【6インチ スマホ比較】巨大スマホ(ファブレット)の過去と現在 考察

6インチ台16:9Huawei honor note 8 VS 18:9 Galaxy note 8・OnePlus 5Tとサイズ比較 裏 スマホ 改造・調査

Xperia Z Ultra(ズルトラ)から始まった6インチ台のタブレット代わりにもなる巨大スマホですが、旧型だと筐体サイズが大きいのと幅が90mm前後あるので片手持ちできなかったり、片手持ちできても片手でフリック入力するのが困難で出来ても指が両端に届かず落下する可能性がありました。

しかし、上下狭額縁ベゼルのアスペクト比18:9サイズディスプレイのスマホが登場しだしてからは状況が一変!6インチ台なのに横幅75mm前後で縦長のスマホが出てきたので巨大スマホの概念が変わってきそうです。

ということで、旧型のアスペクト比16:9サイズスマホと新型のアスペクト比18:9サイズディスプレイと比較して巨大スマホ・ファブレットと言えるスマホの進化を検証していきましょう。

6インチ台スマホ 新旧5機種 スペック

2017年後半から常識になったアスペクト比18:9のディスプレイと旧型の16:9ディスプレイと比較すると、使いやすさ・使うシーンが全く違って6.4インチ以上になると、もう服のポケットには入らずカバンの中に入れて移動するしかないほど大きいサイズになってしまっていました。

その点、6インチ前後の縦長の18:9サイズのディスプレイだと片手持ちできるし16:9ディスプレイの5.5インチの筐体サイズになるので服のポケットに入れられて家でも外でも使えるサイズになりました。

今までは、お出かけの時は5.5インチより小さいスマホで家に居る時は6.4インチ以上の元祖Xperia Z Ultra(↓スペック表右)に代表される巨大スマホを使う方が多かったのではないでしょうか?

それが去年(2017年)にアスペクト比18:9ディスプレイの上下ベゼルが狭いGalaxy S8が出てからは一変して大きめのディスプレイなのに筐体が小さいサイズがトレンドになってきたので、そろそろ巨大スマホも必要なくなってきたのかなぁ、といった流れになってきています。

さらに6.3インチの片手で持てるGalaxy note 8が出ちゃったので、ますます片手では持ちにくい6.4インチ以上16:9サイズディスプレイの巨大スマホの需要が無くなってきてしまったような雰囲気。もうGalaxy note 8があれば家でも外出先でもいつでも1台で済みそう。

6インチ台16:9Huawei honor note 8 VS 18:9 Galaxy note 8・OnePlus 5Tとサイズ比較

裏面・サイズ感が違いすぎ

まずは裏から、左からHuawei honor note 8(6.6インチ)・Galaxy note 8(6.3インチ)・OnePlus 5T(6.01インチ)

驚くのはHuawei honor note 8が6.6インチでこれだけ大きい(178.8×90.9×7.2mm)のに、Galaxy note 8は6.3インチでこのコンパクト(162.5×74.8×8.6mm)さ!

6インチ台16:9Huawei honor note 8 VS 18:9 Galaxy note 8・OnePlus 5Tとサイズ比較 裏

幅はGalaxy note 8・OnePlus5Tともに75mm前後で旧型の16:9サイズ5.5インチディスプレイのスマホと同じ横幅になって片手で操作できるギリギリのサイズ。多分手の小さい女性でも片手で操作できるのではないでしょうか?

ディスプレイ面・ベゼルが狭く筐体サイズがコンパクトに

時代の進化が分かる見た目でGalaxy note 8(右)は上下のベゼルが狭く、左右のベゼルほぼ無しで大画面という、この大きさだったら家で映画を見ても良さそうですが、比率が18:9という横長(横にすると)になってしまうので比率が16:9が標準的な映画は左右が黒くなってしまって大画面が十分に活かせない難点もあります。

6インチ台16:9Huawei honor note 8 VS 18:9 Galaxy note 8・OnePlus 5Tとサイズ比較 表

その点16:9の巨大スマホは黒い部分が表示されず最大限に映像を楽しめるという利点がある。

映像以外は、このコンパクトで大画面なスマホは完璧でしょう。この18:9サイズディスプレイの映像問題はYoutubeではすでに対応していて、16:9サイズの映像を再生中にピンチトゥズームをすると最大限に大きい画像になります・・・が、上下が少し非表示になって完璧ではありません。

6インチ台16:9Huawei honor note 8 VS 18:9 Galaxy note 8・OnePlus 5Tとサイズ比較 重ね 斜め

映像視聴に問題はありますが、コンパクトでモバイル性の高さではやはりGalaxy note 8ですね。Huawei honor note 8はデカすぎてカバンに入れないと持ち歩けない大きさなので。

Huawei honor note 8が6.6インチでGalaxy note 8が6.3インチなのでディスプレイサイズが違うのであまり比較にはなりませんが、それでもあまりのサイズの違いにビックリする。

