パソコンからadbコマンドでスマホに接続するとerror: no devices foundとなる問題解決法 2020

Galaxy Note 10 Plus USBデバッグ スマホ 改造・調査

コメントいただいたなかからadb接続でerror: no devices foundと表示されてスマホとうまく接続できない。というご質問をいただいたので調べてみました。

この記事は複数のページに別れています

調べたところ、どうやらドライバーが違う場合が多いようで以下のことを確認してみてください。

ちなみにXiaomi Mi5、Xiaomi Mi Pad2、Xperia C5 Ultra、Ulefone Powerの場合はadbで接続してもerror: no devices foundとはならなかったので実際には経験してません。

ドライバーは手持ちの全部のスマホ、PCに接続したときに自動でインストールされたようです。

以下の内容も予想の範囲での回答になりますのでもし違っていた、やっても解決できなかった場合はご指摘くださいね。

デバッグモードをオンにする

まずはすでにやっているとは思いますがスマホ・タブレット側でデベロッパーにになってデバッグモードをオンにする作業が必要です。もう一度確認してみましょう。

以下2つの機種を例にしてみます。

  • Xiaomi Mi 5:MIUI7のXiaomi機種で同じように設定できます。
  • Xperia C5 Ultra:Android全般で同じように設定できます。

お手持ちの機種の該当するほうをみてくださいね。

デベロッパーになる

デバッグモードをオンにする

設定のDeveloper options・開発者向けオプションの画面にあります。

これをオンにします。

パソコンに接続した時にデバッグモードを許可する

デバッグモードを許可することを忘れずに!

OKを押さないとadbコマンドは使えません。よくある間違いなのでご注意ください。

これでadbコマンドを使う準備完了です。

adbコマンドを使ってみる

adbコマンドはJDKとAndroid StudioをインストールしないとWindows10で使えるようになりません。以下のページをアップデートしましたのでご覧いただいてインストールしておいてください。

便利になった!Androidカスタマイズ adbコマンドを使えるようにする設定方法
中華スマホ・Androidスマホで改造する時に必要になってくるadbコマンドがより便利にPCで使えるようになる設定を説明します。 以前の2016年くらいのadbコマンドのインストール方法(古い記事は2ページ目にあります。)よりも、もっと簡単...

接続前の状態を確認

WS000006

まずはなにも接続しないでadbコマンドを打つと上記のようにerror: no devices foundが表示されます。これはデバイス接続してないので当たり前ですね。

コントロールパネルからデバイスマネージャーを起動してUSBの項目を見てみましょう。

WS000005

これが何も接続しない状態での自分の自作PCのUSBは6項目ありました。

もし、スマホと接続した状態でもこのような表示ですとadbコマンドは使えない状態になっています。

パソコンによってハードウェアが違うのでデバイスマネージャーの項目も違います。

Xiaomi Mi 5と接続した場合のデバイスマネージャー

WS000007

上記のように「USB Composite Device」が一つ増えて、

ユニバーサル シリアル バスデバイスの項目が増えて「ADB Interface」ができました。

多分、ADB Interfaceが無いとadbコマンドは正常に動作しないと思われます。

Xiaomi Mi Pad2でもデバイスマネージャーの表示は同様でした。

Xperia C5 Ultra、Ulefone Powerと接続した場合のデバイスマネージャー

WS000000

素のAndroidに近い両機は「USB Composite Device」が一つ増えたのは同じでしたが、

ユニバーサル シリアル バスデバイスの項目が増えて「MTP」ができました。

ドライバーの更新

上記のようにユニバーサル シリアル バスデバイスの項目が増えない場合やドライバーが無いなどと表示された場合はドライバーを更新する必要があると思います。

まずは、スマホを接続してない状態の「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」の状態を覚えておいて、スマホを接続してスマホがどのドライバーかを特定してください。

以下画像のように該当スマホのUSBドライバーを右クリックして「ドライバーソフトウェアの更新」をすれば自動でドライバーが更新されますが、ちゃんと当たらない場合があると思います。

WS000000

その場合はネットで調べてドライバーのある場所を突き止めてダウンロードするしかなさそう。

Xiaomiスマホの場合はMi PC Suiteをインストールしてみる

XiaomiにはMi PC Suiteというドライバーをインストールしたりスマホを管理できる便利なツールがあります。

http://pcsuite.mi.com/

ただ、こちら最新のスマホ、MIUI7では使えない?ようでXiaomi Mi 5、Xiaomi Mi Pad2では使えませんでした。

以下、動かなかったときの様子

最新Xiaomi Pad 5 + キーボード Mi Pad 2・3・4 Plus レビュー・カスタムROM
安くてハイスペックで人気なXiaomiの新タブレットXiaomi Pad 5を紹介します。Pad 5専用のキーボード兼カバーもやってきたので合体させて試した様子なども一緒にご覧ください。 ハイスペックな中華タブレットのライバル機としてLen

adbがスマホ・タブレットに接続できた状態

デバッグモードを許可しないと以下の赤枠のようにエラーになって接続できませんでした。

WS000001

  • Xperia C5 Ultra:E5563
  • Ulefone Power:hct6753_35gu_l1
  • Xiaomi Mi 5:gemini
  • Xiaomi Mi Pad2:latte

このような名前になりました。(Xiaomiは洒落がきいていて好感持てる)

ご参考になれば幸いです。

この記事は複数のページに別れています

コメント

  1. 多摩っ子 より:

    android9でスケジュールに沿って電源ON/OFFがある機種は珍しいですね。

  2. ぎな より:

    最初はnodevicesと出ていなかったのですがboot lockしたらnodevices と出てきて文鎮化してしまいました
    どうすればちゃんと認識されるのでしょうか

  3. 匿名 より:

    こんにちは。
    私の場合、ポータブルデバイスにタブレット名が表示されているのですが、記事のような表示になるのはこれが原因でしょうか?

    • GO より:

      コメントありがとうございます。
      スマホなどを接続するとポータブルデバイスは表示されます。
      その他にユニバーサルシリアルバス コントローラーの部分にスマホのUSBデバイスが表示されます。
      adbを使う場合はユニバーサルシリアルバス コントローラーが正しく認識されているかが重要になります。
      あと、adbはWindowsにインストールされていないので別途インストールする必要があります。
      以下の記事は古いのですが参考にしていただけると嬉しいです。
      https://bey.jp/?p=18480