今回は、中華スマホ・タブレットのCPU-Zをまとめてみました。
日本と韓国のスマホは前のページにあります。
普段はあまり役に立たないデータですが、トラブルになった時にこのデータが役立ちそうです。
Xiaomi Mi5 & Mi4S & MEIZU M3 note
Mi5
Mi4S
MEIZU M3 note
それにしてもMEIZU M3 noteのバッテリー持ちが気になります。チャージに6時間、ほぼ使ってない状態で12時間程度で0%になってしまいます。
どのデータ見ても正常なんです。完成度高いだけに非常に残念。
自分のMEIZU M3 noteだけの個体差だったら良いのですが、これで正常だったら使い物にならん怒
バッテリーについては現在検証中なので後日報告しますね。
[smapho id=”IN (102,243,274)” affiurl=”on”]
中華パッド Teclast3台+Chuwi
主にTeclast3兄弟とHi8になります。JumperはWindows10機なので計測できませんでした。
- Teclast Tbook 10
- Teclast X98 Plus 3G
- Teclast X89 Kindow Reader
- Chuwi Hi8
Teclast Tbook 10
Teclast X98 Plus 3G
Teclast X89 Kindow Reader
Chuwi Hi8
[smapho id=”IN (170,255,251,30)” affiurl=”on”]
ulefone Power & UMI Touch & 3G腕時計Fifine W9
ulefone Power
UMI Touch
Fifine W9
[smapho id=”IN (181,220,227)” affiurl=”on”]
以上、同じ機体をお持ちでしたらご自分のと比べてみてくださいね。
コメント