6インチ台16:9 Xiaomi Mi Max2・Huawei Honor note 8 VS 18:9 OnePlus 5T

残念ながらGalaxy note 8はすでにウチには無いので、今あるスマホを並べて比べてみましょう。

Xiaomi Mi Max2 VS 18:9 OnePlus 5T

6.01インチ(OnePlus 5T)と6.44インチ(Xiaomi Mi Max2)だとディスプレイサイズが0.4インチほど違いますが、やはり筐体サイズが大幅に違っていてMi Max2のほうは幅88.7mmもあるので片手で持つことはできますが、片手のみでの操作はキツイ。

両手を使って片手で持って、もう片方の手で操作するというスマホになるでしょう。

Xiaomi Mi Max2 VS 18:9 OnePlus 5T

一方、OnePlus5Tのほうは余裕で片手持ちの片手操作可能。欲を言えば6.3インチくらいもう少し大きいディスプレイサイズがよかった。

Xiaomi Mi Max2 VS 18:9 OnePlus 5T 裏

ベゼル上下は広め、左右もMi Max2のほうが余計なベゼルがあって旧世代の印象を受ける。

スペック的にもMi Max2はミッドレンジ中華スマホなのでOnePlus 5Tよりは大分劣りますが、価格が安いのとスマホとしてはあまりもたつきなく、Xiaomi機なので気軽に改造出来る点でも使えるスマホ。ウチ専用で使えばサイズが大きくても使えるので自分も、もうしばらく改造して遊んでみます。

Xiaomi Mi Max2 VS 18:9 OnePlus 5T 裏 ズーム

Huawei Honor note 8 VS OnePlus 5T

Huawei Honor note 8 VS OnePlus 5T

現在もメインで自宅で使っているHuawei Honor note 8、大画面の6.6インチで、これ以上のサイズは6.8インチ・6.98インチの合計5機種ほど。↓最近巨大スマホは出ていないので古い機種ばっかりになってしまいます。

あと三方狭額縁ベゼルな1世代前のXiaomi Mi MIXも6.4インチと大きめなのでスペック比較してみてください。

(6.8インチのZenFone 3 Ultraも追加しておきました。)

どれも少し古めで6.6インチ以上のスマホはどのメーカーからもあまり出ないようです。

Huawei Honor note 8 VS OnePlus 5T裏

OnePlus 5Tと比べると無駄にベゼルやディスプレイ周りの表示されない黒い部分があるので筐体サイズが大きくなってしまっている。ただ、Honor note 8は有機ELでディスプレイの発色が良く見やすいし視力保護モードがあるので目が疲れにくいので目がショボショボするオッサンには助かる。

18:9と16:9サイズのスマホ並べてみる

アスペクト比18:9と16:9の両サイズのスマホを並べてみるとやはり新しくスタンダードになった18:9のスマホのほうが上下のベゼルが狭くて未来的な見た目になっています。(右下はHuawei Mate 10 Lite)

スマホ並べ 3

ズームでみても左右のベゼルも細めに上下ベゼルは全くと言っていいほど幅が違う。

スマホ並べ 上 ズーム

これから18:9ディスプレイの6.6インチ以上のスマホが出てくるのでしょうか?

巨大スマホ好きにはGalaxy note 8が最適かも

現状で、家ではなるべく大きなディスプレイでスマホを使いたく、外出先にも持っていけるスマホを選ぶとしたら、現状はGalaxy note 8しかないのかもしれません。

今までは家で巨大スマホ、外出先で5.5インチ以下のスマホが普通なのに対し、Galaxy note 8があれば家でも外出先でも1台ですんでしまうところがスゴイ。

 

今後も6.3インチ以上の巨大スマホが発売されることに期待しましょう。

コメント

  1. kinta より:

    GO様こんにちは。
    すいませんXiaomi mi max2 に現在MIUI.AM ROM焼いていますがXiaomi の純正ROMを焼きたいのですが
    http://en.miui.com/download-328.html ここからダウンロードしたのですが。
    TWRPで最後まで行きますが再起動時OSがありませんと出てしまいます。
    もし方法がお分かりでしたらお願いします。

    • GO より:

      Kinta様
      URLがスパムだったようで(汗)返信遅くなりましてすみません。
      無事解決されたようですね!

  2. kinta より:

    GO様こんばんは。
    毎日寒くて困りますね。
    先日もう16:9の6インチオーバーのスマホはもう出ないと思い
    asusのZenFone 3 Ultraを再購入してしまいました。
    さすがに6.8インチは大きすぎて持ち運びは厳しいですがゲームにはいいですね。
    国内版はストレージが32GBしかないのでmicroSDで増設するしかないのは残念です。
    内部化はPCのadbコマンドを使って強制的にSDカードを内部ストレージとして指定する操作が必要でした。
    あと発熱が結構しますね。冬はいいけど夏は心配ですね。

    • GO より:

      kinta様
      寒いですねぇ、福岡は吹雪になったり晴れたりしてちょっと面白いです。雪というより雪山好きなもので・・・
      ZenFone 3 Ultra!デカイですね!スペック表に入れてなかった。後ほど追加しておきます。
      6.8インチはデカイけど家で使うのによさそう。気になるなぁ、
      ゲーム長時間やると発熱が気になるかもしれませんね。