 開封

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ タオル

というわけで、今回は電動歯ブラシを紹介します・・・えっ?『デンタルフロスと全く関係ないじゃんか』・・・とは言わずに見てってくださいませm(_ _)m

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品画像 女性

かなり強力な電動歯ブラシなんで、デンタルフロスいらなくなる?くらい強力に歯間も綺麗にしてくれるんです。

そして、Xiaomi製なのでアプリと連携して歯を何分磨いたとか歯ブラシの寿命を教えてくれます。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品ページ

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ

化粧箱

かなり高級感あふれる化粧箱でダンボールの中に白い化粧箱が入ってた。

開封

上にパカっと開けると左側に本体のみ見える。右側の扉を開けて付属品の箱。

本体・充電台・歯ブラシ・取説のみ。替えの歯ブラシは無し。替え歯ブラシで儲けるタイプの商品ですね。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ セット

本体は思ったよりも太長ですが、持ってみると軽い。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品画像 セット

かなりオシャレな雰囲気の電動歯ブラシ、歯ブラシは平ら(裏は丸い)な鉄の棒に刺すタイプ↓歯ブラシの柄の部分というか唇が当たる部分が細いのでツバがたれにくい。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 先

非接触型の充電台↓電源プラグは日本で使えるAタイプコンセントです。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 充電器

取説

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 取説 表Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 取説 裏

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 外観チェック

ランプ

バイブレーションは4段階に調節できます。↓上のボタンを押すごとに変わっていく。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品画像 ランプ

バイブレーションはかなり強力。強にするといままだ使ってた電動歯ブラシの倍くらいの振動で超強力。そして、強・中・弱モードの他に一番したのモードにすると宇宙人が光線ビームを放つような面白い音になって、磨いている最中に光線ビームを想像してしまって・・・笑って吹き出す(^_^)

歯ブラシ装着

ブラシが細かくないのが良いところ↓で細かいブラシだと食べかすが中に入り込んだり、歯間をうまく磨けない場合が多々あるんです。それに比べてこのブラシは歯と歯茎の間や歯間まで磨けてかなり磨きやすかった。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品ページ  Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 細かくない

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 歯ブラシ装着 裏

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ振動

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 歯ブラシ装着

この勢いは凄い!ただ、歯磨き粉付けて口に入れて磨いている途中にオンにしたまま口から出すとヒドいことになります。振動がかなり凄いのでオンにしたまま出すと歯磨き粉や水分が周り重飛び散ってシャツや洗面台が汚れます。

磨き終わったら丸洗いしてタオルでふけばきれいになる。IPX7防水で水没は無理っぽい。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 歯ブラシIPX7防水

充電

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 充電

非接触型の充電で、充電台に立てるだけで充電してくれます。これはどの電動歯ブラシも同じですね。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 充電 無線

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 充電器

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 充電 25日

放置で25日くらいバッテリーが持つようです。

Pnasonicのドルツは卒業

Panasonicのドルツを何世代か使っていますが、今は↓間違えて低機能なEW-SA40というのを買ってしまって仕方がなく4年くらい使ってますが・・・あまり綺麗に磨けない。

あと、唇が当たる部分がEW-SA40と以前使ってたドルツのは太いので、よだれ・歯磨き粉がこぼれてしまって、気を抜くとシャツが白くなってしまいます・・・その点でXiaomi Soocas X3 電動歯ブラシのほうは首部分が細いので歯を磨いていてもツバなどがこぼれることがなく、思う存分磨ける。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 唇

間違えて買ったEW 09104を装着してみる

こちら↓EW-SA40でも使えると思って買いましたが・・・使えず、放置してあったもの。Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシで使えるか試してみます。

Panasonic 歯ブラシ EW 09104

500円くらいで売ってたので飛びついたのが悪かった・・・使えないなら意味ないですね。

Panasonic 歯ブラシ EW 09104 2

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシだと↓うまくささった!でも少し緩い。

Panasonic 歯ブラシ EW 09104 付ける Panasonic 歯ブラシ EW 09104 付ける ズーム

ちょっとスカスカなので、オンにするとガガガガすごい音がするけど、口に突っ込むとちゃんと音はそれほどでなくなる・・・が、緩いのですぐ外れる。なにかゴム?輪ゴム?かなんか間に入れるしかないかな。

