去年秋頃撮影したArrowsの画像があったのでさらっとレビューしてみます。
Arrows M03はMVNOで売っているようですね。
富士通はスマホ以外にも結構活躍しているようですね。

ついにキーボードから解放? 富士通のAIが手書き文字認識で世界最高精度を達成
富士通研究所と、北京に本拠地を持つ富士通研究開発中心有限公司は、人工知能(AI)を用いた手書き文字の認識モデルを開発。複雑な漢字が多い中国語の文字認識において、世界最高となる精度を達成したそうです。
富士通、PostgreSQLをインメモリDB、カラム型DB、並列検索、独自暗号、二重化など独自強化。24時間365日サポートと長期保証の「Enterprise Postgres」リリース
富士通は、PostgreSQLをベースに同社の独自技術で強化し、サポート体制を充実させた「Enterprise Postgres」の販売開始を発表しました。おもに企業が営業効果を高めたり顧客との接点を充実させるために展開するアプリケーション...
Arrows M03 スペック
arrows M03とarrows SV F-03Hどうやら同じスマホのようですね。
SIMロックフリーのみ違うようです。
なので今回は余計なことを書くのをやめておきます。
[smapho id=”IN (461,370)” keikoku=’off’ reviews=’on’]
Arrows M03 開封の儀
梱包
送られてきた梱包がすごく厳重でビビった、国内発送でココまでやる必要なさそう。過剰梱包というやつかな。
化粧箱?・・・
デカイ、厚みがある、段ボール箱・・・よくある無印良品などのオシャレなギフト箱のようなのとは違いこちらはマジな段ボール箱で大型
取説がたくさん
取説がものすごい量あります・・・ガラケーからスマホに変えたオジサン用かな。
5V2A USBアダプタ
最初から保護シートが貼ってありましたのでとります。
Arrows M03 外観チェック
表面
裏面
側面
SIMスロット・MicroSD
MicroSDとNanoSIM、両方ともトレーがありました。
Arrows M03 アプリ・機能
ホーム画面
UNIQLOやJALのアイコンもあってアプリではなくリンクのようです。
アプリ 一覧
数は少ないほうですね。
手書きもできるIM
これ使い方がいまいち分からなかった。で、分からないままArrows M03が出ていってしまった。
Arrows M03 ベンチマークテスト
AnTuTu
Geekbench
RAM・ストレージスピードテスト A1 SD Bench
CPU-Zのスペック詳細
Arrows M03 まとめ
Snapdragon 410 MSM8916でAntutu27千台でこのスペックだとエントリーモデルでしょう。
ちょっと古い機種ですね。Snapdragon 410 MSM8916だと以下のスマホに搭載されてました。
[smapho id=”IN (258,207,60,345,100,89)” tcount=6]
やっぱり日本スマホの最後のとりで防水・防塵機能のみが特徴のようです。
コメント