3Dプリンター

3Dプリンター カバー4選 レビュー・カバー導入で3Dプリンターをアップグレード!

FDM(熱溶解積層法)方式の3Dプリンターをアップグレードする3Dプリンター エンクロージャー(カバー)がやってきたので組み立てて3Dプリンターにセットしてみます。これにより仕上がりがよくて完成度が高いABSフィラメントを使う機会がグンと増...
フォールディング扇風機

扇風機革命!バッテリー式 折りたたみ扇風機 BlitzWolfとちょっと進化した加湿機能付き折りたたみ扇風機 レビュー

続いて、直径30cm(ファンは約25cm)のBlitzWolf BW-F1のバッテリー式 折りたたみ扇風機よりも一回り小さい直径25cm(ファンは約20cm)のBlitzWolf BW-F2を紹介します。こちらもBW-F1とほぼ一緒の機能で...
家電

日本版 Xiaomi(シャオミ) shunzao Z11 PRO コードレス掃除機・コードレス 電動モップ レビュー

主婦の間?では電動モップがかなり流行っているようですね。自分も床掃除はロボット掃除機で自動でできるようになりましたが、拭き掃除が無いタイプのロボット掃除機なので試しにXiaomi 電動モップを導入してみました。ロボット掃除機が来てからという...
電動工具

マキタ互換 18V コードレス ディスクグラインダー レビュー

マキタ互換18Vインパクトレンチに続いて同じマキタ互換18Vのディスクグラインダーがやってきたので紹介します。ディスクグラインダー・丸ノコ・インパクトドライバーの3つの電動工具があればたいていのDIYができそうで、今回はその一つのコードレス...
電動工具

マキタ互換バッテリー 3個・マキタ互換充電器 レビュー

電動工具のマキタ製品の互換製品が激安な中華電動工具が多く出回っているので、新しい電動工具が欲しくなって導入してみました。充電器の価格は純正・互換ともに変わりないのですが、互換バッテリーや互換インパクトレンチ・ディスクグラインダー・インパクト...
スマートガジェット

[2021年の進化]100V電源とUSB PDも使える次世代Baseusジャンプスターター レビュー

USB PDモバイルバッテリー・100Vコンセント電源・DCポートと広範囲の電気製品の充電・給電に使える新時代のジャンプスターターを紹介します。いまのところ、100VコンセントもUSB PDも使えるジャンプスターターは調べたところBaseu...
スマートガジェット

ニキシー管 時計 本物&フェイク ランキング7選 + ニキシー管風 IPS液晶6枚で表示する新タイプEleksTube IPS レビュー

ニキシー管の魅力を現代風にアレンジして蘇らせたニキシー管風 EleksTube IPSがBanggoodからやってきたのでレビューしていきます。こちらのEleksTube IPSはニキシー管は使っておらず、1.14インチのIPSカラー液晶を...
電動工具

マキタ互換18Vインパクトレンチ ランキング14選 レビュー インパクトレンチは用途別にトルクの強さで選ぼう

DIYやクルマのタイヤ交換時に活躍する激安なマキタ互換のインパクトレンチやってきたので紹介します。マキタ純正のインパクトレンチと激安な中華のマキタ互換インパクトレンチのランキングもまとめましたので合わせてご覧ください。
フォールディング扇風機

上下左右 首振り サーキュレーター おすすめランキング9選 Xiaomi首振りサーキュレーター レビュー

2021年夏を乗り切るためにXiaomi バッテリー式の扇風機や、BlitzWolf バッテリー式 折りたたみ扇風機2台と小型のバッテリー式 折りたたみ扇風機2台に加えて、最後のダメ押しとしてXiaomiサーキュレーターをレビューしていきま...
スマートガジェット

GaN充電器の選び方 おすすめランキング33選 BASEUS GaN 2 Pro レビュー

GaN充電器で2ポート 最大100W出力のCHOETECH PD6008がやってきたので紹介します。こちらは1つのUSB Type-Cのみ使うと最大100W出力で、2ポート同時に使うとそれぞれ45Wずつの出力になります。CHOETECH P...
パソコン・周辺機器

BlitzWolf ドッキングステーション レビュー おすすめランキング比較6選

ノートパソコンやスマホ・タブレットのポートを拡張できるBlitzWolfのドッキングステーションがやってきたのでレビューしていきます。ノートパソコンを普段使っていてUSBポートが足りない、や、マルチディスプレイ化したい方にはドッキングステー...
家電

ジェットウォッシャー おすすめ比較ランキング6選 Xiaomi・パナソニック ドルツ・BESTOPE レビュー

Huaweiのスマート電動歯ブラシがやってきたのでレビューしていきます。こちらは、中国語バージョンで日本ではアプリも使えないあまりオススメできないものなので、中国での電動歯ブラシはどんなものがあるのか、参考程度にご覧ください。結果としては、...
フォールディング扇風機

Xiaomi バッテリー式 扇風機 レビュー DCモーターで涼しく低騒音+オシャレデザイン

バッテリー+折りたたみ扇風機に続いて、折りたためませんが、Xiaomiのバッテリー式 扇風機がやってきたのでレビューします。こちら、普通の扇風機(約29cmファン)の大きさ静かで涼しくMi Homeアプリで操作可能な扇風機でリビング扇風機と...
家電

【安い プロジェクター】Xiaomi Wanbo ポータブルプロジェクターX1・AKASO FOCUS・Fire TV レビュー

ウチからテレビがなくなって12年目の春が来ましたが、とうとうTVがやってきてしまいました。といっても普通の地上波のテレビではなく、プロジェクターとAmazon Fire TVがやってきました。プロジェクターとFire TVをつなげて寝室で使...
スマートガジェット

USB PD充電器 Bakeey 8ポート100W・BlitzWolf BW-S16 6ポート65W・Qi充電器2種 レビュー

CHOETECH Qi ワイヤレス充電器 レビュー スタンド型・急速充電10WCHOETECHからQi(チー)ワイヤレス充電器がやってきたのでレビューします。こちら、Qiワイヤレス充電に対応しているスマホであれば縦に置いても横に置いても受電...