中華タブレット Huawei MatePad レビュー Playストアなし・野良アプリはChrome以外使える 新型のHuaweiタブレットHuawei MatePad BAH3-W09がBanggoodからやってきたのでレビューしていきます。こちらは日本では発売されていないメモリ4GB/ストレージ64GBの中国版になります。日本でも販売されています... 2020.07.06 中華タブレット
スマホ 改造・調査 Xiaomi Redmi Note 9S カメラ性能・野良Antutu25万台 レビュー 日本でも4GB/64GB→24800円・6GB/128GB→29800円で販売されるXiaomi Redmi Note 9Sが海外通販Banggoodからやってきたのでレビューしていきます。こちらはXiaomi(シャオミ)のミッドレンジとハ... 2020.06.21 スマホ 改造・調査
パソコン・周辺機器 60%メカニカルキーボード Vortexgear Tab60 レビュー・BT4台+USB-C接続でマクロでキーカスタマイズ可能 最近ラズパイ熱が再燃してきてラズパイと遊ぶ生活が続いているのですが、SSHで遠隔操作するのではなく、ラズパイ4はなかなか速いのでパソコンとして使いたくなってきたので、ウチにたくさんあるモバイルモニターの一台をラズパイ4用にしてみました。 2020.05.28 パソコン・周辺機器
LINE・アプリ 子供に激安のLINE SIMを使わせたらヤバいことに スマホ制限開始! ウチには現在中学1年生になる子供がいます。スマホは小学校3年生くらいから持たせていましたがほぼ使わずで、親や祖父母との連絡くらいしか使わなかったので問題ありませんでしたがだんだん大きくなってきて・・・小学校6年生くらいからスマホを持ちだした... 2020.05.15 LINE・アプリ
Bluetoothイヤホン 骨伝導イヤホン AfterShokz(アフターショックス) 防水IP68・Bluetooth接続・テレビ用 3種類 レビュー テレワークにも最適♪ 耳穴をふさがない鼓膜を通さず内耳で音を聞く骨伝導イヤホン、これがあれば自転車でも音楽を聞けるようになります!ワイヤレス骨伝導イヤホンのトップブランドAfterShokzではさらにトランスミッター付きのテレビ用骨伝導イヤホンも出てバリエーショ... 2020.05.01 Bluetoothイヤホン
テレワーク 【USBホットアイマスク おすすめランキング21選】充電式ホットアイマスク 比較 レビュー デスクワークでの疲れトップ4(肩・首・脚・目)の中に入る目の疲れ、そんな眼精疲労を目と目のまわりを温めて少し癒やしてくれるアイテムのホットアイマスク。一言にホットアイマスクといっても様々な機能や特徴があって、大きく分けると1回使い切りの使い... 2020.04.28 テレワーク
パソコン・周辺機器 【テンキー】Infinitton・東プレ・REALFORCE23UB・HHKB Pro2 レビュー 静電容量無接点・メカニカルテンキー9選 たしか15年ほど前にロシアで5つくらいの全キーが有機ELのファンクションキーボードが発表されて、欲しかったのですが、なかなか発売されず開発終了してしまって今どうなっているのか?過去のページなど調べたけど出てこなかったので知っている方いたら教... 2020.04.23 パソコン・周辺機器
3Dプリンター 【家庭用3Dプリンターの使い方】データ作成から3Dプリント・トラブルまでコレで完璧!初心者~中級レビュー 3Dプリンターは自分の思った通りの立体物を成形してくれる夢のような機器ですが、現状ではパソコンやスマホのアプリを使って3Dデータを作らなくてはならないので、少し手間がかかってしまいます。3Dデータを作らなくても企業が提供してくれたり、3Dデ... 2020.04.19 3Dプリンター
パソコン・周辺機器 【自作PC ケースなし化】もうPCケースはいらない!自作PCをデスク裏にスッキリ設置・まな板20選 静かでとても気にいっていた自作PCが3年経って少しずつ壊れてきました・・・マザーボードが調子悪くなったというかIntel 7260 Wifiカードが調子悪くて、ネットがブツブツと切断されるようになったのでマザーボードとWifiカードを変えて... 2020.04.17 パソコン・周辺機器
家電 【Panasonic】エネループ・エボルタ充電池の状態をLEDで教えてくれる急速充電器BQ-CC55 レビュー・2020 パナ充電器9選 進化してます! 8年ほど使ったエネループの急速充電器NC-TGR01がコンセントに挿していると「バチッ」と言ったような気がしたので新しい充電器を導入することにした。こういうところでケチって火事にでもなったら目もあてられないので交換します。 2020.04.15 家電
海外通販 買い方 海外通販 米Amazon.com返品はDHLで集荷もしれくれて簡単♪ 最近米Amazon.comで買った商品が注文した色と違う色のものが届いたので、返品を試してみました。Amazon.comが日本に送ってくれたものでも意外と簡単に返品できたので説明していきます。返品作業がちょっと時間がかかりますが、結果的にD... 2020.04.13 海外通販 買い方
パソコン・周辺機器 【ファンレス グラボ】新Palit GeForce GTX1650 KalmX と 旧GTX1050 Ti KalmX無音 マルチモニタ化 レビュー 動作音なしで自作PCをマルチモニター化したい方向けのファンレス グラフィック ボードGTX1050 Tiの新しいバージョンのPalit GeForce GTX1650 KalmXがやってきたのでレビューします。旧型のPalit GeForc... 2020.03.13 パソコン・周辺機器
海外通販 買い方 【i-parcelとは?】海外通販Amazon.comで買った荷物を追跡、誤配送と思ったが翌日到着! Amazon.comでASUSの新しいモバイルモニタを凝りもせず(ちなみにコレ壊れました)・・・買いまして、 Amazon.comのYour Ordersのページを見ると「Out for delivery」の表示になっていましたので、荷物が... 2020.02.25 海外通販 買い方
LINE・アプリ 【データSIMでLINE引継ぎ2020】SMSと電話番号なしで引き継ぎする2つの方法 そろそろ音声通話することがあまりなくなってきて、『外出先でも格安SIMのデータSIMだけでいいや』という人が増えてきたようですが、ここで問題になるのがLINEの引き継ぎ。『格安SIM(MVNO)のデータSIMでLINEを引き継ぎたいけど出来... 2020.02.08 LINE・アプリ
電動工具 USBオシロスコープDANIU DSO 188 + ネットワーク・アナライザ (高周波回路) NanoVNA レビュー 今回は、コンパクトなUSBテスターのように小さいオシロスコープ DANIU DSO 188と、オシロスコープだと思って勘違いして来てしまった・・・使い方も分からないNanoVNA ネットワークアナライザーなるものを軽くレビューしていきます。 2020.02.01 電動工具