カメラ・自撮り棒AKASO Keychain Vlogカメラ レビュー 4K30pで世界最小レベル・Wi-fi・手ぶら放置撮影 VlogのInsta360Goの進化版ともいうべき4K撮影できるAKASOKeychainがやってきたのでレビューしていきます。自分がAKASOKeychainで特に気に入ったのは強力な磁石でドコでもくっつけられる点です。2020.12.13カメラ・自撮り棒
電動工具超コンパクト 進化したレーザー距離計 DIYや個人的な物作りでは必須と言えそうなレーザー距離計を紹介します。以前もレーザー距離計を紹介しましたが、最近の中華レーザー距離計はよりコンパクトにスタイリッシュに生まれ変わっていますので、DIY・自作・引っ越し・新築などで使用する機会が...2020.12.01電動工具
IoT電気スマートメーターに替えて自作で電気の見える化装置製作 最近は電気の自由化にともない、電力会社以外の楽天やau・ソフトバンクなども電力供給サービスをスタートしていて、電気をたくさん使用している家庭では電力会社を変更するとお得になる場合もあるようですね。新しい電力会社と契約するとき必ず変更されるの...2020.10.18IoT
カメラ・自撮り棒中華アクションカメラ DJI Osmo Action・AKASO V50 Pro・MUSON Pro3 レビュー ちょっといまさら感がありますが、BanggoodからDJIOSMOACTIONが来ましたのでレビューしていきます。いや、もちろん新発売のGoProHERO9のほうが良さそうなのですが、価格が倍ほど違うので、価格がこなれてきたDJIOSMOA...2020.10.13カメラ・自撮り棒
テレワークテレワークの背景 おすすめランキング10選・自作のカベ コロナ禍の影響で世の中の生活スタイルが激変したなか、テレワークになってWeb会議などで部屋の中を晒(さら)す機会が多くなってきた2020年。ぐちゃぐちゃの部屋を晒すと印象が悪くなるし、自分自身も汚い人として見られがち・・・逆にテレワークでカ...2020.09.28テレワーク
パソコン・周辺機器Xiaomi Wi-fi6ルーター AX3600 レビュー・設定 Wifiって必要? そろそろWi-fi6(IEEE802.11ax)の速度がどれくらいのスピードが出るのか、実際に今住んでいる福岡の田舎の光回線では実際にどのくらいの速度が出るのか試してみたくなってきたのでXiaomiWi-fi6対応ルーターAX3600を導入...2020.09.22パソコン・周辺機器
スマートバンドXiaomi Mi Band 5 レビュー グローバル版 技適あり 使い心地は?カラフル替えバンド XiaomiMiBandも定番の激安中華バンドとして早くも5代目になりまして、今回はMiBand4よりも20%ディスプレイが大きくなったけどサイズはほぼ一緒で、ディスプレイが大きくなったことで時計と歩数計・日付・曜日の表示だけでなく、天気や...2020.09.04スマートバンド
LINE・アプリLINEのトーク履歴を安全に引き継ぎ 自動でバックアップする方法 LINEを引き継ぎする前に、旧スマホでトーク履歴(ログデータ・過去に友だちと話した内容)をバックアップしておけば、新しいスマホにLINEを引き継いでも以前話したトーク履歴は全て復活しますので、新しいスマホにLINEを移動する前にトーク履歴の...2020.08.28LINE・アプリ
Banggood買い方【はじめての海外通販Banggood(バングッド)】初回クーポンの使い方・3回目までお得に買い物! 初めて海外通販で買い物する方は日本で買うよりも安く買えるメリットがある反面、少なからず不安があると思います。不安としては英語表示なので分からない部分をいちいち通訳したりや住所を英語で書かないといけないのでメンドウな点や、壊れた商品・違う商品...2020.08.20Banggood買い方
海外通販 買い方アメリカ VS 中国 通販の梱包・発送の違い 今回は中国のネットショップの海外通販とアメリカの海外通販の違い、というより国民性のようなものの違いを簡単に説明していきます。日本国内で、安心してネット通販はできますが、中国やアメリカからはるばる商品が届く海外通販となると、梱包が雑な時や、経...2020.08.10海外通販 買い方
パソコン・周辺機器【激安Core i5ノートパソコン】6万円台~おすすめランキング9選・CHWUI AeroBook Plus・MiniBook レビュー ノートパソコンで一番標準的なIntelCorei5搭載ノートパソコンの6万円台~8万円台の激安機を紹介していきます。最近はパソコンの所有率が下がっているようですが、これから数年間はまだまだお仕事でパソコンを使う機会が多いので、まだ持っていな...2020.07.13パソコン・周辺機器
中華タブレットHuawei MatePad レビュー Playストアなし・野良アプリはChrome以外使える 新型のHuaweiタブレットHuaweiMatePadBAH3-W09がBanggoodからやってきたのでレビューしていきます。こちらは日本では発売されていないメモリ4GB/ストレージ64GBの中国版になります。日本でも販売されていますが、...2020.07.06中華タブレット
スマホ 改造・調査Xiaomi Redmi Note 9S カメラ性能・野良Antutu25万台 レビュー 日本でも4GB/64GB→24800円・6GB/128GB→29800円で販売されるXiaomiRedmiNote9Sが海外通販Banggoodからやってきたのでレビューしていきます。こちらはXiaomi(シャオミ)のミッドレンジとハイスペ...2020.06.21スマホ 改造・調査
パソコン・周辺機器60%メカニカルキーボード Vortexgear Tab60 レビュー・BT4台+USB-C接続でマクロでキーカスタマイズ可能 最近ラズパイ熱が再燃してきてラズパイと遊ぶ生活が続いているのですが、SSHで遠隔操作するのではなく、ラズパイ4はなかなか速いのでパソコンとして使いたくなってきたので、ウチにたくさんあるモバイルモニターの一台をラズパイ4用にしてみました。2020.05.28パソコン・周辺機器
LINE・アプリ子供に激安のLINE SIMを使わせたらヤバいことに スマホ制限開始! ウチには現在中学1年生になる子供がいます。スマホは小学校3年生くらいから持たせていましたがほぼ使わずで、親や祖父母との連絡くらいしか使わなかったので問題ありませんでしたがだんだん大きくなってきて・・・小学校6年生くらいからスマホを持ちだした...2020.05.15LINE・アプリ