PCアプリ・セキュリティ PC・スマホの映像を大画面に映し出す:4K HDMI ワイヤレストランスミッターが出た ワイヤレスで、PCやスマホなどの4Kまでの映像をHDMIのディスプレイに転送するトランスミッターが出ました。簡単に説明すると、↓2つのガジェットがあって、一つはHDMI端子がついていて、もう一つはUSB Type-C端子が付いている。 2025.01.22 PCアプリ・セキュリティ
3Dプリンター マルチカラーの3Dプリンター3選:10万円切りも出たヨ Bambu LabのP1Sをはじめ、マルチカラーの3Dプリンターがいくつか出てきましたので紹介します。自分の場合は、いまだにCreality Ender 3 S1を使っていますが、家の便利アイテムとか治具などで3Dプリンターを使う場合はカラ... 2025.01.21 3Dプリンター
サウンド SONICWAREのドラムシンセが気になる ボタンがたくさんついていて、面白い音が出るテクノとか作ってみたいけどなかなかうまくいかない。楽器もひけないくせに、こういうのが気になるんです。ボタンが好きってことですかね? 2025.01.20 サウンド
モバイルバッテリー サイバーパンク的なLOOP GEAR SK05 Pro LEDフラッシュライト 一風変わった男性がかなりグッと来るデザインのLEDフラッシュライトが登場したので紹介します。フラッシュライト好きな方にはたまらないデザインと機能ではないでしょうか? 2025.01.19 モバイルバッテリー
スマートガジェット 筋トレガジェットAEKE K1 Smart Home Gymが気になる おっさんになって、近所の山に登ったら足が攣つって辛い思いをしたので、山に登るために少しだけ筋トレをするようになりました。ちなみに自分は2年ほど軽度な筋トレをしてお腹がビールっ腹で出ていたのに王様在住(シックスパック)がほんのり出てくるように... 2025.01.18 スマートガジェット
SBC(シングルボードコンピュータ) カスタム可能なLinuxコンピューター Mecha Cometが気になる Linux端末のMecha Cometが発表されました。スマホのような小さいハンドヘルドコンピューターが登場します。40Pinのポゴピンでキーボードやゲームパッド・GPIOと交換できるのも楽しそうで、なによりもラズパイのHATとの互換性があ... 2025.01.17 SBC(シングルボードコンピュータ)
Home Assistant・IoT Home Assistant+IRコントローラーで家電をスマホで操作したい リモコンで操作する家電をなんとかスマホやタブレットで操作したくなりましたので、Home AssistantにIRコントローラーを追加して一元管理していきます。Home Assistantでリモコン操作を実行するにはIRコントローラーというリ... 2025.01.16 Home Assistant・IoT
SBC(シングルボードコンピュータ) 憧れのキーボード付きのハンドヘルドコンピューターをチェック 小型のハンドヘルドコンピュータの代表といえばスマートフォンですが、ちょっと普通すぎてガジェットオタクには物足りない。ということで、今売っているか手に入りそうなキーボード付きコンピューターをいくつか紹介します。 2025.01.15 SBC(シングルボードコンピュータ)
サウンド スケルトンで登場・懐かしのカセットプレイヤー カセットデッキとかカセットテープとか、30代くらいから下の方は知らないと思いますが、CDも無かった時はカセットデッキで音楽を聞いてたんです。そのカセットデッキがスケルトン+オシャレになって帰ってきました。普通のカセットデッキも1万円以内で買... 2025.01.14 サウンド
サウンド 近未来的なデザインのTeenage Engineeringのガジェットをチェック 近未来的なデザインでオシャレなTeenage Engineering TP-7が気になったので、Teenage Engineeringをチェックしてみました。Teenage Engineeringは以前ヒットしたポケットオペレーターを作って... 2025.01.13 サウンド
パソコン・周辺機器 Webカメラ+ジンバル+プロオーディオの合体:Insta360 Link2をチェック 以前からWebカメラのInsta360 Linkがありましたが、気になりましたのでチェックしてみます。Insta360 Linkはジンバル+ウェブカメラ+プロオーディオを合体させた新発想のWebカメラ(と言っていいのか?)相変わらずInst... 2025.01.12 パソコン・周辺機器
サウンド 懐かしのKORG KAOSS PAD・カオシレーター6選 音楽作曲とかDJとかは全くできませんが、PC作業の合間の息抜きで「シュワー」みたいな音を鳴らしてよく遊んでいたカオシレーター最近はどのようになっているのか気になったので調べてみました。 2025.01.11 サウンド
パソコン・周辺機器 デスクワークで手が冷たい・指先も冷たいのを温めるガジェット5選 寒い冬のPC作業で使える手を温めるガジェットを5つ紹介します。どれも完璧とは言えませんが、あったほうがPC作業も温かくはかどりそうです。寒い冬のPC作業で手を温めるガジェットの特徴とデメリットいまのところ5つのタイプの手を温めるガジェットが... 2025.01.10 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 PC掃除に最適・強力な電動エアダスター・Kica Jetfan2レビュー キーボードやPC・ガジェットの掃除に欠かせないエアダスターですが、今までは缶タイプのエアダスターが主流でしたが、最近は強力な風力の電動エアダスターが出てきているので紹介します。フェイユーテック キカ(Feiyutech Kica) Feiy... 2025.01.09 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 ショートカット ボタン10選・ダイヤル・ディスプレイ内蔵ボタン・スクロールなど多彩 ショートカットやアプリの起動を1ボタンで行えるショートカット ボタン、現在はボタンだけでなくボタンの中にディスプレイがあって、見ただけでどのショートカット(アプリ)かが一目で分かるボタンもでています。さらに、ダイヤル・スクロールなどを搭載し... 2025.01.08 パソコン・周辺機器