アプリと連携

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品画像 アプリ

Mihome

アプリは毎度おなじみMi homeでペアリングできました。その他、素士というアプリも別途使えます。まずはMi homeからペアリング。

Android Play Store

Apple AppStore

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシはWifiではなく、Bluetoothで接続します。Mi homeの右上の「+」をタップするとすでに電動歯ブラシが認識されてましたので、あとはペアリングするのみ。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ本体のボタンを押す度に変わる4番目のモードで、設定(↓画像真ん中)の赤枠部分、美白・歯石・舌洗浄のどれかを選べる。

上画像左の「$」マークあたりをタップすると素士アプリに移動する。

素士

Soocas | Electric Toothbrush, Water Flosser, and Oral Health
Discover the range of Soocas electric toothbrushes, water flossers, and oral health products designed to enhance your or...
素士-小米应用商店
小米应用商店提供素士免费下载,素士APP是舒可士(深圳)科技有限公司为更好的实现素士智能声波电动牙刷的独特功能、提升用户体验而推出的一款产品专用服务应用。

Apple AppStore

Playストアにはない?ようだったのでHiAppからダウンロードしました。

Mi home アプリとあまり表示は変わりないけど、歯ブラシの消耗加減と歯の汚れ具合が分かるのかな?中国語分かれば詳しく説明できるのですが・・・スンマセンm(_ _)m

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 歯ブラシアプリ

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 使ってみた感想

数回使ってみました。この電動歯ブラシの威力は凄いです♪ ただ、自分は4年くらい前のお安いPanasonicの電動歯ブラシを使っていたので、現在の電動歯ブラシはもっと凄いのがあるかもしれませんので悪しからず。

ブラシが密になっておらず、ブラシ同士が一定間隔のスペースが空いてスカスカなので「これじゃうまく磨け無さそう」と思いましたが、磨いてみると歯と歯茎の間や歯間がちゃんと磨けてビックリした。

モードは強・中・弱とあって、その他のモードで美白・歯石・舌洗浄が選べる(Mi Homeの設定でどれか1つを選ぶ)

アプリで磨いた時間などチェックでき、中国語で大部分が分かりませんが?歯磨きが少し楽しくなります。弱点はBluetooth接続なので、スマホと同期するときに洗面所までいちいちスマホを持って同期しないといけないところ・・・BTがもう少し長い距離通信してくれれば洗面所に行かなくてもデスクにスマホを置いて勝手に同期してくるのですが、残念。

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 歯ブラシ主な機能

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 本体

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 商品ページ

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ

Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ 歯ブラシ2Xiaomi Soocas X3 電動歯ブラシ5

コメント

  1. Toyo より:

    ご返信ありがとうございます。
    >紹介したBESTOPEのジェットウォッシャーや、ジェ
    >ットウォッシャー ドルツ EW-DJ10ではノズルをかち
    >っと入れられました。

    これはXiaomiのノズルをEW-DJ10で使用できたということでしょうか?
    逆のEW-DJ10のノズルをXiaomiの本体にかちっとはまりますでしょうか?

    • GO より:

      はい、Xiaomi ジェットウォッシャーをいつもつかっていて、ノズルはBESTOPEをメインに使っていますが、EW-DJ10のノズルでもカチッと入りました。
      EW-DJ10のノズルのほうはカチッとはまりまして、上下に少し遊びがありました。

      • Toyo より:

        ご教示下さってありがとうございます。
        EW-DJ10用のノズルを買い直してみます。

  2. Toyo より:

    初めまして。Toyoと申します。

    先日Xiaomiのジェットウォッシャー mijia MEO701が届いたのですが、家族の替ノズル用にドルツのEW092P-Hを購入しましたが、カチッとロックできませんでした。

    主様がXiaomiのジェットウォッシャーに適合できた替えノズルの型番が分かれば教えていただきたいです。
    お忙しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。

    • GO より:

      Toyo様
      コメントありがとうございます。
      紹介したBESTOPEのジェットウォッシャーや、ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ10ではノズルをかちっと入れられました。
      現在はBESTOPEのジェットウォッシャーのノズルを毎日 朝・昼・晩に使用していますがちょっと硬いもののカチッとロックできています。